田代です。
だいぶ昔のブログでもご紹介したことがありますが、
湘南にはいくつもの素晴らしい酒屋さんがあります。
まだまだ知らない店のほうが多いですが、
鵠沼海岸にある「へいわ酒店」さんは知る人ぞ知る名酒屋!
夜9時までやっているのもうれしいです。
先日、仕事帰りに滑り込みセーフでお酒を買ってきました。
美味しそうなお酒がたくさんあって、
ついつい買いすぎてしまいます・・・

21時5分前に着いたにもかかわらず、
気さくに色々お話してくださいまして、
結局お店を出たのは21時30分過ぎ(笑)
この日は掘り出し物のワインを目当てに行ったのですが、
ついつい日本酒も欲しくなり2本づつ購入。
さらに、以前に湘南T-SITEの夏祭りで飲んだ生サーバーの黒ビールは
あるか聞いたところ「もちろんあるよ」と。
それが写真左の缶のやつです。
通称「ナイトロ」と言って、黒ですが苦味はほとんどなく、
フルーティーでいながら、でも黒ビールらしさのある絶妙なビール。
実は店主もビールでは「ナイトロ」が一番好きなんだとか😊
おいしく飲む方法も教えてもらい、帰って早速!!
軽く振ってグラスにそこそこの勢いで注ぐと、
ギネスのようにクリーミーな泡が絶妙に浮いてきます。
ギネスビール好きの私にはたまらない、クリーミーな泡♪
多分、普段黒ビールが苦手な方でも美味しく飲めると思いますよ。
しかも話していると、ビールにも飲み頃があるのだとか。
とある種類のビールは、賞味期限が切れるか切れないか頃に
飲むほうが熟成されていて美味しいとかあるそうで、
購入する時に最適な飲み方を教えてくれます。
ちなみにビールは国産のものは基本なく、
海外クラフトビールやIPAなどがメインになります。
特に息子さんはずば抜けた利き酒の才があるそうで、
焼酎にワインにビールに・・・様々な利き酒の資格を
持たれているそうです。
ちなみに、ここのお店は店先にちょっとした席があり、
その場でクラフトビールが生で飲めたりもします。
常時3種類程度はあるみたいですよ❢❢
寒くならないうちに、一度行ってみたいな~
へいわ酒店
神奈川県藤沢市鵠沼海岸5丁目11−29
TEL:0466-33-4711