天気は曇りでも心は快晴~富士五湖編②~

こんにちは~
忙殺に追われるくめです
果たして私はこの忙殺から逃げ切りれるんでしょうか

それはさておき、今回ご待望富士五湖編2回目です
前回は河口湖周辺でお花や食を楽しみましたが、今回は山梨のカルチャーフード
『ほうとう不動』in東恋路店にまいりました~


通りすがったら絶対に1回で覚えるようなこの雲の形
最初みたときはぜんぜんほうとう屋さんだと思わなかったのですが
かの有名な『ほうとう不動』のチェーンの1つだったとは・・・!
というわけで前から少し気になっていた場所なので
今回は念願叶ってたべることができました~

もちろん、ほうとうを食べましたが、同じチェーンでも
以前に食べたほうとうと別スタイルでした
これは色んなお店にいって楽しむことが出来ますね


もちろんしょっぱくておいしいです
たまに味編で辛みを入れたりしてもとても美味!
1度はたべてみてほしいですね


他にもお土産や、てぬぐいなんかもお取り扱いがあり
かの有名なてぬぐい店『かまわぬ』とコラボしており
こんなかわいい手ぬぐいが!ほし~
しかし持ち合わせがないので、また今度買いにいくことにしようと断念
めずらしく理性が勝ちました

おいしく頂戴した後は、湖まわりにいくぞ~!と車を規定速度でとばします
最初に到着したのは
『精進湖』

でかい~!
これはボートで向こうの島までいってみたいねぇとお店の人に話しかけましたが
「ごめんよ、雨で危なくて今日は出せないんだよ」
とご遠慮されました
雨ってこんなとこにまで影響するものなの

お店の人はとてもいい人で、記念に写真をとってくださいました
今度いくときはボート乗りまわしてやるからなと固い決意をして次の湖へGO

くよくよしてる場合じゃねぇと次にたどり着いた湖は
『西湖』

なんかそんな名前のマスコットキャラクターいたよね
湖はそんなにでかくないなぁと思いつつ、


なんかたけのこの里みたいな山があるので、湖よりもそっちの方に目が行きました

以上今回は~富士五湖編②~をお送りしました~
制覇するのでほうとうカロリーを消費するためにもまだまだ駆け回りますよ~!

次回もまたみてね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です