みなさんこんにちは~
今回はさっそく東京旅行ブログを書いていこうと思います。
人生で一度は行ってみたかった「モンハン酒場」に行ってきました~
お盆の時期だったので人が多いことを想定し事前に予約しました!
予約しなくても人が少なければ入れるそうですが、
行く際は事前予約がおすすめです!
指定した時間にお店に入ると、すでに他のお客さんがたくさん。
そして周りには、モンハンでよく見る装備が!!!!



原寸大でしょうか。とても大きいです。
こんな重たそうな、大きい武器をブンブン振り回してるハンターはすごいです。
テーブルの横には、ゲームをできるスペースがあります。

会場で討伐のタイムアタックができます。
アイスボーンとサンブレイクができるようです。
メニューはスマホで注文し、出来上がったら取りに行く感じです。
まずはドリンク。
下調べのときから気になっていた「回復薬グレート(改)」です!

この小瓶に入ったシロップをグラスに入れていきます。
赤のシロップはジンジャーっぽい感じでたくさん入れると
美味しくない=調合失敗になるようです。
私は少しだけ赤のシロップを入れ、美味しくいただきました。
混ぜる時にどんどん色が変わっていくのも楽しめました。
続いては「轟竜の尻尾ステーキ」

轟竜とはモンスターの「ティガレックス」のことを指します。
尻尾ステーキ(牛ハラミ)とても肉厚で美味しかったです(´▽`)
混ぜた後のドリンクもうつっていますが、綺麗な色になりました。
続いては「伝説の龍の尾」というメニュー!

ローストビーフの下にはポテトサラダが隠されています。
ステーキソースとよく合います!
続いてはおなじみの「上手に焼けました♪こんがり肉」です!

意外と小さいですが、美味しかったです!
追加でもう1回頼んじゃいました。
お酒やデザートもいろんなのを頼みました!
お酒の種類がたくさんあり、悩みました…
メニューはHPに載っているので、気になる方はこちら!
ご飯を食べ、店内をふらーっと見て回っていると…
見つけました!!!

こんがり肉が焼けます!
持ち手を持ってぐるぐる回せます!!
ハンターになった気分になれます。
ゲームの世界観をイメージした飲食店やカフェはとてもテンションが上がります。
店員さんもお客さんのことをハンターさんと呼んでくれたり…
まるでテーマパークにいる気分です(?)
また行きたいなと思います。
東京旅行ブログこれにて終わりとさせていただきます。
ブログで紹介したところ以外にしゃぶしゃぶを食べに行ったり、
家系のラーメンを食べに行ったりしました。
自分へのいい誕生日プレゼントだったと思います。