長生村にある「みんなのおむすび モモカフェ。」へ♪

こんにちは、中島です!

先日、前々から気になっていた「モモカフェ。」さんにおじゃましてきました♪

ちょっと下手な写真になってしまいましたが、、
「おむすび」の旗が目印!

131641

長生村一松にある、おむすび専門の”おむすびカフェ”です♪

セットメニューはシンプルな構成ですが、

132457

種類は豊富です!

132334

手書きのメニューがとってもかわいいです✨

通常の16種類のおむすびと、季節限定の4種類の合計20種類のおむすびから選べます。

132446

これだけあると迷いますが・・
お店のお姉さんがいろいろ説明してくださいました(*^^*)

迷ったあげく注文したのは、
「たけのこしょうがみそ」と「おかかこんぶ」のおむすびセット。
お味噌汁(おかわり自由)と漬物もつきます。

133013

お米はもちきび入りの胚芽米です。
体にも良さそう♪

おかかこんぶはしょうがの甘煮を足して佃煮にしていました~
タケノコしょうが味噌は味噌の甘さがちょうどよく、何個食べても飽きない美味しさでした
お味噌汁もかつおと昆布の御出汁がきいていて美味しかったですよ♪

 

おむすび好きにはたまらない、お店の雰囲気もとっても素敵な「おむすびカフェ」でした~🍙
おむすび全種類テイクアウトもできるそうです♪

過去のブログでも紹介されていますが、
お店の前には「おむすび自動販売機」があります!

131744

おむすび大好きな方、ぜひ行ってみてください♪

みんなのおむすび モモカフェ。
〒299-4325 千葉県長生郡長生村一松丙4355-1
https://momocafemaru.jp/
※営業日はHPをチェックしてくださいね♪

おにぎらず専門店☆いすみ市岬町にオープンしました!!

ちしきです。

良いお天気が続いていますね(^^)/

普段から空を見るのが好きで、眺めているのですが
先日、また思わず車を停めて撮ってみました。

DSC_0606

 

 

 

 

 

 

 

緑と雲と空の青がとてもキレイでしたよ!!

そして別の日ですが、その日も良いお天気だったので
出かける途中に、気になるお店があったので寄ってみました
『おにぎらず専門店 美ら屋』さんです♪
国道128号沿いにあるので分かりやすいと思います。

DSC_0557

DSC_0559

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の7月10日にオープンしたばかりだそうです。

初めてだったので、緊張していたら
店員さんにメニューをいただきました!

DSC_0612

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0610

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通のおにぎりもあり、更に選択肢が広がり悩みました!

人生初のおにぎらず、ポークたまごおにぎりは「ツナマヨ」にしました。

1659081746301

 

 

 

 

 

 

 

その他に友達親子は、おすすめの「青唐辛子味噌」と
「焼たらこ」「すじこ」を3個

1659081747156

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューには「すじこ」はないのですが、欲しかったイクラがなかったので
すじこになりました。

注文してから作ってくれるので、出来るまで車で待っていました。
10分はかからなかったと思います。
後から他に何組かお客さんが来ていました。空いている時に注文出来てよかったです。
チラシにも書いてありますが、電話で注文できるのはいいですね!
イートインスペースもあります。

あったかいおにぎり、とても美味しかったです。
おにぎらずは、ボリュームがあるので女性なら1個でも満足できると思います。
私は2個食べれそうですが(*^^)v

はさんである卵焼きはふわふわで、ポークとツナマヨとの相性もとてもよく♪
また、買いに行こうと思います。

気になった方、是非行ってみて下さい!
国道128号は大分交通量が増えていますので、気を付けて下さい!

オープンしたてという事もあり、ネットで検索しても出てこないので
まずは行ってみるか、電話してみて下さい!

おにぎらず専門店 美ら屋
☎0470-62-6451
電話予約受付時間:AM9:00~PM5:00
〒299-4503 千葉県いすみ市岬町和泉2053
(国道128号沿い 石川自動車 1F)