一宮町の「魚平」さんで、九十九里産の岩ガキを購入しました~!!

田熊です!!

暑いな~。とおもったら、御宿町の最高気温予想が30℃・・・。これで暑いなんて言ってたら怒られてしまいますね。

しかしながら、犬を野外で遊ばせるのには、危険な温度なので八街市のドギーズアイランドまで行って愛犬を遊ばせてきました!泳いだり走ったりと愛犬は楽しそうでしたが、人間は早々に疲れ果てて帰路につきました。

帰り道、せっかくだから何か美味しいものを買って帰ろう!ということで、一宮町にある魚屋「魚平」さんに寄ってみました。

IMG_1216

すると、ありました。私の大好物の岩ガキが!岩ガキの旬は、6月~9月となっておりますので、今まさに旬真っ盛りです!ただし、入荷量が少ないのか、こちらに住んでいても、なかなか巡り合うことがありません。

IMG_1214

1個350円~900円のものまであり、値段の差は大きさのようです。店員さんに選び方をきいたところ、とにかく大きいのが美味しいというので、900円と800円と750円の岩ガキを1つずつ購入することにしました!

そして、購入した岩ガキがこちら↓です!

IMG_1218

お店の方が殻は外してくださいました!

大きさが分かりにくいですが、成人男性の手のひらくらいあります!

これを、一口サイズに切り分け食べたのですが、めちゃくちゃ美味かったです!海のミルクなんて表現をされますが、ミルクどころではありませんでした。そして、900円の岩ガキが一番美味しかったです!

房総に遊びにいらした際に、岩ガキを見かけたら絶対に買ってみてくださいね~!!

魚平
〒299-4303 千葉県長生郡一宮町東浪見5146ー1
http://uohei.co.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です