熱海店 山本です。
少し前になりますが、若手メンバー?で多摩市にある長谷工マンションミュージアムへ行ってきました。
私も研修場所を決める際にこちらを教えてもらうまでこんな場所があることは知りませんでした。
マンションに携わる方はもちろん、普段マンション住まいの人、建築の歴史が知りたい人、色々な世代でも楽しめる施設でした。
ちなみに多摩センター駅はサンリオピューロランドの玄関口です。
可愛らしいサンリオキャラクターがお出迎え✰
シンプルな方が小田急多摩線、下の画像が京王相模原線です。
さすがにサンリオピューロランド。行きたくなりますね。
…話はマンションミュージアムに戻ります。
とにかく情報量が多く、音声ガイドを貸しだしていただき聞きながら進んで行きます。
大迫力の360°シアターで太古から現在までを知れるゾーン
マンションの歴史が知れるエリア。自分の生まれた年を見るのも面白いです。
新旧間取りやモデルルームを体験できるエリア。
マンションの作り方や基礎、玄関ドアの改修の断面図などイメージしやすいものが展示されています。
この後は、懇親会へ♡
元々の目的は店舗をまたぐ横の繋がりを作るためです。
この時はメキシカン料理のトルティーヤをいただきました。
色々なリゾート地に店舗がありますので情報交換や交流できるのも楽しいものです。
さらに他のエリアの情報や様々な知識を深めて参りたいと思います!
コメントを残す