【別荘・セカンドハウス】稲刈りの後は「棚田のあかり」で幻想的なひとときを

こんにちは。房総での暮らしや、週末の別荘・セカンドハウスライフの魅力をブログでお届けしている山本です。

鴨川では、今も農家さんが稲刈りに勤しんでいます。
黄金色に輝いていた田んぼも収穫が進み、季節は少しずつ秋から冬へと移ろいを感じる頃。

そして稲刈りが終わると、毎年恒例のイベント 「大山千枚田 棚田のあかり」 が始まります。

鴨川市大山にある「大山千枚田」は、日本の棚田百選にも選ばれた美しい景観で知られています。
その棚田一面に、無数のLEDライトがともされ、まるで光の波が棚田を流れるような幻想的な世界が広がります。

2025年は 10月25日(土)から2026年1月12日(月・祝) まで開催され、
夕暮れから夜にかけて棚田が柔らかな光に包まれます。

週末は混雑しますが、少し時間をずらすとより落ち着いて楽しむことができ、特に19時以降がおすすめだそうです。

別荘やセカンドハウスをお持ちの方にとっても、暮らしの中にこうした季節のイベントがあるのは嬉しいもの。
昼間は海や自然の散策を楽しみ、夜は「棚田のあかり」で幻想的な時間を過ごす。
そんな贅沢な過ごし方ができるのも、鴨川ならではの魅力です。

鴨川に別荘をお考えの方は、ぜひ一度このイベントに合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。
自然と文化が織りなす景色に、きっと心が癒されるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です