山中湖で新発見!?

宮野です。

五日間のゴールデンウィーク休業が終わり本日から営業開始になります。

大変ご迷惑をおかけいたしました。

 

今回はホームページに使う天気写真を撮り山中湖村役場に行った際に

新発見をしました。

役場の中に入ってすぐ右手におしゃれのマンホールがあるではないですか!

役場には何回も来ているのに見落としてました。

富士山と山中湖と白鳥がデザインされているおしゃれなマンホールです。

実際に路上にも使われているみたいですが、恥ずかしながら全然気づきませんでした!

今度からは路上に使われているマンホールを注意深く見てみて探してみようと思います。

 

他にも役場の敷地内には八重桜としだれ桜が咲いています。

八重桜               しだれ桜

職員さんに話を聞くと山中湖は気温が低いのでこの時期でもまだ桜が見れるですよ

との事。もう五月になりますがひと月遅れの桜を見に山中湖エリアに遊びにきてみては

いかがでしょうか?

私も山中湖エリアをもっと散策してみて新発見があれば、色々な情報をお伝えいたします。

かわいらしいラッピングバス

青木です。「飽きた」なんて思わないでください。
山中湖はまだもう少し桜を楽しめます。

飽きませんよね?
今朝撮った山中湖畔の桜の木です。
ピンクの花と白い花が混ざって咲いていました。
別の木には蕾がありましたので、これから咲く木もあります。
是非お花見にいらしてくださいね。

先日久しぶりに高速バスに乗ってきました。
帰りに新宿から乗ったバスは「リサとガスパール」のラッピングバスでした。

富士急ハイランドの「リサとガスパール タウン」の
ラッピングですね。
カワイイし目立ちますね。

他にもよく見かけるしよく乗るトーマスランドのラッピングバスや、
山中湖をアピールしたものなどいろいろな種類の
ラッピングバスがあり、都内や横浜方面などにも走っています。

富士五湖への行き来には各エリアから便利な高速バスが出ていますので
時には利用してみるのも気軽で良いですよ!

今日も桜ネタです。期間限定ですから。

毎日桜情報の山中湖店ブログです。
本日は青木がまた桜ネタ書きます(笑)

当社から徒歩数十秒のお土産屋さん「鶴塚」さんの所にある
枝垂桜です。

今日は朝から快晴で真っ青な空に濃いピンクが映えます。
見上げるとピンクの花が降ってくるようです。

桜の花に囲まれてみました。
今だけ、期間限定の幸せですね。

昨日、当社が売主のお部屋に行ってきたのですが、
実は洋室の窓からすぐそこに桜の木が見えるんです。

是非ご内覧くださいませ。

ライオンズヴィラ山中湖 セカンドウィング 2階 2LDK 90.99m2  750万円
※当社売主の為仲介手数料不要 リフォーム・ルームクリーニング済み