ちしきです。
先日のお休み、稲が色づいてきてキレイだったので車を停めて写真を撮ってみました。
右側と左側で稲の色が違うのが分かりますか?

この日は天気も良く、気持ちの良い青空でした(*^^)v
さて、前回の続きです!!
君津市の『田舎レストランじんべい』さんでお昼ごはんを食べた後
最終目的地の館山市『城山公園』へ向かいました\(^o^)/
今回は元気な小学生たちと一緒だったので、公園を選びました!
お腹いっぱいで元気が有り余っている子どもたちは、到着してすぐに
「里見茶屋」さん前の芝生広場へ駆け出しました。

写真を撮り忘れてしまいましたが、ブランコとすべり台がある広々とした広場で、地元の子どもたちも遊びに来ていました。
大人たちは一旦休憩し、いざお城へ!!
駐車場からもお城が見えます。

写真の【館山城跡】の看板の上の方、分かりづらいかもしれませんがお城が映ってます。

案内図では近く感じますが、写真のお城のサイズを見ると、運動不足の私には少々過酷な予感がしました💦
木々が日差しを遮ってくれるおかげで、涼しく感じます🌳

最初はおしゃべりをしながら楽しく登っていましたが、だんだんと口数が少なくなりつつ

景色を楽しみながらお城に到着!

お城はもちろん大迫力ですが、そこからの景色も最高です!

館山湾が一望できました。

季節ごとに咲く花々も楽しめる、素敵な公園でした。
さらに、8月にはイベントが盛りだくさんです。

最後に「里見茶屋」さんで休憩がてら、かき氷をいただきに来ました(´∀`)

人気No.1の「房州完熟いちご」を注文。

房州産の完熟苺を使ったシロップと苺コンポートがたっぷりかかった贅沢なかき氷

暑さと疲れが吹き飛びました🎵
夏休み、行き先に迷っている方にはぜひおすすめです(^_^)/
~城山公園~
千葉県館山市館山362

コメントを残す