一宮町東浪見のオススメエスニック料理店【クローバー】!

こんにちは、草野です。

3月になりました!もうすぐひな祭り!
春ももうすぐ♪楽しみがいっぱいです♪

さて、みなさんはエスニック料理はお好きですか?
辛さ、甘さ、塩気、酸っぱさ、ハーブの香り、すべてが
絶妙で、私はエスニック料理が大好きです!!!

エスニック料理の虜になる人は男性よりも女性の方が多いですよね♪
不思議ですよね~。調べてみると色々と興味深い記事が出てきますが
諸説ありますので割愛させて頂きます(>_<)

今回はエスニック料理好きには是非!行っていただきたいお店を
紹介したいと思います(*^^*)

今回のお店はこちら!
一宮町東浪見にあります【クローバー】さんです!
190301-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらでは、夫婦でタイ料理を出されていて
お店自体もとーってもかわいくて、空間で癒されます♪
190301-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご夫婦も若く、ふんわりした方です(^^)/

この日は主人とランチで行きました。
190301-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が食べたのは【カオクルックカピ】です。
タイ語でカオはご飯、クルックは混ぜる、カピは蝦醤という意味です。

日本でいう混ぜご飯てきな位置で
甘く煮た豚肉とご飯がマッチして、エビの香り、唐辛子の辛さ
ハーブの独特の味が最高に美味しさを引き立たせます(≧▽≦)

ライムを絞ったら更に美味しい~♪
190301-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主人は男らしくチキン南蛮定食を頼んでいました!
かなりガッツリ!甘いタレにタルタルのまろやかさと
ピクルスの酸味がこれまた最高ですね~~~

メニューは定番のグリーンカレーからガパオライス
トムヤムクンなど、美味しいものがたくさんあります!

夜はメニューも増えて、お店もライトアップされ
キャンドルライトなので、ロマンチックな雰囲気で
更に素敵な空間へと変わります♪

目の前には太東ビーチで、海で存分に遊んだ後
ランチやディナーにとっておきの場所となっています。

是非、私のオススメ【クローバー】さん行ってみて下さい!

勝浦産地イノシシ肉をBBQで頂きました♪

こんにちは清水です!

最近の朝は野鳥が活発に鳴いて、目覚ましの替わりになってくれています♪
特に鶯(ウグイス)は、春を知らせる縁起の良い鳥。

鳴き声を 聞くと幸運が訪れるといわれます♪

いつも連呼しているので、聞いてる私にも良いことあるかもしれません♪
むしろ鳴き声を聞けるだけで幸せな気持ちを貰っています!

 

さて、
先日のお休みは、天気も良く友人が遊びにきてくれたので
お昼から庭でBBQをやる流れになりました♪

ということで、まずは食材を調達!
向かうは御宿漁港の堤防へ!娘たちはヤドカリを見つけた様でそちらに夢中になっている中で、大人たちは本気モード!

190228-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし釣果は…フグしか釣れず…やむなく終了

 

 

気を取り直して
帰り途中にいつも気になっているお店があったので寄ってみることに
その名も「酒楽喜~ラッキー

190228-3

 

 

 

 

 

 

 

 

木戸泉・岩の井・腰古井・東灘・寒菊・豊乃鶴・稲花など
房総の地酒が棚にびっしり並んでいて思わず写真に残しました。

190228-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、今回のお目当ては、店舗の広告張り紙に書いてある
「鹿肉 いのしし肉 入荷!」これです!
店員さんに話を伺うと、入荷にもタイミングがあるから常に販売している訳ではなさそうです。

190228-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前々から美味しいと聞いていて興味があったのですが、機会に恵まれず…
ついに初体験しちゃいましょう♪

勝浦産イノシシ ロース肉を購入♪

調理は料理人である友人に、解凍から盛り付け、さらに焼き加減もやってもらいました♪
この赤身が凝縮してる感じと、脂の乗り具合が特徴的でした!

190228-1

 

 

 

 

 

 

 

 

味付けは塩コショウのみ♪
炭で焼くと脂が下に落ち炭の香ばしい香りが肉につくので匂いもあまり気にならなくなるとの事です。

190228-6

 

 

 

 

 

 

 

 

実食した感想は
「脂が甘く、噛み応えがあり、噛むたびに旨味が出てくる感じ♪」

臭みは全く気にならなかったです。
娘たちからも「いのしし美味しい~♪」と好評です!

 

そして何より、ビールによく合う!ハイボールも◎
外で食べると解放感があり、より美味しく感じられますね♪

 

春が待ち遠しくて
温かくなったらBBQやりたいと思っている方…

温暖な房総はもうBBQやれちゃいました♪
皆さまも是非、暖かくなってきた房総へお越しください♪

いすみ市岬町にある「伝兵衛」にいってきました!

こんにちは清水です!

最近は風が温かく過ごしやすい日が多く感じられます♪
春が待ち遠しいです♪
花粉症の方はこれからが大変ですね…ご自愛ください。

さて、
ヒラメ釣りの模様をお伝えいたしましたが、先日ついに3日間寝かしておいたヒラメを
お刺身として美味しく頂きました!
釣った初日に捌いて試しに一口食べた時とは段違いに美味しかったです!!

190222-4

 

 

 

 

 

 

 

「これが寝かせて食べ頃になった、本当のヒラメの味か…」
なんて甘みがあるんだ…房総にきて本当に毎日充実している…

娘たちも妻も喜んで食べて、あっという間に完食です。
次はもっと大きい食べ応えのあるサイズ釣れたら嬉しいです♪

さて話が変わりますが
先日、いすみ市岬町エリアの国道128号線沿いにあるラーメン屋
伝兵衛」に行ってきました!

ここのおすすめは
「伝兵衛たまり醤油ラーメン(辛め)」900円
たまに辛いの食べたくなる時は必ずここに来ちゃいます♪
目一杯サーフィンやって、お腹ペコペコの時によく来ちゃいます♪

190222-2

 

 

 

 

 

 

 

食べ進めると汗が止まらなくなりますが、それが良いんです♪
辛いの好きな人はペロっとスープまで食べられちゃいますよ!
お好みで辛さを調節してくれるので、その日の気分によって注文出来ます。

今回は炒飯も注文!
柔らかいチャーシューの塩分がうまく飯と絡み合って最高です!

190222-1

 

 

 

 

 

 

 

いつもどちらにするか悩んでます。笑
食い意地が止まりません。

店内奥にはお座敷もあるので子供連れでもゆっくり出来そうですよ♪

190222-3

 

 

 

 

 

 

 

近くにお越しになられた際は是非お立ち寄りください!
店長さんも優しくて良いお店ですよ♪

長生郡白子町にある「レストラン岡本」さんで葉玉ねぎとんかつをいただきました♪

こんにちは藤江です!
本日は案内で長生郡白子町まで行ってきたのですが、
現在「しらこ温泉桜祭り」が開催していますよ^^
190221-1
190221-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20年ほど前に静岡県の河津町から原木を分けてもらい、
植樹したのが始まりだそうです!
190221-3

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ蕾が多いですが、咲き始めた桜もあるので
これからどんどん綺麗になっていきますね^^
期間中は18時00分から21時までライトアップもされるそうですよ!
早咲きの桜を見て一足早い春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか^^

さて違う日ではありますが白子町にある「レストラン岡本」さんで
昼食をいただきました!
お店は九十九里有料道路白子インターチェンジから1㎞、
サンライズポイント白子のすぐ側あります♪

席に座ると店員さんがメニューを持ってきてくれましたが、
190221-4

 

 

 

 

 

 

 

とても大きい壁のようなメニュー表です!
料理もですがメニューもボリューム満点!笑

今回はランチメニューの
「白子産葉玉ねぎ使用 葉玉かつ定食1300円(税別)」を注文しました^^
190221-5

 

 

 

 

 

 

 

白子町で玉ねぎが有名ですが、この時期は玉ねぎの玉が小さいうちに
柔らかな葉ごと早取りしたものが「葉玉ねぎ」と言われ、
早春にしか食べられない季節野菜です!

葉玉かつを待っている間には店内中央に設置された
「サラダ&漬物バー」を堪能できます!
190221-7190221-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菜の花のおひたしもありこちらでも春を感じられます♪

さてこちらが葉玉かつ定食です♪
190221-8190221-9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉厚のとんかつに、葉玉ねぎのスライスがたっぷり乗っています!
ご飯は白米としそご飯が選べ、ご飯はお代わり自由!

揚げたてサクサクのとんかつと塩ダレの葉玉ネギと相性は抜群で、
普段のとんかつとは違う味わいでとても美味♪
甘みのあるシャキシャキの葉玉ねぎはやみつきになりますね♪

因みにドリンクもセットで付いていますよ♪

是非皆様!白子町に訪れた際は「レストラン岡本」さんに行ってみてはいかがでしょうか^^

房総で水揚げされたマンボウ!

田熊です!!

最近ずいぶん春めいてきましたね!今朝朝イチサーフィンをするために家を出たとき少しですが春の匂いがしました!!

今朝は日の出もキレイだったので写真を撮影しました!!バッチリ太陽が出ている日の出もキレイですが今朝のように雲の隙間から光が差している日の出も私は好きです。

190219

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の事ですが、Facebookをチェックしていると、いつもお世話になっているスーパーおおた屋さんが、こんな写真をアップしてました。

190219-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンボウ・・・。しばらく食べてない。ということで買ってきました!!

190219-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

値段が大きさで違うので迷っていると、店員さんが「お兄さんマンボウ食べたことある!?ないなら小さいやつにしておきな!!少し癖があるからね!!」と言って下さったので小さめなものを購入しました。以前食べたことがあり、その時は癖のようなものは感じなかったのですが・・・。あまりにも久しぶりで自分の記憶が信用できませんでした。

ついでに、鴨川産のイカと勝浦産のカツオも購入!

190219-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カツオはもちろん美味しかったです!

久しぶりのマンボウも不思議な食感ですが美味しかったです!
さっくりとしたイカみたいな感じ???表現が難しい・・・
肝をわさび醤油で溶き↓こんな感じで食べました。

190219-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

房総に遊びに来たらスーパーの鮮魚コーナーを是非覗いてみてくださいね!
面白い商品に出会えるかもしれませんよ!!

南房総市にある海鮮料理「さかな」さんへ行ってきました!

こんにちは清水です!
寒波と同時に波のウネリも来ていたこの3連休♪
勝浦市にある部原海岸にはたくさんのアグレッシブなサーファーが訪れていました!

写真は日曜の朝…快晴でウネリもばっちり入ってきていました♪

190211-5

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、先日は南房総市にある
海鮮料理屋「さかな」さんに行って参りました!

190211-8

 

 

 

 

 

 

 

お店は和田漁港の目の前にあり、海鮮を頂くにはまさに雰囲気良し!
この日に水揚げされた“うるめいわし”がおすすめとの事で迷わず注文をお願いしました!

190211-6

 

 

 

 

 

 

 

 

左がアジで、右がうるめいわし

190211-7

 

 

 

 

 

 

 

 

新鮮さが写真から溢れていますね♪
身は程よい弾力があり、脂も乗っていてとても美味しかったです!
お味噌汁には珍しく生海苔が入っていて、海苔の味が違った触感で味わえました。
お店の女将さん自慢の一品のようです♪

和田浦で海鮮料理をお探しでしたら是非お立ち寄りください♪
お店のお座敷の雰囲気もとても居心地よく
美味しい魚が堪能できますよ♪

いすみ市で美味しい定食!「藤与し」さんへ行ってきました~!!

田熊です!!

波があれば朝イチサーフィンををしているのですが、楽しみはサーフィンをするだけではなくこんな景色が見られるのも楽しみの一つですね!
勝浦市の部原海岸で撮影したものですが、この日は波も景色も良かったです!

190208-2

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、相変わらず禁煙&正月太りを解消すべくダイエットに励んでいるのですが、毎日カロリー制限ばかりしていると流石に続かないですし、ストレスもたまるので水曜日のランチは食べたいものを食べるようにしております。そして最近お気に入りのお店は、いすみ市の「藤与し」さんです。
このお店はサーフィンをしている時にいつも海でお会いする方に教えて頂きました。
私より大分先輩の方ですが、サーフィン帰りにいつも「藤与し」さんに寄ってご飯を3杯食べて帰ると仰っていたのには驚きました。

今週の定休日も藤与しさんに行ってきました!

190208-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

190208-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安定の安さですね!

私は、マグロ刺身定食(カキフライ付)1080円を食べたのですがとても美味しかったです!

全体の写真はお腹があまりにも空いていて手をつけてしまったので、ありませんがマグロの写真はあります!

190208-1

 

 

 

 

 

 

 

 

今度行った時はアジ刺しアジフライ定食750円を食べようと思います!!

いすみ市にあるカンパーニャさんでランチ♪

こんにちは!金子です。

寒気と暖気がせめぎ合っている今日この頃、皆さん体調を崩されたりしていませんでしょうか?
春一番が2月に吹くかも?なんていう予報にびっくりしております(@@)

さて、先日はいすみ市にあるイタリアンのお店、カンパーニャさんでランチをしてきましたのでご紹介します♪

190203

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三角屋根のログハウスという可愛らしい外観なので、すぐ見つけられると思いますよ♪

カンパーニャさんは人気のお店で、お昼時は行列ができることもあるので、この日はちょっと早めのランチにしました!
平日でしたが、思った通り次々に席が埋まっていきます。

メニューは、パスタやピザ、カレーやお肉のグリルなどがあり、迷ってしまいます。
ランチには、ミニサラダとドリンク、ミニデザートが付きます。

190203-1

 

 

 

 

 

 

 

 

暖かい房総ですが、この日は珍しく手袋が欲しいくらいに寒い日だったので、温かいコーヒーで本当に生き返りました~(*^-^*)
嬉しいことに、コーヒーはおかわり自由です♪

190203-2

 

 

 

 

 

 

 

 

迷いましたが、ベーコンとナスのトマトパスタを選択!
トマトの酸味が効いていて美味しかったです♪
セットのパンは、小麦の香りを感じでこちらも美味でした( *´艸`)

190203-3

 

 

 

 

 

 

 

こちらはオムライスランチです。
ふわとろで、デミグラスソースがかかっているタイプで、こちらも美味しいですよ♪

190203-4

 

 

 

 

 

 

 

こちらはミニデザートのコーヒーゼリーです。
食後にちょっと甘いものが付いていると、嬉しいですよね♪

190203-5

 

 

 

 

 

 

 

この日は茂原に買い物に行く前に立ち寄ったのですが、日が暮れた帰り道に前を通ったら、ライトアップがとても綺麗でした✨

皆さんもぜひ行ってみてくださいね(*^-^*)

2週連続!鴨川産の2種類のイワシを味わいました!!

田熊です!

インフルエンザ流行ってますね~!私は予防接種をした際に、1週間くらい体調が悪くなったので勝手に「もう大丈夫!!」と思い込んでおります。

さて、最近は釣りに行かずにサーフィンばかりしております。寒くないの!?と聞かれますが、最近のウェットスーツの進化は素晴らしく、日中であれば激しく動いていると汗ばむ程です。
また暖かくなっただけでは無く、脱ぎ着も楽になりました。昔のウェットスーツは脱ぎ着だけで嫌になるくらい脱ぎ着が大変でした。特に外で着替える時なんて毎回「サーフィンなんか辞めてやる!」と思うくらい大変でした。(翌週には海に向かっているんですけどね・・・)
また、私はこの冬からヘッドキャップを被るようにしたのですが、これがメチャクチャ温かいです。
被らなくても首の所にめくっておくだけでも全然違います。

そして、今週の定休日もお腹がペコペコになるまでサーフィンをしました!すると楽しみなのはランチです!いつもチェックしているスーパーおおたやさんのFacebookに新鮮なマイワシが入荷したという情報がありました!もしかしたら刺身で食べられるかも!!と期待してスーパーおおたやさんに行って、「これ刺身でいけますか?」と聞いたら大丈夫!との事でしたので、すかさず購入しました!

190131-4

 

 

 

 

 

 

 

 

お値段なんと189円です!3匹お刺身にして、2匹は塩焼きにして食べたのですが大変美味しかったです!!

190131-5

190131-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が捌いたので、刺身の見た目は恐ろしく良くないですが味は脂ノリノリで最高でした!
塩焼きも、臭みが一切なく骨と頭と尻尾以外はすべて食べられました!

そういえば、先週の定休日もイワシを食べていました!

190131-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週はウルメイワシです!やはり1パック180円前後だったのですがそれを2パック購入して
1パックはお刺身にして、もう1パックはつみれ汁で食べましたがこれまたマイワシとは違った味わいで最高でした!!

190131-2

 

 

 

 

190131-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漁港直送の魚が買えるスーパーおおたやさんのFacebook要チェックです!

山武市にある「橋本食堂」さんで鰻重をいただきました♪

春の訪れが待ち遠しい藤江です!
そこで今日は房総で一足早く春を感じられるスポットを
ご紹介いたします!
それは南房総市和田町花園にあるお花畑です♪
190129-2
190129-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南房総プリンセスシーハイツの隣にあります^^
この時期は花のいい香りと、すぐ側にある海の潮の香りと
匂いで癒される場所で本当に好きな場所です!
190129-1

 

 

 

 

 

 

 

海岸を散歩するだけでとても気持ちが良いですよ^^

寒波の影響で全国的に厳しい寒さが続いていますが、
この鮮やかな菜の花を見ると、やはり房総は温暖でいいな~と感じます♪
冬でも温暖な房総に一足早い春を感じに、
そして美しい景色を見に是非来てくださいね^^

さて話は変わりますが先日山武市にある「橋本食堂」さんで
私が一番好きである料理を食べてきました!
190129-4

 

 

 

 

 

 

 

さて何を食べたかというと、、、
190129-7

 

 

 

 

 

 

 

鰻です(^^)
橋本食堂さんは昭和42年開業の老舗で、
平成27年に店内をリニューアルされておりとても綺麗です^^
鰻重並(2000円)を注文しましたが、久しぶりに食べる
鰻はふわっとした食感に濃すぎない甘ダレが最高にマッチし
至福の時間を過ごせました♪
鰻料理以外にも一品料理やご飯物もあるそうです!

皆様もお近くの際は是非行ってみてくださいね^^