南魚沼市 金城の里♨

みなさん、こんにちは~。

温泉にハマっている小林です。

温泉にハマっているというか、自宅で湯はりをしないので、
足が伸ばせてお湯に浸かることに幸せを感じて温泉に行っています。

最近は湯沢町共同浴場会員になろうと考えております。
※湯沢町共同浴場会員とは

私は町外在住なので、発行手数料が3,000円かかりますが
会員になるととてもお得に湯沢町の共同浴場を利用できます!!!

湯沢町にマンションを所有している方は、会員証の発行は無料ですよ~
マンションのお風呂もよいですが、町風呂もよいですよ(ヽ´ω`)

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

さてタイトルでネタバレされていますが…
私が最近行っている温泉を紹介します。

南魚沼市にある『金城の里』です♨


※ニフティ温泉様から写真をお借りしました。

こちらは、南魚沼市にあるゴミ処理施設に付設された日帰り温泉施設になります。

内湯のみになりますが、源泉かけ流しとなっています。

入浴料は、基本450円。
ただでさえ安いのですが、南魚沼市民・湯沢町民であれば400円なんです!
※2024年の4月1日に入浴料が350円→450円になったようです。けど安い…

洗い場や脱衣所の写真は新潟観光ナビで紹介されているものが分かりやすいので
気になる方はご覧ください~
https://niigata-kankou.or.jp/blog/727

営業時間:10:00~21:00(最終受付時間は20:30)
定休日:月曜日

今度は丸山さんが紹介していた温泉にでも行ってみようかと考えています。
丸山さんのブログはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です