
良く晴れた3月最終日。2019湯河原温泉オレンジマラソンが開催されました。
約2年ぶりにレースに参加させていただきました。
会場となった湯河原小学校には参加者および運営スタッフが大勢いました。3・5・10kmと距離も短いので、参加のハードルが低く、小学生や部活で参加している中学生などにぎやかでした。

ゆたぽんや箱根駅伝に出場した明治大学の選手などが激励してくれるなか、スタート。

スタートしてすぐの急な登り。この坂はいつまで続くのか?と気持ちが折れそうになります。

そんな気持ちを察したかのように「ガンバレ」という横断幕が!よく見ると・・

プリンスハイム湯河原さんではないですか!
ありがたいです。
10kmなら、余裕かな~と思い、途中の下りで調子に乗って飛ばしたら、後半失速してしまいました・・

タイムは53分くらい。あまり走れていないことから考えると、まずまずかなと思います。

上位選手の表彰式。

無料券をいただいたこごめの湯へ。さっぱりしました!
アップダウンが激しく、距離以上に疲れましたが、楽しかったです!

コメントを残す