こんにちは!高橋です。
先日、所用で桜新町へ行ってきました。
駅を出たら、あっそうか!ここはサザエさんの街だった!!と
すぐに気づくほど、あちらこちらにサザエさん一家がいましたよ♪
これは歩道脇のポール。
実はほとんどがサザエさんだったのですが、時々ほかのキャラクターが現れます。
目的地までサザエさん一家探しを楽しみながら歩きました♪
桜新町はサザエさんの作者長谷川町子さんが生前に住んでいた街で、
「長谷川町子美術館」もあります。
よく探せばきっと色んなサザエさん一家が見つかるはずです!
この日、うっかり忘れものをして帰ってしまった私は、
予定外に翌日も桜新町へ・・・(笑)
せっかく行ったので、サザエさん焼きを食べましたよ😊
お昼を食べた後だったのですが、かわいいので2つ注文してしまいました😅
サザエさんはカスタードクリーム、タマは栗入り白あんでした~♪
小倉入りの波平さんもあったのですが、また次の機会に!
ところで皆さん、たい焼きはどこから食べますか?
私は尻尾からたい焼きを食べる派です!
そしてサザエさんは右耳から食べる派です・・・!!!
最後にタラちゃんとETごっこ(古い)をして、
桜新町をあとにしました👋