避暑地でのゴルフが良くなる季節です。【十里木カントリークラブ】

南雲(直)です。

連日、今年最高気温に・・・という天気予報ばかりですが・・ここ富士五湖エリアは
非常に過ごしやすい気候が続いています。

避暑地に住めていることに感謝ですね。

さて、先日久しぶりにコースに行きました。(約2か月ぶりでした・・)

一人ゴルフ予約で行ってみたのですが同行者の方々も皆さんとても良い方々で
安心してまわることができました。

行ったコースは、以前滝口さんも紹介していた、【十里木カントリークラブ】さんです。
富士山と自衛隊の演習の音のコラボレーションが特徴的です。。

滝口さんの日記は、【こちら】から

同行者の方から、優しいコースだから大丈夫だよと言われましたが、グリーンが
かなり難しかったです。。。、またかなりの混雑模様で同行者のかたも
よく来られるそうですがこんなに混んでいるのは初めてとおっしゃてました。

スコアなんてボロボロ・・・
全然優しくなかったですよ~。
でも、久しぶりのコースで色々なことがスッキリしました。

これから、暑くなれば当エリアのゴルフ場の真骨頂です。

今日も約8年ぶりに遊びにいらしたお客様とゴルフ談義になったので、
もう少しレベルアップしてからお声をかけさせてもらうとお伝えしました・・。

頑張ります!

富士吉田市 天ぷら竜

こんにちは、滝口です🗻

山中湖は昨日まで暖かい日が続いておりましたが

今週はお天気が崩れる予報になっています。

最近、ずっと行きたかったお店に行ってきましたのでご紹介いたします。

昨年の10月に富士吉田市にオープンいたしました『天ぷら竜』さんです。

場所は山中湖忍野富士吉田線の鳥位置トンネル付近の富士吉田側になります。

樹齢千年以上の屋久杉で作られたカウンターで
椅子は全てのデザインが異なり、こだわりの家具で素敵な空間でした。

お席はカウンター6席のみ予約制、コース料理となっております🥂

最近ランチも始められたそうです。

写真以外のお料理もありましたが撮るのを忘れて食べてしまいました💦

アンティークの食器なども使用しており、

お洒落な器で旬な食材を美味しくいただきました。

ご主人のお優しい話し方と奥様の素敵な笑顔で

楽しい時間を過ごすことができました。

弊社でお取扱いしておりますダイアパレス富士忍野からも近い場所になります。

静かにゆっくりとお食事をされたい方におすすめです🗻

富士河口湖町 ベーカリー&カフェ エソラ

こんにちは滝口です。

先日気になっていた富士河口湖町のパン屋さんに行ってきました。

富士河口湖役場から車で数分のところにあります
建物が可愛らしくメルヘンな感じです。
そして入口もキノコの形ので可愛らしさが満載🍄
もちろん店内も素敵な内装とゆっくりできるcafeスペースもありました。
今回は、クルミパンとパンオショコラを
購入し美味しくいただきました。
パンの種類が多く他にも気になるパンがありましたので
また伺いたいと思います。
晴れの日にはcafeスペースの窓から
富士山も見えるそうです。
定休日火曜日
営業時間8:00~18:00
(パンが無くなり次第終了)
※カフェスペースは8:00~16:00(L.O.15:30)

【ダイヤモンドリゾート御殿場2番館 リフォーム済み 当社売主物件】

南雲(直)です。

ゴールデンウィークも前半真っ只中。
山中湖や河口湖に観光に来られる車もかなり多く、日中はどのルートの道路も
かなりの混雑模様となっております。

お車の運転にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

また気温もここ数日で一気に上昇してきたこともあってか、周辺の木々には
新緑がつき始めて、鮮やかな緑が眩しくなってきました。この季節の変わり目の
自然の変化がまたこの地域の魅力の一つでもあると感じております。

今日も今日とてとなりますが、また物件の紹介をいたします。
先日リフォームが完了いたしました、

【ダイヤモンドリゾート御殿場2番館 1LDK 52.92平米(壁芯) 580万円(税込)】

間取り

お部屋からの眺望(富士山を望みます)

リビング

トイレ

新品へ交換したユニットバス

コチラも新品へ交換した洗面台

もちろん当社売主物件ですので、仲介手数料は不要です。
お引渡しも比較的早く対応いたします。

ご興味がございましたら是非、内覧のご予約をお待ちしております。

ただ、当社の都合で大変申し訳ございませんが、当店明後日の5月1日から5月6日まで休業となります。
ご内覧対応は5月9日以降が比較的対応可能となってまいりますのでご容赦くださいませ。

何卒よろしくお願いいたします。

富士本栖湖リゾート 富士芝桜まつり

こんにちは。滝口です。

大型連休も始まり山中湖も人が多くなってきました。

そして我が家のお庭では芝桜が満開です。近くによると良い香りがしております。

今日はゴールデンウイークにおすすめスポットをご紹介です。

本栖湖にあります富士本栖湖リゾートさんで『富士芝桜まつり』開催されております。

首都圏最大級約50万株の芝桜になります。

富士山と新緑そして色鮮やかな芝桜の景色が広がります。

(画像:富士本栖湖リゾート様HPより)

開催期間:2024年4月13日(土)~5月26日(日)  ※時期により変動あり

富士芝桜限定桔梗信玄餅などここでしか買えないお土産もあるそうです。

富士芝桜まつり(富士本栖湖リゾート)さん公式Instagramでは毎日開花の状況が見られます

連休のお出かけにいかがでしょうか🗻

そしてこちらの本栖湖から車で30分程の距離にあります当社売主、

新築戸建て販売中の物件の道路には先週は桜のトンネルが出来ており

どこまでも続く桜並木が綺麗でした。

もちろんこちらの道路に面している新築物件からも🌸を眺めることができます。

駐車場から撮影、入り口に桜の木がございますので広めのウッドデッキでお花見が楽しめます🌸

ご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください🗻

 

 

 

 

 

 

道の駅すばしり

こんにちは。滝口です。

富士山麓地域は桜も咲き始めて多くの観光客で賑わっています🌸

まだ満開前ですが素敵な写真が取れました。某所にて撮影🌸

 

今日は「道の駅すばしり」のご紹介です。こちらの道の駅は

東富士五湖道路須走ICと、国道138号の双方からアクセスでき、

富士山観光の拠点としても良い立地にあります。

富士山が見れるレストランもあり目の前には大きな富士山が見れます。

 

 

その他にも浜松餃子やワサビそして吉田うどんなど

静岡名物と山梨名物が沢山売っておりました。

ふと食べたくなる富士宮焼きぞばを今回は購入でき、とても美味しくいただきました。

また須走方面に出かけたときには伺いたいと思います。

そしてこちらの道の駅から数分のところにリフォーム中の自社物件がございます。

富士高原コンドB棟】今月末リフォーム完成を予定をしております。

定住としてもレジャーの拠点としても利便性の良いマンションです。

最上階のお部屋からで富士山が正面に望めます🗻ご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

【大富士ゴルフクラブ】に行ってきました。

南雲(直)です。

急に良いお天気が続き、ここ富士五湖エリアも花粉の飛散は増えてきているようです。
山中湖店メンバーの花粉症率が高いですが、私も例の漏れず症状が出始めております。

こんなに陽気になると、ゴルフに行きたいなりますね。
という訳ではありませんが以前に行ってきていたゴルフ場をご紹介します。

富士市にあります。【大富士ゴルフクラブ】様です。富士吉田からは車で約1時間ちょっと
河口湖方面からも朝霧高原周りでも約1時間くらいで行けます。

ラウンド開始時刻ギリギリについてしまった為、クラブハウス外観等は撮影し忘れてしまいました。

多くのコースから【駿河湾】を望み、背中側には【富士山】と絶好のロケーションの中でプレー
できました。

昼食は、【大富士名物富士山カツカレー】のボリュームにビックリ!
他の方もほとんどの方がこちらを注文しておりました~。
とはいうものの写真連れが注文したもので、私は別のを食べてしまったので、正直後悔・・
次回はこちらをいただきたいと思います。

中々、上達しませんが、腐らずコツコツ練習とコースに出て頑張って続けて行こうと思います。

それにしても、最近は平日でもどこのコースも混雑しており、かつ海外の方も多く見かけます。
これから暖かくなってくれば更に混むのかな~と思うと少し怖いです。。

【室内から富士山を望む】富士河口湖のリゾートマンション

南雲(直)です。

春分の日を過ぎましたが今日は寒の戻りの如く、寒い一日でした。
つい、薄着で出掛けると寒い事に気が付き、コートを着るべきだったと後悔する場面もしばしば。

さて、本日は物件紹介です。

【リセス河口湖 1LDK 480万円 5階 54.00㎡(壁芯面積)】
毎月の管理費等は約23,000円

大きな窓の先には、正真正銘の富士山 和室に寝そべっても見えます。

バルコニーに出ればこんな感じです。

とにかく富士山眺望をご希望の方は是非とも一度ご検討くださいませ。

令和5年3月には、エレベーターも新しくなってマンションの管理状況もしっかりされていると
思われます。

お問い合わせお待ちしております。

忍野村 パン屋さん ニースベーカリー🍞

こんにちは。滝口です。

山中湖も晴天続きですが風が強いです。

今日は忍野村の🍞パン屋『ニースベーカリー』さんのご紹介です。

忍野村役場近くにあります。地元で長年愛されているパン屋さん

今日は高村さんが美味しいと教えてくれたジャムパンとピーナッツパン🍞

今回はピーナッツパンを購入してみました。

一袋に5本入っているのでみんなで食べるのに丁度いいです。

味は昔懐かしい感じの素朴なしっとりとしたパンで美味しかったです。

ラムレーズンを挟んだパンなど珍しい種類のパンがあり

また伺いたいと思うパン屋🍞さんでした。

午前中には品数が少なくなるとのことで今回は午後一でしたので

なんとかお目当てのパンがあり良かったです。

帰り道の花の都公園からは綺麗な富士山も🗻見えました。

お近くにお越しの際はぜひおススメです。

【暮らしの香り 山中湖アトリエ】癒されました。

南雲(直)です。

昨日も雪が降りました。ほとんど積もりませんでしたが、今シーズンは本当に
回数が多い気がします。

今週もまた、数日雪予報は出てます・・・3月だと言うのに大雪にならないことを
願っています。

さて、先日ちょっとしたきっかけがあって、山中湖にある【暮らしの香り】さんに
お邪魔してきました。

近くの戸建てを取引したことがあり、その時はまだ開発中でしたので、こんなにおしゃれな
建物があったなんで驚きでした。

あ、ちなみにこちらは以前、高村さんもレポートしておりますので、その時に様子は
【コチラ】からどうぞ。

写真が被ってしまうかと思いますが、念の為・・・

かなり、こだわってる造りの建物に驚かされるばかり・・・

敷地内からは、富士山も

店内に入ると、おしゃれな空間が広がっており、丁寧な店員さんがいろいろ説明してくれました。
当初の目的は、コーヒーをテイクアウトする事だったのですが豆を挽いている間、
ほとんどの匂いを体験しました。

ユニークな命題の香りから、日常に溢れる匂いを忠実に再現されています。

贈り物としてきっと喜ばれそうだな~と思いました。
コーヒーも美味しく、せわしい日常のなかでほっこりとした時間を過ごせました。

お近くを通られた際は、是非立ち寄ってみてください。
かなり、おすすめです。