本日のねこ

曽根田です。
我が家では今年もチューリップを植えたのですが、
鹿のご飯になってしまいました、、、
全滅かな、、と思ったのですが、
1輪だけ咲いていました!!

さて、先日のお休みに久しぶりに埼玉の実家に帰ってきました。
実家の脇には何本か竹が生えており、毎年この時期になると筍が顔を出します。

父と一緒に食べられそうな筍を全部掘り出しました!!

大量です!

富士吉田のスーパーでも筍が売っていたのですが、一つ800円もしていました。
寒冷地の筍は生育しにくく、とれても「あく」が強いそうです。(宮野さんに教えていただきました。筍が大好きだそうです)
来年は宮野さんの分も掘り出してこようと思います!!

コメントを残す