~別荘地御宿台での移住の生活を満喫~甲冑行列に歴史ロマン⚔✨いすみ市【大多喜お城まつり】

こんにちは!房総の別荘・セカンドハウスを取り扱っている不動産会社で事務をしています望月です😊

先日、とっても綺麗な虹を御宿で見ることができました🌈
空が広いと虹もこんなに大きく見えるんだなと感動しました✨

1

10月に入り、秋らしい過ごしやすい季節になりましたね🍂
この時期は各地でお祭りやイベントが開催され、町もにぎわってきます。

今回は10月11日(土)、10月12日(日)にいすみ市大多喜町で開催される
【第52回 大多喜お城まつり】をご紹介します!

大多喜お城まつりとは徳川四天王のひとり「本多忠勝公」が築いた名城・大多喜城を中心に行われる歴史あるお祭りです
メインはなんといっても甲冑武者行列!大多喜城をバックに、武者や姫に扮した市民の方々が町を練り歩く姿は圧巻で、まるで戦国時代にタイムスリップしたような雰囲気に包まれます⚔✨

また、会場では房総ならではのグルメ屋台が並び、地元の特産品を味わいながら散策を楽しめます
さらに、地域に根付いた伝統芸能が披露されるなど、大多喜ならではの文化を感じられる催しも盛りだくさん。お城を背景に写真を撮れば、まるで歴史絵巻の中に入り込んだような一枚になること間違いなしです

a

『大多喜町ホームページより』

お城まつりは観光客の方だけでなく、地元に住んでいる方や移住者にとっても「暮らしに彩りを添えてくれるイベント」です✨
セカンドハウスや別荘で房総に滞在されている方も、この時期に合わせて訪れると、地域の歴史や文化にふれる貴重な体験ができます。

都会の喧騒を離れて、のんびりとした時間の中でこうしたお祭りに参加できるのも、移住やセカンドライフの魅力のひとつだと感じます😊

秋の大多喜町で開催される「お城まつり」。
歴史と文化を肌で感じながら、地域の人々と一緒に盛り上がれる素敵なイベントです。
ぜひ、この機会に房総エリアへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

詳しい情報は大多喜町ホームページよりご覧ください👏

【お城まつり最新情報】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です