一切なりゆき…面白がるとは

こんにちは!
一年の中でも最も過ごしやすい季節
新緑も美しいく清々しい・・・
こんな日はお外で思いっきりアクティブに過ごしたいですよね
でも、今年は我慢、がまんです

「お家にいましょう!」
こんな時だからこそ出来ること、探してみました
なまった体を動かそうとWEBで探すと・・・沢山あるんですね😲
その中からダンスに挑戦!
少し前に流行った「逃げ恥」のダンスを踊ってみたり・・・
結果、筋肉痛になるも結構楽しめました💃

それから読書もお薦め!
一年前に読んだ樹木希林さんの著書

=一切なりゆき=

をもういちど読んでみました

希林さんがもし生きていたら
今の世の中をどのようにとらえるのかな
やっぱり面白がってしまうのかしら
『おごらず、人と比べず、面白がって、平気に生きればいい』
やっぱり素敵な言葉です

お家で過ごす時間、家族みんなで知恵を出し合い
普段出来ないことを探すのも良いですね
ポジティブに行きましょう!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

らーめん🍜

あ~~~!

らーめん食べたい!!🍜

大好きな福々亭さんも

このコロナの影響で営業を自粛中・・・

いつまで子の状態が続くのか不安ですが

また、おいしいらーめんをいただけるのを楽しみに

今は待つしかありません。

再開したら何味にしようかな~^^

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

今、出来ること…..

四月も後半に突入
例年ならGWを目の前にわくわくしている頃ですね

コロナによる自粛規制、今だ見えぬ終息に
みなさん疲弊してきていますが、ここが頑張り時
楽しいことをイメージして心も労わってあげましょう!

外に目を向ければ
山々の樹木は緑のグラデーションが見事で
海は輝きを増しています
外出したいですよね!

でも今年は特別
お出かけしないことが身を守ること
大切な人を守ることです

伊東店では感染防止のため
5月6日までのご案内は原則中止とさせて頂いております
お問い合わせは平常通りの対応となります

各店舗ごとに対応が異なりますのでご注意下さい

お客様と社員の安全のため
ご理解ご協力くださいますようお願いいたします

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

STAY HOME. 🏠 It could save lives.

先日のスーパームーン美しかったですね🌕
コロナ疲れの心をポッと温めてくれました

日も伸びて、空も明るくなり、
海はトロピカルグリーンへ色を変え・・・
待ちに待った春爛漫です🌸

何をするにも良い季節
例年なら各行楽地は春を待っていた観光客で賑わっているはず
それなのに、今年は不安だらけですよね
全国規模でイベントも中止となっています

手洗・うがい・マスクを忘れず
不要不急な外出は我慢して乗り切りましょう!
明けない夜はないはず

***STAY HOME.***
お家にいましょ🏠

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

MONTAGNA~モンターニャさん

伊東駅からすぐ

七福神通りの飲食店が並ぶストリートにあります。

MONTAGNA~モンターニャさん

ランチをいただきに行ってきました🥩

A・B・Cランチ

パスタセット🍝 ハンバーグセット🍖もあります!

 

カツレツです! おしゃれになってます

こってりのデミグラスソースがとても美味しいです!

 

以前パスタをいただいたのですが生パスタを使われているので

もちもちで美味しいです!

また伺います!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

さくらの里 桜満開!

自粛モードで、毎年恒例のさくら祭りも中止になり。

自分自身もあまり出かけなかったせいか、今年は「さくらの里」の桜がいつの間にか

満開になり、散り始めてました。

一年で一番人が集まる時期なのに、やはり人影ははまばらでした。

それにしても、他県ナンバーがチラホラとなんか複雑な気持ちでした。

今の状況です!

来年は花見が楽しめますように!

さくらの里はソメイヨシノだけではないので、時期をずらしてもいろいろな桜を楽しめます!


物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

心おだやかに….

青空が出たり隠れたり
暖かいけれど空気は冷たかったり・・・
例年、花冷えの今の季節は体調を崩しがちなのに
今年はコロナウイルスによる外出自粛で
心も身体も疲弊してしまいそうですね

こんな時きこそ逆転の発想と行きましょう

外出は控えて家で出来ることを考えて・・・
読書をしたり
ゲームをしたり
家族でお好み焼きパーティー
朝風呂ならぬ昼風呂と決め込んだり
※最近、ハマってます

身近にある楽しいことを家族で探してみるのはいかがでしょう

我家の庭に今年もシャクナゲが咲きました
もともと高い岩場に生息していて、採取が難しかったことから
=高嶺の花=
という言葉の由来となったのは知る人ぞ知る!ですね

花言葉は【威厳】【荘厳】
という凛々しいものがつけられています

睡眠を十分にとって免疫力のアップも目指しましょう!

シャクナゲの花

愛猫 LALA

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

気分を変えて…..

本日も寒さが戻った一日でした
何よりも驚きショックだったのは
時代を超えて愛された、日本の笑いの頂点
志村けんさんの訃報です

「だいじょぶだ~」とひょっこり登場してくれるのでは
もう一度バカ殿に会えるのでは・・・
そんな期待も虚しく、惜しまれながら
日本のロビン・ウィリアムスは姿を消してしまいました

心からご冥福をお祈りいたします

さて、伊東店に新しい観葉植物が届きました
毎月、新しいものに換わるので気分もリフレッシュ!です

=ソング オブ ジャマイカ=

原産国はマダガスカル
樹木が歌って踊っているようなのが名前の由来だそうです
とっても素敵な名前ですね

そして観葉植物にも花言葉があるんです
ソングの花言葉は

「幸福」「幸せな恋」

伊東店にもみなさんにも幸せが訪れると良いですね

躍ってる?

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

竹あかり

偶然通りかかった音無神社⛩に

何やらあかりが灯っていました。

竹あかりで作られた小道を歩いてみます。

ハート💛の絵馬が掛けられていました。

笑顔になりますね💛

私からも無事に産まれてくる事を願います。

暗い夜に明かりがとても綺麗でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■