南房総市にある「大房岬(たいぶさみさき)自然公園」へ行って来ました!

こんにちは。高橋です。

休日に天気が良かったので、海を眺めながらゆっくり過ごせる場所を探していたところ、
南房総市にある「大房岬(たいぶさみさき)自然公園」を見つけたので行って来ました!

大房岬自然公園は南房総国定公園の中にある自然豊かな公園です。”館山湾”と”富浦湾”の境目に突き出た岬にあり、
磯遊び、森林浴やハイキングなど海と森の両方を楽しむことができます。
この公園は「南房総森林セラピー基地」にも認定されており、リラックスやリフレッシュには最適な場所です。

敷地内には四つの「園地」があり、中でも解放感が抜群なのは「南芝生園地」で、森を抜けた先に突然現れる海の景色は見ているだけで心が癒されました。

c2497ae8-708b-4063-bbb7-b5d0aa9b41ae

そしてそこから東へ「海岸園地」へすすむと、断崖絶壁の巨大な「海蝕崖(かいしょくがい)」を望むことができます。

一千万年前の火山の噴火で隆起したというこの崖は、海の中の地層が海上に姿を現し、波や風などで侵食されたものです。人との大きさを比べてみるとどれだけ大きいかわかりますが、とてもダイナミックで美しい景色でした!

kai3

~南房総市より~

次に向かったのは、木々が生い茂る森の中に建てられた展望塔です。
2eb1b494-c9b5-402b-9cbb-80a8edf2f79d

登ってみると・・

ba802f8d-921d-4572-8e66-97daf2fdacef

もちろん!素晴らしい景色が広がっていました!

大房岬(たいぶさみさき)自然公園はとても広いので一部のみ歩きました。
また今度行ってみようと思います。

大房岬自然公園
住所:〒299-2404千葉県南房総市富浦町多田良1212-29

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です