伊豆高原のさくら並木🌸が満開を迎え
見頃を迎えています!

今年はコロナの影響で
交通量も少ないですが
毎年、桜を見に来た方で大渋滞が起こります。
今の時期にしか営業しないお店もあり
発見するのも楽しいですよ☕
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
伊豆高原のさくら並木🌸が満開を迎え
見頃を迎えています!

今年はコロナの影響で
交通量も少ないですが
毎年、桜を見に来た方で大渋滞が起こります。
今の時期にしか営業しないお店もあり
発見するのも楽しいですよ☕
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
本日も寒さが戻った一日でした
何よりも驚きショックだったのは
時代を超えて愛された、日本の笑いの頂点
志村けんさんの訃報です
「だいじょぶだ~」とひょっこり登場してくれるのでは
もう一度バカ殿に会えるのでは・・・
そんな期待も虚しく、惜しまれながら
日本のロビン・ウィリアムスは姿を消してしまいました
心からご冥福をお祈りいたします
さて、伊東店に新しい観葉植物が届きました
毎月、新しいものに換わるので気分もリフレッシュ!です
原産国はマダガスカル
樹木が歌って踊っているようなのが名前の由来だそうです
とっても素敵な名前ですね
そして観葉植物にも花言葉があるんです
ソングの花言葉は
「幸福」「幸せな恋」
伊東店にもみなさんにも幸せが訪れると良いですね
躍ってる?

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
偶然通りかかった音無神社⛩に
何やらあかりが灯っていました。

竹あかりで作られた小道を歩いてみます。

ハート💛の絵馬が掛けられていました。

笑顔になりますね💛
私からも無事に産まれてくる事を願います。


暗い夜に明かりがとても綺麗でした。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
伊東駅構内を改装中でしたが、本日商業施設がオープンしました。
その中でも、徳造丸として伊豆では有名なお食事処やおみやげ物屋さんを運営している会社が
伊東駅構内~とくぞう~として出店しました。
3/27(金)~3/29(日)まで開店キャンペーンやってます!
伊豆新聞に載っていた、煮汁引換券を持参して行ってきました。

おばあちゃんの大好きな金目の煮付けを30%offで購入!
秘伝の煮汁を引換券にてゲット!






新しくなった伊東駅にぜひお越しください!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
突然ですが、伊東駅のトイレはほんとにちょっと・・・
で有名です。
なぜならこんな感じで

お分かりいただけましたでしょうか。
そうです。ほぼ和式なのです・・・
おまけに古いので結構ほんとにちょっと・・です。
そして今伊東駅改装中なのですが、トイレも新しく立てています!!
よかった!!!一安心です。

新しく店舗もふたつ入ります!

駅が賑やかになりそうですね!!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
春のお彼岸も開け
めっきり春めいてまいりました
ふと気づくと日差しも伸びて、海も春色へと変わっています
気分も上々!と行きたいものですが
全国的・・・いいえ全世界的な自粛モードで
イベント中止!のお知らせが飛び交っています
何だか切ないですが
ここは前向きに美味しいお料理を食べて乗り切りましょう
そこで今日は
のご紹介!
美味しい干物の焼き方も載ってますよ~🐟
海と山の幸に恵まれた伊豆地方ならではの食材
食べて免疫力UP!
心身共に健康になりましょう!
伊東の街は花で溢れていて、皆を癒してくれます


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
気温も高く暖かい日ですが
朝から強い風が吹いています
全体重を強風にかけてみたら、まるで空中浮遊のような感じ・・・
楽しくて子供ように燥いでしまいました
今日は春のお彼岸のお中日
そして三連休の初日です
お墓参りに行く方もいらっしゃるのでは・・・
【暑さ寒さも彼岸まで】
【入りぼた餅に開け団子】
※お彼岸の入りにはぼた餅を、開けにはお団子をお仏壇に供えましょう
自然を生活に取り入れて暮らしてきた日本人の知恵…お見事です
四季に敬意を払う粋な生き方を見習いたいものですね
伊豆高原の=桜の里=では
おおかん桜が見頃を終えて
ソメイヨシノがつぼみを膨らませています
この暖かさで一気に花開くかもしれませんね
是非、免疫力をアップさせて
期間限定の桜の乱舞を見に来てくださいませ🌸
街角で見かけた素敵なファミリー


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
東京では桜の開花宣言が出され
一気に春めいてきました🌸
近ごろ外出に消極的になりがちでしたが
友人と行って参りました
伊豆高原にある美味しいと評判のお蕎麦屋さん
以前から前は通るものの横眼で眺めるだけ・・・👀
念願かなってやっと口に入りました
こだわりのそば粉で打ったソバはほのかに甘く
この上なく上品なお味
日本人でよかった~
豊富なメニューから
私が迷ったすえチョイスしたのは
・~・かき揚げ天せいろ・~・
カラッとサクサクの衣の歯ごたえで
耳からも食を楽しめます
他には最後まで迷ったメニュー
大きな海老天が乗っている
・~・海老天カレーうどん・~・
次回は絶対にこれ!
だと思います



伊豆高原、グランパル公園前にありますので
グランイルミを楽しんだ後に、ご家族で
是非足をお運びくださいませ
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
めっきり春めいてきました
色々と大変な時期ですが、季節は確実に動いているんですね
自己管理をしっかりと免疫力を上げて乗り切りましょう!
暖冬で桜の時期があっという間に過ぎ去っていった感がありますが
河津へでかけてみました
すっかり葉桜となっていましたが、それはそれで風情がありましたよ🍂
・~・~・~・~・~
それでは河津にあるお食事処のご紹介
一日に数組しか予約が取れない隠れ家のようなお店です
家庭的な懐石料理をいただけます
のんびり、お店の名前の通り
ひなたぼっこをしているようなお店の雰囲気に心から癒されます
お味も申し分なし
美しくかつ美味しいお料理には大満足です🍴
是非足をお運びくださいませ
必ず、予約を入れてくださいね






■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは、先日家族でふらっと立ち寄ったのが、
道の駅「伊豆のへそ」でした。
道の駅「伊豆のへそ」は鮎の友釣りの発祥として有名な狩野川と太古の昔にマグマが冷えて固まったとされる荒々しい山肌の岩山・城山を背に位置し、伊豆の真ん中’へそ‘のように見えることから命名されたそうです。
伊豆のへそには、地域でとれた野菜やおみやげ物コーナー、ホテルなども併設してますが
その中でも特産品イチゴを取り扱っている、
イチゴBonBon BERRY を紹介します。

おしゃれな感じのカフェ オーダーカウンター。

お勧めはやはり ボンボンパフェ!1,800円!
ですが、今回はスイーツ&ドリンクセットにします。

こちらがショートケーキ大福セット。

こちらがイチゴタルトです。

大福の中身です。ちょっと雑ですみません。

こんな感じのお店の雰囲気です。外は観光客の年配の方がいっぱいいる中
ここだけは、若者だらけでした。
是非 伊豆のへそへ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■