伊豆の瞳といわれている伊東市にある約10万年前の
噴火でできた火口湖の一碧湖です。
久しぶりに天気のいい休日に散歩してきました。
遊歩道があり、一周約4㎞。
鯉もいて、餌やりもできます。
涼しい風が吹いていて気持ちよかったです。
運動不足の皆さんたまには散歩でもいかがですか。
伊豆の瞳といわれている伊東市にある約10万年前の
噴火でできた火口湖の一碧湖です。
久しぶりに天気のいい休日に散歩してきました。
遊歩道があり、一周約4㎞。
鯉もいて、餌やりもできます。
涼しい風が吹いていて気持ちよかったです。
運動不足の皆さんたまには散歩でもいかがですか。
梅雨の走りのような日☂
湿度は高めシトシト雨が降っています⛆
気持ちも落ち込みそうですが・・・
この湿気、実はお肌には良いんですよね
県をまたいでの移動はまだまだ自粛中ですが
せめて心の中は青空と行きたいものです
今日はお隣り、熱海の美味しいお食事処をご紹介!
社長が私の友人である
㈱宇田水産直営🐟
海鮮丼が
安い!
旨い!
と有名なお食事処です
ひまわり熱海店も入っている
熱海第一ビル(ATAMIX)
色んな楽しいお店が入っていて
昭和レトロな雰囲気が
何とも楽しい商業ビルですが
ここの地下1階にある老舗です
先日、まぐろ丼を配達していただきました🍚
その他にも美味しいメニューがいっぱい!
海の幸をふんだんに使った、定食も豊富で地元では有名です
熱海魚市場の社長でもあって、福祉にも力を入れていて
各地でマグロの解体ショーのパフォーマーでもあります
現在、テイクアウト、配達も行っています
こんにちは😭
皆さんに残念なお知らせです。
毎年県外からも沢山の方でにぎわう伊豆の夏ですが・・・
今年は各イベントを中止とする方向になりました。
観光事業の伊東市がこの中止を決めるのには、苦渋の決断だったと思います。
これも沢山の命を守るためですね・・・
今一旦落ち着いたようにも見えますが、
皆さんがなるべくSTAY HOMEをしているからこそだと思います。
来年の花火はきっと感動ものですね!
初夏のようだったここ数日…..
打って変わって梅雨の走りのような雨模様の今日
少し肌寒さも感じますが、みな様いかがお過ごしでしょうか
外出自粛が解除された静岡ですが
ここは気を緩めずに手洗いうがいを忘れづに
不要不急な外出は極力避けましょう!
さてこんな時はやっぱり美味しいものが元気の源🍣
そこで今日は美味しいお稲荷さんで有名なお店のご紹介です
創業75年という伊東で根付いた老舗
市内に[本店・駅・伊東マリンタウン・伊東ショッピングプラザデュオ]
と4店舗展開
でもですよ・・・知名度はその旨さで全国区です
伊東駅店へ出向き
早速、ランチに食してみました
「お稲荷さんもだけどから揚げもすっごく美味しいですよ!」
と当店の光林から教えてもらい
から揚げも購入
美味しい!間違えの無い安定したお味は
何故か懐かしく心がほっこりと温まります☺
から揚げも美味しくてびっくり!
知らなかった~
いくつになっても発見てあるんですね
ご馳走様でした
イエス・ストロベリーさんです🍓
今年は残念ながら
ゴールデンウィーク明けまで楽しめるいちご狩りも
4月中に自粛をされ、閉園とされました。
ですが、毎日収穫できる🍓を格安で販売です!
(現在は終了です。)
なんと!採りたていちごがひと箱1000円!
3箱GET!!です
自宅で🍓パフェを作ってくれました^^
来年は楽しい♪いちご狩りができますように!!
伊豆では初夏のようなお天気が続いています
=Stay Home=
GW中、みな様はどのように過ごされたでしょうか・・・
首都圏では緊急事態宣言が一ヶ月ほど延長されました
まだまだ予断は出来ませんが、落ち着くまであと一息!
辛抱しましょう!
ひまわりは本日から営業再開
伊東店では引き続き事前予約制での営業とさせていただいております
何かとご不便をおかけいたしますがご協力の程お願いいたします
・~・~・~・~・~・~・
南伊豆の鈴木農園の苺🍓
地元でも甘くておいしいと評判です
それも自動販売機で¥300で買えちゃうんです
美味しさの秘訣は朝積み取れたての苺だから・・・
自販機の中の苺は午前中でほぼ売り切れてしまいます
緊急事態宣言が解除になったら
是非食してみてくださいませ🍓
🌻ゴールデンウィークの営業予定について🌻
2020年5月3日(日)~6日(水)は、 全店お休みとさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
※また、新型コロナの状況によって変更となる場合もございます。
その際はお知らせにて告知させていただきます。
こんにちは!
一年の中でも最も過ごしやすい季節
新緑も美しいく清々しい・・・
こんな日はお外で思いっきりアクティブに過ごしたいですよね
でも、今年は我慢、がまんです
「お家にいましょう!」
こんな時だからこそ出来ること、探してみました
なまった体を動かそうとWEBで探すと・・・沢山あるんですね😲
その中からダンスに挑戦!
少し前に流行った「逃げ恥」のダンスを踊ってみたり・・・
結果、筋肉痛になるも結構楽しめました💃
それから読書もお薦め!
一年前に読んだ樹木希林さんの著書
=一切なりゆき=
をもういちど読んでみました
希林さんがもし生きていたら
今の世の中をどのようにとらえるのかな
やっぱり面白がってしまうのかしら
『おごらず、人と比べず、面白がって、平気に生きればいい』
やっぱり素敵な言葉です
お家で過ごす時間、家族みんなで知恵を出し合い
普段出来ないことを探すのも良いですね
ポジティブに行きましょう!
四月も後半に突入
例年ならGWを目の前にわくわくしている頃ですね
コロナによる自粛規制、今だ見えぬ終息に
みなさん疲弊してきていますが、ここが頑張り時
楽しいことをイメージして心も労わってあげましょう!
外に目を向ければ
山々の樹木は緑のグラデーションが見事で
海は輝きを増しています
外出したいですよね!
でも今年は特別
お出かけしないことが身を守ること
大切な人を守ることです
伊東店では感染防止のため
5月6日までのご案内は原則中止とさせて頂いております
お問い合わせは平常通りの対応となります
各店舗ごとに対応が異なりますのでご注意下さい
お客様と社員の安全のため
ご理解ご協力くださいますようお願いいたします
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■