湯河原の美味しい卵焼きのお店「マル優」さん

竹村です。
親知らずを抜いたせいで、硬いものが食べられないともやもやしていたのですが、
卵焼きなら食べれる!と思い立って湯河原店ご近所のマル優さんにいってきました!

アオサ入りがまだ焼き上がり前だったので、今日はだし巻きの「半分」を注文しました。
半分でもかなりボリュームがあります↓

比較対象を置かなかったので分かりづらいですが、手のひらを広げたくらいの大きさ….
厚みもかなりあるので、一人だとかなりの満足感です。
だし汁を思いっきり閉じ込めたような感じで揺すると震えます、
おかげさまで親知らずを抜いた後でも無事にお昼を食べれました。

手羽先やからあげも売ってます、近くを通りかかったら入ってみてはいかがでしょうか。

湯河原駅前のタルトとキッシュのお店 Peche 湯河原店 (ペシュ)

頂きものですが…先日、家に帰ったら湯河原駅前のペシュさんのタルトが
あったのでご紹介です。

チーズ、洋梨、レモン、チョコレート等、どれも美味しいです。
2歳半になる息子がお腹をパンパンにして心配になるくらい食べてました。

改札を出て左に行くとすぐ見つかる場所にあります。

熱海にある老舗レストラン春陽亭さんで食後に出しているスイーツをご家庭でも
楽しめるようにとお店と通販サイトをオープンしたそうですよ。

なかなか外出しづらい状況ですので、通販もご利用ください。

ペシュのタルト、キッシュ スイーツ通販 

湯河原 大元稲荷神社

飯島です。

気持ちがよい天候が続きますね!

 

湯河原に来て間もないので
パワーをもらいにパワースポットに行ってまいりました。

大元稲荷神社
御祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)。
『須佐之男命』と『大山津見神』との間の子で、兄神に『大年神』がいる。
稲・穀物・食物の神、商売繁盛の神として有名である。
『稲荷神』としても数多く信仰されている。
総本社である『伏見稲荷大社』は日本でも最多の参拝者が訪れる。
(ホームページより抜粋しました)

 

温泉通り(75号線)を通っていき、坂道に入り、少し登ったところにございます。

本殿の前には赤いベンチがあり
お休みしながら、神社の雰囲気を味わうことができました。
風が強くて、あまり長居できなかったことが残念。

ベンチの後ろにも祠があり、
坂の上にある神社なので、山々を望むことできました。
静かなところにあり、癒し系穴場パワースポットです。

本殿で、神様にご挨拶をし
清々しい気持ちにさせていただきました。
感謝しつつ、明日からもまた頑張ろうと思います。

 

大元稲荷神社

La-Pigna Coffee(ラピーニャ コーヒー)さんにお邪魔しました。

竹村です。
先日のお休みに2020年11月にオープンしたばかりのカフェ
ラピーニャコーヒーさんにお邪魔しました。

お店前の通りが細めで穴場的な立地になってます。

真新しいおしゃれな店内にはサーフボードが飾られています。

ショーケースに並んでいたクレームブリュレとバナナのタルトを頂きました。

甘すぎないで素材の味がちゃんとする優しい味のタルトとクレームブリュレでした。

みかんの木が植えてあるテラス席にも行ってみたのですが、開放感があって気持ちがいいです。
今時期は少し肌寒いですが…

あまり時間がなかったので、今度は読む気のない本でも持ってボーッとしに行こうと思います。

箱根湯本にある「早雲寺」に立ち寄りました。

こんにちは藤江です。
先日箱根湯本にある早雲寺に立ち寄りました。

箱根湯本観光ガイドさんのHPによると、早雲寺は臨済宗大徳寺派の古刹とのことです。大永元年(1521)北条早雲の息子氏綱により創建されたそうです。小田原北条家の菩提所として栄えましたが、天正18年(1590)秀吉の小田原攻めの際に焼失しました。現在の伽藍は江戸時代再建以降のものですが、北条五代画像をはじめ戦国時代・江戸時代の文化をしのぶ多くの文物が伝えられているとのことです。



枯山水石庭も見事でした。

そして驚いたのがこちら。
前日は雪が降るぐらい寒かったので、日差しが辺り温まると
木や建物から湯気が出ていました。
まさに木の呼吸 冬の型、、、湯気?
こういった現象に名前があるのでしょうか。
少し調べましたがわかりませんでした。

15分程散策しましたが、静かで心が穏やかになりました。
また天気が良い日に散策しようと思います。

箱根湯本 麺処 彩さんの鯛らーめん♪

飯島です!

連日、寒いですね~!!
どうやって暖をとろうか常に考えている今日この頃です。

 

先日、箱根へ行った際に
箱根湯本駅前にあります彩(サイ)さんの
鯛らーめんをいただいてきました。

食券を購入し、ラーメンを待ちます。

鯛らーめんセット ¥1260(税込)

きくらげ、白ネギ、焼きタケノコが綺麗に盛り付けされている
スープが鯛の味がほんのりするラーメンです。
鯛の切り身も贅沢に入っているのですが、
鯛が大好きな私は最後の方にいただきました。

そして、ラーメンに匹敵するくらい美味しい右側にある焼きおにぎり。
店主さんは、お茶漬けとして食べるのがオススメと言っておりましたが
美味しすぎて、焼きおにぎりのまま半分くらい食してしまいました…(笑)

もちろんお茶漬けとしても美味しかったです!
柚子胡椒が店内に置いてあるので、おすすめです♪

 

箱根湯本駅にいらした際、
昼食・夕飯どきにでも…鯛らーめんをぜひチョイスしてみてください♪♪

麺処 彩さん(箱根湯本)

駒ケ岳と箱根園水族館

宇賀です。

PS5が買えないストレスからブルブルマシーンを買いました。

ゲームの後はブルブルして体をほぐしています。

 

さて、先日、姉上からの懇願により箱根の駒ケ岳へ行ってきました。

芦ノ湖の箱根園からロープーウェイを使って上ります。

下側からみると、駅はすっごい迫力なんです。写真では伝わらないですねぇ。

頂上についてみると、ものすごい冷たい風が吹き荒れていました。

箱根園と標高差が590mあり、まったくの別世界になっていて。

姪の子を連れてきていた為に、寒さでピーピーギャーギャー暴れる孫と

行きたかった箱根神社元宮との天秤に悩む姉、泣く泣く、駅に戻る事に。

富士山はちゃんと見えました。冬なのに雪が少ない気が?

あっという間の下山だったので

お子様にも安心。箱根園水族館へ

ここなら、大丈夫ですね。お魚さんを堪能。

日本一、標高の高い水族館ですよ。

日本一、標高の高い水族館ですよ。

 

このアザラシ君。とてもいい子。すごく感動。

携帯を構えると、カメラ目線で少し止まっていてくれます。

ね、ぶれていないでしょ?ん~かわいい。

姉は神社巡るのが好きなので、かわいそうでしたが、

元宮は、暖かくなったら、連れて行ってあげるとします。

長期休暇中に箱根神社でお参りをしてきました。

三賀日を外した夕方頃は人が少なくておすすめです。竹村です。

長期休暇中に箱根神社のおろし大根が乗ってるもち…からみもちっていうんですかね?
が食べたくて箱根神社に行ってきました。

不順な動機で見上げても立派な鳥居です。

社への参拝も大事ですが御神木へのお参りが大事だよ。と祖母が言っていました。
御神木があって神社ができるんだからとの理屈でしたが近年はどうなんでしょうかね。
神社による気がします。
ただ祖母の教えなので自分は御神木をメインに考えるようにしています。

十分に気持ちを込めて拝んでからお目当てのからみ餅を食べに!

なるほど。不順な動機も神様には筒抜けだったようです。

悲しさを食品サンプルの写真を撮って誤魔化しますが、とにかくお腹が空いたのでうどんを頂きました。

太めのコシのあるうどんが、濃いめ、甘めのつゆによく合います。
温かいうどんを食べて、これはこれで良かったと仏のような気持ちになれました。
お参りって良いもんですね。

箱根風祭 箱根ベーカリーさんへ行ってきました♪

飯島です。

良い天気が続いてますが、
とても寒いですね!暖かくしてお過ごしください。

 

そんな寒いなか、
昨年6月、風祭にオープンした
「箱根ベーカリー」さんに行ってきました!

テラス席があるので
暖かくなったらペットちゃんと一緒に来店されてもよさそうです♪

店内もとても綺麗で
美味しそうなパンやデザートがいっぱい^O^

こんなかわいいゼリーデザートがありました♪

 

私が気になったのはこちら。

国際野菜のプリンたち!

牛乳と卵と国産野菜で仕上げたプリンだそうです♪
お子様連れの方にプレゼントとしても安心ですね♪

全味を家へお土産として買ってきましたが
個人的におすすめなのが「えだまめプリン」です!!
甘みをしっかり感じることができて、クリーミーな味わいでした♪

小田原駅構内にも店舗があり、
パンもとても美味しいですが
デザートをお土産としてチョイスすることもおすすめです^-^
ぜひ箱根にいらした際は、立ち寄ってみてください!

箱根ベーカリー 風祭店

箱根 早雲山駅「cu-mo」に行ってきました♪

あけましておめでとうございます!

箱根店と湯河原店の統合に伴い
この度異動してまいりました、飯島です!

これから湯河原と箱根の魅力を
ここでお伝えできたらと思いますので
よろしくお願いいたします♪

 

早速ですが
新年に箱根の早雲山駅に行ってきました!

とても寒かったですが、そのぶん空気が澄んでおり
展望台から大文字焼きを望むことができました^-^

展望台ブースでは、足湯もできるのですが
この日は遅い時間に行ったこともあり足湯できませんでしたが

早い時間帯から行くと
足湯しながら絶景を堪能できます!

新年の良いスタートが切れました。
今はお出かけを控えるべき時ではありますが、
いつか気軽にお出かけできるようになった時に、
この景色を堪能しにいらして下さい♪