勝浦の海で初めてのSUP遊び♪

こんにちは、草野です!

毎日暑い日が続きますね(≧▽≦)
熱射病、熱中症には十分お気を付けください!

さて先日わが家にSUPがやってきました!!
はじめてのSUP!大きさと重さにびっくり!

ということで早速海へGO~~~
190808-1

 

勝浦の透き通った綺麗な海で♪
連日ブログで出ている勝浦ウォーターパークは
かなりの人で賑わっていました(^^)/

190808-2

 

 

 

 

 

 

 

 

早速乗りユラユラと揺れるのを
バランスを保ちながら沖へと進んでいきました!

台風スウェルが入っていたこともあり、この後
波が上がり何度か海へダイブしました。笑

自分の体幹のなさに驚きましたが
やっぱり夏の海遊びは更に楽しくなりますね!

女の子が3人でSUPに乗っていたり
遠くまでクルージングを楽しんでいる人
波に乗っている人、いろんな人がいました♪

「房総っていいとこだな~」とシミジミ。

また海遊び楽しみたいと思います♪

ちなみにマリブポイントさんでSUP体験ができますよ♪

是非皆様も房総の海に遊びに来てください(*^▽^*)

勝浦中央海水浴場 「勝浦ウォーターアイランド」へ行って来ました♪

こんにちは、高橋です!

190806

 

 

 

 

 

 

 

今日の御宿海岸の様子です!
少し風がありますが、夏らしい日が続いていますね♪

私も先日ようやく娘を連れて海水浴に行ってきました~♪
場所は昨日のブログで清水さんが紹介していますが、勝浦中央海水浴場にある「勝浦ウォーターアイランド」へ行ってきました!

190806-1

 

 

 

 

 

 

 

日曜だったのでビーチは大賑わい!ウォーターアイランド 「On the beach」「 On the sea」は9時~16時まで7サイクルで行われているのですが、私が行った日はお昼頃で16時までの予約が満員になっていました!

娘ちゃんは「On the beach」の方しか入れないので、私も一緒に遊んできたのですが、「On the beach」でも大人もしっかり楽しめます♪

190806-3

 

 

 

 

 

 

 

スライダーは登ってみると結構高さがあったので娘は少し怖がりましたが、一緒に滑るととても楽しそうでした♪

そして娘のお気に入りはこちら…

190806-2

 

 

 

 

 

 

 

大きな浮き輪~!
いつからこんな優雅なお嬢様になったのでしょうか(笑)

一緒に行った小学3年生の私の妹は、「 On the sea」へ行くことが出来たので、私の友人が付いて一緒に行ってくれたのですが、友人曰く「見た目以上に過酷(泣)」だそうです(笑)

まず立って歩くことも難しかったようで、友人と妹は四つん這いになってなんとか移動していたそうです!その日の夜、友人から送られてきた写真はアザだらけの足の写真…体を張って妹を遊んでくれた友人に感謝です。

妹と娘の楽しい夏の思い出が作れました♪
皆様も夏の思い出に勝浦中央海水浴場の「勝浦ウォーターアイランド」へ行ってみてくださいね♪

勝浦市にある「てっぱつ屋」さんに行ってきました~♪

こんにちは清水です!

 

先日は一宮花火大会が行われ、雲一つ無い最高の星空で開催されました♪

190805-3

 

 

 

 

 

 

 

 

友人家族も合流して、自宅の最寄りビーチ「太東海水浴場」から観賞しました!

 

混雑を感じない丁度良い賑やかっぷりで、のんびり出来る雰囲気が最高です!
みんな各々でイスやシートを広げて準備ばっちりでした♪

 

190805-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして子どもたちは夜の砂浜をひたすら駆け回って遊びながら花火大会を楽しんでいました!

 

 

大人も子供も、肌が日焼けで黒いので、暗闇に紛れると誰が誰だかわからなくなりますので注意が必要ですが…笑

 

いよいよ来週13日(火)19:15~(予定) は勝浦の花火大会です♪
こちらも大いに盛り上がるので是非ご覧ください!

 

そして、同じ勝浦にある美味しいラーメン屋「てっぱつ屋」さんに行ってきました♪

190805-2

 

 

 

 

 

 

 

 

勝浦タンタンメンが人気メニューの様で、皆さん汗をかきながら美味しそうに食べています!

 

私は仕事の合間に行ったので、勝浦タンタンメンはニンニク入りと聞いていた為、定番ラーメンを注文しました!

 

見た目はさっぱりとした醤油味かと思いきや、コクがあり醤油味が中太麺と絡み合ってとても美味しかったです!

ラーメン¥650

190805-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらから最寄りのビーチは勝浦中央海水浴場です!
今年はホテル三日月の前に「勝浦ウォーターアイランド」という
水上アスレチックが設置されていて、連日お子様から大人まで賑わっている様子が伺えます♪

海も澄んで綺麗なビーチなので、ロケーション良さそうですね~♪

 

私も今度のお休みに子供たちを連れて行こうと思います!
入場には年齢や身長制限があるのでご注意ください!
ちなみに水上にある「ウォーターアイランド On the sea」には娘たちはまだ入場出来ないので

今年は砂浜の上にある「ウォーターアイランド On the beach」へ行く予定です♪
こちらは小さなお子様もご利用出来そうですよ~!
料金は一律 1,000円!!

ちなみに「ウォーターアイランド On the sea」は
7月・9月 大人 1,500円/小人1,000円、8月 大人 2,000円/小人 1,200円との事です!

※入場人数を制限する為、指定時間で区切っているので一回のご利用が約60分間との事です。

考えてみると、約60分間の利用で家族みんなで6000円以上の出費か~…まあまあ高いな…一度躊躇します…
これも夏の思い出作りに必要な出費という事なのですね!
実際に体験したらきっと面白いはずですから♪

来年は水上の方へ行ってみたいと思っています!

 

 

毎日暑いですが、夏の行楽シーズンを楽しむイベントが盛りだくさんなので、

皆さまも是非房総にいらしてください♪

御宿町・伊勢エビ漁が解禁になりました!!

こんにちは!金子です。

190804

 

 

 

 

 

 

 



房総は連日よく晴れて海が青いです!
事務所の前は毎日浮き輪を持ったちびっ子や若者たちの楽しそうな声が響いていて、今年もこの時期がやってきたと実感しています!
そして海に飛び出したい気持ちと戦いながら仕事をしております(^^;

さて、先日家に帰ると驚きの光景が目に飛び込んできました!

190804-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父が、立派なマダイを捌いていたのです(@@)
先日から御宿の伊勢エビ漁が解禁になり、父が海老網のお手伝いをしてお土産にいただいたんだそうです!

190804-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなイシガキダイに…

190804-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サザエもいただきました~♪
(写真は割ってしまった後の姿)

190804-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


超豪華な夕食になりました!!
父は終始「最高!!」と唸っていました!
漁師さんありがとうございます✨そして早朝から働いた父に感謝です(*^-^*)
こんな交流があるのも、漁師町ならではですね♪

190804-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お土産の中には、主役の(?)伊勢エビも入っていました。
お刺身にしてもお味噌汁にしても本当に美味しいです✨

夷隅東部漁協、御宿岩和田漁協、新勝浦市漁協で水揚げされた伊勢エビは、「外房イセエビ」と呼ばれ、千葉県ブランド水産物にも認定されているんですよ(^^♪

そして9月からは「おんじゅく伊勢えび祭り」が始まります!
皆さんも是非外房の美味しい伊勢エビを味わいに来てくださいね(*^-^*)

いすみ市 インド人シェフの本格インドカレー「アシアナ」さんに行って来ました♪

こんにちは、高橋です。

夏らしい日が続いていますね~♪
御宿でも楽しそうに海に向かって歩くがたくさん!
明日は私も娘ちゃんを連れて海水浴に行って来ようと思います(*^^*)

さて、暑い夏に食べたい物!
もちろん私はカキ氷!ですが、スパイスの効いた辛ーい「カレー」もいいですよね♪

今日はいすみ市にあるカレー屋さん、房総1おいしいナンがあるお店「アシアナ」さんを紹介したいと思います!

こちらのお店ではカレー、ナン食べ放題のバイキング(ランチ980円 ディナー1080円)が大人気!子供は3歳~小学生までがお子様料金となります。

190803-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日替わりで数種類用意されているカレーやサラダ、スープ、パスタ、ライス、玉ねぎのキムチなどがバイキング式になっており、ナンはプレーンや、ガーリック、スパイスなど何種類もある中から何度でもおかわりが可能!注文を受けてから1枚1枚焼くので、焼き立ての美味しい~ナンを席まで運んでくれます♪

190803-1190803-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレーは殆どが辛さ控えめに作られており、子供でも食べることが出来ます!私の娘ちゃんはキーマカレーがお気に入りのようでした♪
辛いものがお好みの方は辛~い調味料が用意されているので、お好みで調整することが出来ますよ!

カレーももちろん美味しいですが、私的におススメなのが玉ねぎのキムチです!とっても辛いのですが、玉ねぎの甘さもあり美味しいです♪

単品メニューはもちろん、コース料理やパーティメニュー、飲み放題付のメニューなどありますので、色々な場面で利用できるお店です。店内も広く、座敷・テーブル席がありますので、お子様連れの方でも気軽に行けるお店です!

是非行ってみて下さいね♪

いすみ市チーズ工房ikagawaさんのチーズ♪

こんにちは、草野です。

素敵なムクゲが至る所に咲き始めて
ついつい写真を撮っちゃいます(*^▽^*)
190802-8

 

 

 

 

 

190802-7

 

 

 

 

 

 

さて、先日いすみ市にあります
チーズ工房ikagawa】さんに行ってきました!
190802-1

 

 

 

 

 

一年中、放牧され自由にストレスなく無農薬、無化学肥料の牧草を
モリモリ食べて育つ牛さんのチーズを販売されています。

190802-3

 

 

 

 

 

 

販売店舗に足を運ぶと
わんちゃんがお出迎えしてくれました!
190802-2

 

 

 

 

 

触って~触って~とお腹を見せて警戒心なしで
めちゃめちゃ可愛かったです(≧▽≦)
190802-4

 

 

 

 

 

お店の中に入ると次は赤ちゃんがお出迎え!
小さな看板娘ちゃんです♪
190802-9

 

 

 

 

 

チーズもムチュリ、モッツァレラ、クリームチーズ
カチョカバッロ、フロマージュブランと様々な種類が販売されていました♪

保存料、着色料ももちろん不使用です♪

初めて知った【カチョカバッロ】を購入(^O^)/
油をひかずにさっと15秒ほどフライパンで焼いて食べるのが定番らしく
帰宅後さっそく食べましたが、かなりコクがあってトロトロと
パリパリが味わえて、最高に美味しかったです!!!
190802-5

 

 

 

 

 

店頭にいすみ市のチーズマップが置かれていたので頂きました。
いすみ市のチーズ工房が6件掲載されていています!
190802-6

 

 

 

 

 

チーズマップに掲載されているチーズ工房さん制覇したい!
みなさんも是非美味しいチーズをお買い求めに房総にお越し下さい♪

いすみ市の「Qちゃんの台所」さんへ行ってきました~♪

こんにちは清水です!

 

梅雨が明けたと思ったら、容赦ない夏の日差しで毎日暑いですね~…
いよいよ8月になり、夏のピークがすぐそこまで来ています♪

 

そして本日は、当社のすぐ近くの御宿海水浴場で花火大会が開催されます!

御宿のリゾートマンションには、この日を待ちわびている方々が多いようで、いたるところからご家族やご友人との楽しそうな会話が聞こえてきます!

 

 

リゾートマンションから御宿の夜空に打ちあがる花火を見て、房総の新鮮なお刺身をつまみに、お酒を飲んで過ごす♪
想像しただけでワクワクしますね♪

 

 

お子様たちの楽しみは、御宿中央海水浴場の駐車場に立ち並ぶ出店ですかね♪

190801-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏祭りの出店で食べるものは普段食べる時より美味しく感じますよね~♪

 

打ち上がりまでもうすぐです♪
御宿が盛り上がる夜になりそうです♪

 

 

 

さて、話は変わりますが先日いすみ市の国道沿いにあるお洒落なレストラン
Qちゃんの台所」さんに行ってきました♪

190801-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチの時間に行きましたが、駐車場が埋まっているほどの人気で観光客や地元から愛されているお店なんだと感じます!

190801-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注文したのは「週替り盛り合わせ定食¥1000」
この日はチーズハンバーグと白身魚のフライでした。

190801-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンバーグは柔らかい焼き上がりで、旨味が詰まったお肉の甘みと、特製デミグラスソースと絡めて頂くと最高に美味しいです♪

 

 

そしてなんといってもこの白身フライが、ふっかふかでとっても美味しかったです!
なんでこんなにふっくらとしているのか不思議なほど口に入れるとスーっと無くなるような食感でした♪

 

必ずまた来よう!そしてまた食べよう!それ程美味しかったです!

 

 

店内はお洒落なつくりで、座敷席は大人数で来てもゆっくり過ごせる程広いです!
飲み物やデザートも充実していて、女性のお客様に人気がある理由がわかります♪

190801-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道沿いの大きな看板が目印でお店の外観もとても可愛いので皆さまも是非お立ち寄りください♪
ゆっくりできる店内に癒されますよ~!

勝浦市にあるおススメのかき氷屋さん!「おたか店」さんに行ってきました♪

IMG_20190730_144139

 

 

 

 

 

 

 


こんにちは、高橋です。
夏らしい日が続いていますね♪
近隣の海水浴場もたくさんの海水浴客の方達で賑わっています!

夏と言えば!どんな食べ物を想像されますか?
定番ですが、私はかき氷です(´艸`*)

何度かブログでご紹介させていただいていますが、勝浦市にはとっても人気のカキ氷屋さんがあります!勝浦市串浜にある「おたか店」さんで、普段は普通のお家なのですが、夏の時期のみカキ氷屋さん(駄菓子も売っています)として営業しています。

190730-1

 

 

 

 

 

 

 

今年もようやく夏らしくなったので行って来ました~♪
この田舎感が堪らない!!!

メニューはこちら!

190730-2

 

 

 

 

 

 

 

シンプルですが、おたか店では白玉団子入りのかき氷があります!とっても美味しいので行った際は是非白玉入りを食べてみて下さいね♪

今回注文したのはこちら~

190730-3

 

 

 

 

 

 

 

宇治金時白玉・イチゴミルク白玉と娘ちゃん用の白玉無しのイチゴです♪

ここのカキ氷は他のカキ氷屋さんとは比べ物にならないくらい、フワッシャクッ!だけどでシロップがたっぷり!それに何と言っても「白玉」が最高♪白玉とカキ氷を一緒に食べると、氷で少し凍った白玉がとっても美味しい♪

お店の場所は少し分かり辛いのですが、御宿方面から行くと勝浦の元有料道路で串浜まで行き、降りたら右の住宅街の方へ1本入った道にあります。是非行ってみて下さいね♪

 

いすみ市【かねよ食堂】さんでオムライスを頂きました!

こんにちは、草野です。

先日、いすみ市にあります【かよね食堂】さんに
行ってきました~!

国道128号線にあるこの看板が目印です♪
190729-5

 

 

 

 

 

ちょうど昼時だったこともあり店内は大賑わいで
スタッフさんがせっせと料理を運んで忙しそうでした。
190729-1

 

 

 

 

 

「よっ!きたよ~~」と一人で顔を出しに来る人
何人ものサーファー友達を連れて楽しそうに食べている人
家族であーでもないこーでもないと言いながらワイワイ食べている人
本当にいろんな人たちがきていて、愛されているお店だなぁと感じました。

お店のドアにもステッカーがたくさん貼ってありました♪
サーファー御用達ですね(*^▽^*)
190729-2

 

 

 

 

 

メニューはこちら♪
190729-3

 

 

 

 

 

私はオムライスを注文。
何度も食べたことあるのですが、本当に私の好みの味でお気に入りです!
190729-4

 

 

 

 

 

私が紹介するブログの毎度おなじみのボリューム感。

食べきれないのでお持ち帰りさせてもらいました。
大満足のランチになりました♪

かねよ食堂さんの肉ニンニク定食、男性なら絶対好きなので
一度食べてみて欲しいです!!

是非行ってみて下さい(^O^)

勝浦市のカフェ・ジパングさんに行ってきました♪

こんにちは!金子です。
先日、房総店の駐車場で車を降りたところ…

190728-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 


いました!カニさんです!!今年もこの季節がやってきました。
クロベンケイガニというのですが、近くの清水川からやってきます。(カニについてのブログはこちら)
見つけるとどうしても追いかけて写真を撮りたくなってしまいますが、
田熊店長は「いい年してカニを追いかけるな」とあきれ顔です(^^;
クロベンケイガニは河口の護岸工事で数を減らしているカニですが、今年も御宿では何度も見ることが出来、自然が豊かなことを実感しています。
多分これからもカニを見つけたら懲りずに追いかけると思います!

さて、先日勝浦の街中を散策していたところ、こんなところにカフェが!というお店を見つけましたのでご紹介したいと思います(^^♪

190728-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カフェ・ジパングさんというお店です。
中華のお店あまからやさんの通りを歩いて高照寺さんというお寺が見えたらすぐの場所です。

この日は暑くてのどがカラカラ!

190728-2

 

 

 

 

 

 

 

190728-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チーズケーキとガトーショコラ、それにアイスコーヒーを注文!
生き返りました~美味しかったです(*^-^*)

190728-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの時期にピッタリの自家製ソースのかき氷がとっても美味しそうだったので、今度はこれをいただきたいなと思います♪

190728-7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

190728-8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内はお菓子の型がたくさん飾ってあったり、黒電話があったり(現役?)レトロな雰囲気たっぷりでした!
皆さんも、勝浦市商店街を散策される際は休憩にお立ち寄りください(*^-^*)