肉割烹 ふくすけ

久しぶりに高校の同級生と集まりました。

卒業して十うん年。

同じ部活で青春を過ごしたメンバーですが、集まれば高校時代と変わらず話に花が咲きます。

 

子連れなので基本はランチ!ノーアルコール!

保育園児と小学生が計5人参加予定で、小上がりがあるところがいいね~と

選んだお店が十日町市にあります、肉割烹ふくすけさん。

たらふく肉が食べた~い!と肉食女子達が集まりました。

 

予約しておいたのはしゃぶしゃぶの食べ放題!豚のみのコースで大人一人1,480円(税抜き)!

子供は980円くらいでした(←あいまいですみません)

90分食べ放題でお肉はお代わり自由!

最初のみ野菜はついてきますが、追加オーダーは有料です。

大人子供あわせて10人だったため、鍋は2つ用意して頂き、鍋のスープは4種類選べました!

選んだスープは鶏ガラ・火鍋・和風・とんこつ醤油の4種類。

下の写真は和風(左)と火鍋(右)です。

火鍋は辛いけど病みつきになる旨さ!!お肉もちょうどいいサイズであっという間に1皿食べ終わります。

炭水化物(有料)はオーダーせずひたすら肉を食べ続けた90分でした( ゚Д゚)

普段肉をあまり食べない娘も無言でほおばっていたので、大変おいしいお肉だと思います(^^♪

 

しゃぶしゃぶは豚のみではなく、牛・豚・鶏の3種類を楽しめるしゃぶしゃぶコース(1,980円税抜き)もありました。

ランチでもコースを頼むなら事前予約が必要と言われましたので、行かれる方はご注意ください。

コース以外にもステーキ・ハンバーグ・とんかつなども充実しています!

とってもおいしいのでぜひ行かれてみては(^^)/

湯沢からは車で約40分!十日町観光のついでにいかがでしょうか♪

だんろの家 新緑フェアメニューを頂いてきました!

こんにちは!
先日健康診断に行ってきた新保です。

結果はまだ来ていませんが、医師の方から遠回しに
「痩せてみませんか?」と聞かれたのが胸に刺さります(汗)

そんなこんなで節制を胸に誓った私ですが、実は健康診断を受ける数日前に
「だんろの家」さんにお邪魔してきました!

http://www.takibi.com/

今回のお目当ては何と言っても「新緑フェア」!
タケノコ、アスパラ、山菜類など、今が旬の食材を使った期間限定メニュー。
その中でも、今回はこの2品をチョイスしました。

ゆで上げ県産アスパラのチーズマヨソース ¥880

大きく立派なアスパラですが決して固すぎず、噛みしめると柔らかな甘みが舌の上に広がります。
添えられた半熟卵、チーズマヨソースとの相性も抜群で、特にチーズマヨソースは
ブルーチーズ特有のしょっぱさと香りがマヨネーズと絡み合い、それをアスパラが纏め上げる、大満足の一品です!

日本海鮮魚と地場野菜のフリッター ¥1,280

山菜や白身魚をサクッと揚げた一品。
食感はサクサクとしてベタつかず、旬の食材の味が生きています。
添えられたカレー味のソースは、全体として甘めになりがちなフリッターの味を引き締め、また香辛料が空腹感を引き出す恐るべき一品です(汗)
気が付くとソースが無くなってしまうのでご注意を!

この他にも色々と頂いていたのですが、特にご紹介したいのがこちら!

越後姫スノーアイス ¥680

「だんろの家いちごフェア」より、一足早いかき氷です。
ふわふわと口内で溶ける氷に、イチゴソース(果肉もたっぷりで、ジャムに近い感じです)と練乳をかけて頂くと、イチゴの酸味と練乳の甘味が合わさった氷に……
最近暑くなってきた湯沢にピッタリの一品です!

今回は期間限定メニューを中心にご紹介しましたが、「新緑フェア」は6月中旬ごろまで、「だんろの家いちごフェア」はイチゴが無くなり次第終了との事ですので、
ぜひお早めに足をお運びください!

 

群馬県月夜野~沼田 ブラブラコース

月夜野
(つきよの)
ステキな地名ですよね。

平安時代の歌人・源 順(みなもとのしたごう)が
この地を通り「良き月よのう」と感銘を受けたことが
地名の由来と言われているそうです。

「良き月よの~」

つい、声に出してみたくなります。

群馬県月夜野は、ここ湯沢から関越道を36キロ、
約30分のところにあります。
先日、月夜野インターを下りてすぐの
一軒家レストラン「あすか」さんへ
ランチをしに行ってきました。

このかわいいのは「つぼやき」と呼びます。
8種類くらいある中から、私は好物の
「ホタテとエビ」を選びました。850円です。

車のクラクションと同じで、
こういうの丁度よく叩けません、、、
勢い余って飛び散らないように
おっかなびっくりで叩き割り、
中身が見えてきましたー!


中身はとろ~りとした濃厚なホワイトシチューです。
パイ生地はよくありますが、こちらはパン生地です。
シチューとパン生地がとても合っていて、
おかわりしたいほどでした。

私はプラス900円で、スープ、サラダ、
デザート、コーヒーをつけましたよ!


食後は月夜野から車で30~40分のところにある
群馬県沼田の「吹割の滝」へドライブ&散策へ行きました。

そそり立つ岩壁。
般若に似ているところから般若岩(はんにゃいわ)と
呼ばれているそうですが、私は「モアイの横顔」と名付けました。
いちいち名付けるところが面倒なヤツですか!?笑

感心して上ばかり見ていると、足元があぶなくなります。
友人に「川に落とすフリはしないでね」と、、、
フリですら体勢を崩して川へ落ちてしまうタイプの私なので、
あらかじめ注意を促し、遊歩道を歩きました!

ここが「吹割の滝」と呼ばれるところです。
気持ちよく川からの天然ミストを浴びて気分爽快です。
遊歩道も整備されていますし、吹割渓谷を一周しなくても
途中で折り返せるので、次は夏に母を連れて行ってみようと思います!

※吹割の滝は観覧料は無料ですが、
近くの駐車場は有料のところが多いです。
(500円だったかな?)

湯沢・苗場のマンションオーナー様なら
ご存知かも知れませんがこちらのコース!
初夏~夏にオススメです!

★レストラン あすか
★吹割の滝

水上ランチ

久しぶりに自転車に乗り少しさわやか気分の高橋です。

最近水上の案内が多くあり、少し時間が空いたので
ランチへ行って来ました。

お店の名前はAsima(亜詩麻)アシマ!

メニューが外で見れなかったので、ドキドキしながら入店!

ドキドキするお店はなぜかピッチャーの系統が似てくるような?

これです!

メニューを撮ろうと思いましたがオーダーと同時に下げられました(笑)

とりあえず一番人気のものを頼みました。

地元産キノコの焼きカレーをいただきました。

 

キノコ好きのチーズ好き!の私にはたまりません!

中央のチーズを残しながら食べていたら最後に半熟玉子が‼

もっと早く知っていれば全体的に混ぜたのに!(笑)

次はピザを食べたいと思う月曜日でした。

 

 

 

そばの郷 Abuzaka

こんにちは!
最近帰省が多い新保です。

帰省中の食事でついたぜい肉をいかに落とすかが
目下の課題となっています(汗)

さて、最近実家に入りびたりの私ですが、
先日父母と津南町まで行く用事がありました。

その折に父から「前から行ってみたかった店がある」と言われ、
道中立ち寄る事となりました。

十日町市のお蕎麦屋さん、「そばの郷 Abuzaka」さんです。

http://abuzaka.com/

辺り一面田んぼの田舎道を渡っていると、その真ん中に洒落たお店が。

ランチタイムにお邪魔したのですが、蕎麦かうどんの好きな方を選んだうえで
ビュッフェ形式でおかずが食べられるスタイルです。

品数も豊富で、少なくなった料理はいつの間にか足されていくので
食べたいものが食べられない! という事もありません。

写真でもその人気ぶりがわかりますが、いかもおいしそうな
「こごみのチーズ白和え」を筆頭にどんどん持っていきます。

色々取ってきました。
先ほどの写真に写り切らなかった、フキ味噌おにぎりやそばジュレもしっかり取ります。

食べてみると、どの料理も素材の風味を出しつつ、しかも美味しいです。
こごみの触感に塩味と旨味が乗ったチーズが絡む新しくも楽しい味の後には
ニシンの旨味をたっぷりと吸ったお麩が舌を安心させてくれます。
これは……お酒が欲しい!
(車で来ています)

そうしておかずを楽しんでいると、いよいよメインの蕎麦が到着!
新潟では蕎麦のツナギに海藻を混ぜ込む「ふのり蕎麦」が多いですが、
ふのり蕎麦ならではののど越しを楽しみつつ、天ぷらと合わせて頂きます。

さらに……

カレー蕎麦! なんとこの「Abuzaka」さんでは、
「お蕎麦屋さんが作ったカレー」なる物が置いてありまして、
そちらを蕎麦ちょこに入れるとご覧の通り!
カレーは甘みととろみが多めの、いわゆるカレー蕎麦用のカレー。
単品でも頂ける美味しさです。

締めには蕎麦の香りがギュッと詰まった蕎麦ジュレ。
蕎麦の実の甘みが、舌の上でやさしく溶けていく感覚。
デザートまで美味しく頂いてまいりました!

こちら、「そばの郷 Abuzaka」さんでは、自社栽培の蕎麦や
新鮮取れたてのお野菜を使ったお食事を提案しています。
そうして出来たお料理は実際に美味しいうえ、伝統的な方法の中に
新しい方法を取り入れてきており、ビュッフェのメニューから
「美味しいものを提供したい!」という思いが伝わってくるかのようでした。

十日町市の田園地帯に建つ、ちょっと素敵なお店。
近辺にお越し頂いた際には、ぜひお立ち寄りください!

https://www.google.com/maps?ll=37.07105,138.720223&z=11&t=m&hl=ja&gl=JP&mapclient=embed&cid=15604754773994729052

だんろの家 『新緑フェア』

だんろの家で5月11日(金)~『新緑フェア』を行っております!
新緑フェア1
新緑フェア2

春野菜をたっぷり使った料理です。
個人的には「新潟県産アスパラと帆立のスパゲッティーニ」が魅力ですが、
カレー風味ソースで食べる「日本海鮮魚と地場野菜のフリッター」も魅力です。
6月中旬迄になりますので、早速足を運ばなくては!!

 

Cafe&Restaurant だんろの家
【営業時間】11:00~21:00(LO.20:00)
【定休日】 毎週火・水・木

水上でお昼!

重い腰が最近さらに重く感じる高橋です。

先日水上の案内があり、少し時間が空いたので昼食でもとろうかとぶらり

駅の方に向かえば何かあるだろうと車を走らせましたら駅前にお店があるじゃないですか!

お店の名前はラーメンきむら。とりあえず入ってみました。

店内を撮ろうとしたらお客さんがたくさんいたのでこっそり、ひっそりさせていただきました。

メニューをさりげなくパシャリと。軽くぶれてますね(笑)

迷うふりしてすぐに上海定食を頼みました(笑)

エビが大好きなんです。(笑)

小海老と書いてあったのにそこそこ大きな海老。

それに伝わりにくいかもしえませんがご飯が多い。

大盛りにしなくてよかったーと感じた雨上がりでした。

海鮮道楽ととやさんでランチ

こんにちは、
念願の山菜の天ぷらが食べれました。釼持です。

*

さて、
先日会社のスタッフで「海鮮道楽ととや湯沢店」さんにランチに行きました。
越後湯沢駅からも近く、お手頃なお値段のランチがいただけます。
シャリは地元南魚沼産のコシヒカリ(´v`)
ランチは握りか3種のミニ丼か選べます。

迷わずミニ丼!

小鉢2種とサラダ付き

左から、うにいくら丼・穴子丼・三種盛り丼とエビのアラのお味噌汁
この内容で1,000円(税込)です!

丼は小さめですが、ランチにはちょうどよい量かもしれません。
料理が出てくるのを待つ間、手持ち無沙汰だからってメニューを見ては
いけませんね。ついついトロたく巻を追加注文。


写真は2皿分です。たくあんの歯ごたえがたまりません。

越後湯沢駅東口から徒歩3分。
夜営業もしており、お寿司だけでなく揚げ物や一品料理もいただけますので
おいしいお酒で楽しむこともできます。
ぜひお出かけになってみて下さい。

海鮮道楽 ととや 湯沢店
■営業時間 11:30~14:00、17:00~23:00
■定休日 月曜 ※祝日の場合月曜営業 火曜お休み
■席数 32席(カウンター6席、掘りごたつ3卓、お座敷2テーブル)
■お問合せ・予約 050-5890-8536

ちまき作り♪

このあたりはゴールデンウィーク前後になるとちまきを作ります。

端午の節句に食べるのが一般的なのだと思いますが、あまりそこを気にしたことはありません。

毎年おばあちゃんが作ってくれていましたが、今年はなんとケガで入院中。

実家の母と姉とおぼつかない手つきでどうにか作りました!

まずは、笹。

ゆでてあります。

次にもち米。

水に浸し、十分水気を切っておきます。

あとは結ぶ用の藁(紐でもOK)をそろえて準備万端!

 

いざ、包みへ。

笹は二枚つかいます。

一枚目は笹を半分のところで重ね合わせ、三角のポケットを作ったら、

もち米をスプーン2枚ほど入れ、上部に出ている笹を手前に倒し、ふたをするように閉じます。(写真が無くてすみません。)

2枚目の笹は、一枚目で包んだ上側に縦半分にかぶせ

両端に余った笹を後ろから回して前に持ってきます。

最後は藁。

手前の親指のところに藁の下の方を15センチくらい残して持ち、

ちまきの上で大きなわっかを作り裏側で藁を押さえます。

このわっかをねじり、ちまきに掛け、ギューッと藁を引っ張って止め、

指で押さえていた藁の両脇を結べば完成です!

後はゆでて完成!

砂糖を混ぜた黄な粉で頂きます。

木の芽(あけびの新芽)やタケノコ、ぜんまいと新潟の春の

ごっつぉを堪能したゴールデンウィークでした。

山菜の季節になりました~!

鈴木です。
ここ越後湯沢でも春らしい陽気になりました。
木々の緑が日毎に色濃くなり、植物に花が咲き、
この季節は本当に美しいなぁ~と思います。
毎朝目が覚めるのが楽しみです。

さて、先日。

総務課のケンモツさんから湯沢店のスタッフに
こんなものをいただきましたよ!

まずは山菜。「こごめ」です。

色が綺麗で粒ぞろい!
こちらはケンモツさんのお父さんが山で
採ってきてくれた採りたての山菜です!

細かい密集帯が苦手な私は、
この写真もそうですが、実際に茹でているときも
鍋の中を直視できなかったです(苦笑)


おひたしでいただきました!

ちゃんと私も料理をしているんだと、
隣の席の樋口さんに張り切ってアピールをしたら、、、
これは料理とは言えない、これは、これは、、、
「どちらかと言うと煮沸ですね」と涼しい顔で言われました。

・・・。

気を取り直して、ケンモツさんから
山菜に続き青菜もいただきましたよ!
こちらはケンモツさんのお父さんが作ったお野菜。

ウインナーとかを入れて、炒めてみました。

青菜はケンモツさんがパスタにしてもいいですよと
言っていたので、聞いた通りに作ってみました!


美味しかったです!

青菜の炒めもの、パスタ。
もう煮沸とは言われないと思うので、
このブログを見た樋口さんがなんて言うか今から楽しみです。笑

ここ数日間はケンモツづくしで楽しめました!
ケンモツさんありがとうございます。
お父さんによろしくお伝えください!

春本番。緑を食べる季節になりましたね!
皆さんもそれぞれの春を楽しみましょう!