城下町 小田原の美味しいイタリアン

大きな爪痕を残していった台風15号に続いて
この三連休にまたまたやってくる17号
今年は台風のあたり年でしょうか・・・
現在も日常に戻れず疲弊されている方
心よりお見舞い申し上げます

さて、今日は歴史ある城下町
小田原の美味しいイタリアンのご紹介です

小田原駅から4~5分、旭丘高校へ向かう
信号のところにある
洒落た店構えのお店です

=クロスロード=

お薦めはランチメニュー
・サラダ
・4種類の焼き立てパンはなんと食べ放題!
・選べるパスタ
・1ドリンク
以上で、なんと890円~1,080円

デザート付は、1,380円
地元でも人気のお店です

小田原城では楽しいイベントを開催しています
その際に是非足をお運びくださいませ

私は、ランチメニュー1,080円を食しました
もちろん、美味しかったですよ💛

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

お客様よりいただきました!

沖縄のお客様より写真を頂きました!

きれいな海のお写真です。

結構な水深なのにボンベも背負わず素潜りです!

すごいです!!鍛えてるんでしょうか。

素人ではできません!

 

伊東道の駅 マリンタウンでも

カラフルなお魚たちが見られるガラスボートがあります!

遊覧船

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

街角の風景….ITO.

めっきり秋めいてきた伊豆です
なかなかすっきりとした青空とは行かないですが
中秋の名月も神秘的でしたねぇ….星空も美しくて
季節は確実に移っていることを実感させてくれます

今年の秋は何をしましょう
「スポーツの秋」「読書の秋」「芸術の秋」
美味しい食材ゆえ「食欲の秋」でしょうか・・・

この季節、旅に出かけたくなったり
はらはらと散る葉を眺めながら人恋しくなったり

秋は万人を詩人にさせてくれます

伊東の街なかのたばこ屋さんで良く見かける
みなさんを癒しているニャンコ🐈
野良出身ですが優しいお店の方に毛づくろいしてもらっていましたよ
ここでは宝くじも販売しているので
地元でラッキーニャンコとして愛されています
伊東駅前郵便局のおとなりですので
伊東にいらしたら会いに来てくださいませ
幸運が訪れること間違いなし!のはずです

秋も伊東市はイベント盛り沢山!
是非秋の行楽のプランに入れてくださいね
=イベント情報=

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

三連休ですね🌾

こんにちは😋

昨日・・一昨日・・・?

の満月がとても明るくきれいでした。

今日は三連休中日ですね。

旅といえばお土産です!

伊東駅改札横にお土産物やさんがあります。

改装されてとても綺麗ですよ!

冷凍みかんは子供のころよく食べましたけど

最近たべてないな~懐かしい。

あの人に買い忘れた!

と、帰り際に思い出しても大丈夫です。

伊豆といえばの干物もあります。

奥には、いなり寿司で有名な祇園さんもありますよ。

伊東駅にお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

台風15号接近中!🌀

台風15号接近中!🌀

大型のようです!

午前中の大川海岸

JR伊東線は午後8時30分から運休

伊豆急行線午後6時から運休となっております。

今は予測して先に運休時間を決めてしまうのです。

明日の朝も運休かも知れません。

伊東市では緊急速報が発令され

携帯がピンポン!ピンポン!鳴っていました。

危険度が高く警戒レベル3!

海・河川敷には近づかないようにして下さい!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

TAMAGOYA🐣

こんにちは😋

先日、出かけた帰りにこちらへ寄ってみました。

伊豆村の駅 TAMAGOYA さんです。

たまご大好きです。

たまごのエンターテイメントショップ

そそられます。

フォトジェニックな店内はあがります!

お土産ものがどれも美味しそうで、結局選べませんでした。

今回はお客さんが沢山いたので断念しましたが

次はこのふわふわそうなやつを美味しく頂きたいです。

ショップの中でも、日の出たまごという10個 750円をしばらく考えました。

軍鶏の卵6個 680円も捨てがたいです。

次回はHPを見て、購入するものを決めてから行きたいです。

皆様もこちらにお越しの際は立ち寄ってみてくださいませ。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

夏の終わりに思うこと….

ふと気が付くと
日が短くなっていて、移りゆく季節を実感します
暑い暑いと言いながらも、夏の終わりは寂し気ですね
みな様いかがお過ごしでしょうか

伊豆では大好評の花火大会も終了し、しばしの休息
煌びやかな季節から落ち着いたシーズンへ
身支度を整えているかのようです

少し身体を休めたら
秋へと飛び込んでゆきましょう

伊東・伊豆高原では
=もっと伊東を楽しもう!=
と体験型施設のご紹介をしています

雨の日でもおまかせください!
ご家族で、友知人で、カップルで
楽しみ方も様々、ぜひお試しくださいませ
もちろん温泉もどうぞ!

夏といったらひまわり

夏の思い出

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東の夏、最後を締めくくるのは……

ふと空を見上げると
朝・夕には秋の気配が感じられるようになりました
「これから暫くは雨模様が続きます」と
今朝のテレビで気象予報士がしきりに言っていましたが
カーッとした暑さと入道雲が恋しかったり・・・
つい先日まで「暑さはもうウンザリ!」などと言っていたくせに
人なんて勝手なものですね
夏の終わりは何だか寂し気、体調も崩しがちです

各種イベントで夏を盛り上げてきた伊東市ですが
とりわけ大勢の人々に感動を与えた
伊豆最多を誇る「海の花火大会」今夜も行われます

=箸まつり花火大会=
箸供養として始まったのですが珍しい「手筒花火」をご覧いただけます

そしていよいよ今夏最後を飾るのは
8/24(土)ファイナルステージ Part.10

=伊東温泉夢花火=
伊東の海岸で打ち上る夏の締めくくり
ぜひとも足をお運びくださいませ

夏の思い出に煌びやかな海上を埋め尽くす花火で
疲れも憂さも吹き飛ばしましょう!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

夏の思い出。。。

お盆休みも終わり
ひまわりは本日から平常営業となります
心なしか空が秋っぽくなってきたような・・・

各地に爪痕を残した台風10号
被害に遭われた方たちへ心からお見舞い申し上げます

お盆の入りはお墓参りをして、迎え火を焚きおそうめんをお供えする
お盆のお中日はご先祖様が神田へお買い物に行くので、お仏壇にお金と
お赤飯のおにぎりをお供えする
お盆の開けは送り火を焚き精霊流しでお別れ

風化されてしまいそうな日本の行事ですが
歳を重ねる毎に大切に思えてくるのはなぜでしょう…..

伊東駅は今日も訪れる観光客で賑わっています
年々、短くなってくる夏ですが
思う存分楽しまれてくださいませ

本日伊東海の花火大会日程ファイナル最終日
残すは8/22(木)の箸まつり花火大会のみ
伊東の夏はまだまだ熱い!
=2019夏!イベント情報=

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■