宇賀です
先日、姉上が行きたがっている「プラネタリウム」に行ってきました。
場所は静岡県の函南町。
そんなところに「プラネタリウム」あるの?て思いますよね~
山の中を走り、結構な場所にありました!

1957年に開設された天文台だそうで、去年の9月にリニューアルしたそうです。

いろいろな化石

富士山を眺めるカフェ

ジオワールド

大きな望遠鏡
太陽を自動で追いかけ投影しているスクリーンもあって、黒点も確認できるんです。
すごい設備!
で、本命のプラネタリウムは1日2回の上映。
その季節の星空に浮かぶ星座を教えてくれます。
宇宙の大きさに感動した一日でした。

コメントを残す