第15回 ふれあい祭り♪

こんにちは 田村です。

本日の軽井沢は気温が低く、すっかり秋の装いとなりました。

明日からの3連休は雨や曇りの予報となっていますので、軽井沢にお越しの際にはお気をつけくださいませ。

さて、9月29日日曜日に軽井沢町中央公民館で【第15回ふれあい祭り】がありますのでご紹介します。

当日は乗馬体験や琴演奏、日本舞踊など様々なイベントも予定されているようです。

雨天決行のようですが、晴れるといいですね!

 

第15回ふれあい祭り詳細情報

日程:9月29日日曜日 10時~14時30分

場所:軽井沢町中央公民館/軽井沢町老人福祉センター

本日 くつかけ市場 マルシェ開催です♪

3連休中日。

今日はいつもより少し早く出勤したのですが、

朝から多くの観光客の方でにぎわっていました。

お天気はよさそうですが、気温は24℃位までしか上がらないようなので

絶好の行楽日和となりそうですね。

 

さて。

本日、中軽井沢駅 くつかけテラスで くつかけ市場が開催されます♪

地元野菜やクラフト、食品、チャレンジショップ等

約30店舗が出店されます。

お子様には綿菓子の無料サービスもあるそうです。

開催時間は10時~14時までですので、

軽井沢来ているor行く予定がある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

ちなみに、9/29(日)も開催されますよ~♪

軽井沢 星野エリア 紅葉図書館

こんにちは 田村です。

軽井沢はすっかり涼しくなりました。

最高気温が20℃前後の日もしばしば。

さて先日、星野エリアにある【紅葉図書館】に行ってきました!

 

全体はこのようになっています。

まだ紅葉には幾分早いです。

読書感想文ツリーです。中には短冊のように願い事を書いて飾っている人もいました!

願い事が叶うといいですね!

ハンモックで空を眺めるのも乙ですね!

かわいい本棚がありました♬

ふんわりとしたおしゃれなクッションがありました。

ツリー、本棚、ハンモック、クッションとインスタ映えするアイテムも揃っていました!

心地よい風と自然を楽しみながら「読書の秋」をたのしんでみてはいかがでしょうか!

星野温泉トンボの湯のすぐ近くにありますので温泉に入るもよし、紅葉図書館でのんびりするもよし、リラックスできますよ!

★紅葉図書館の情報★

期間:9月9日(月)~11月10日(日)

時間:9時~17時

料金:入場無料

第32回信州上田大花火大会

こんにちは!

8月も下旬になりまして、
軽井沢は暑がりの私でもピークより少し涼しくなったかな?
と思う日もあるようになりました。

さて、8月の頭頃ですが
長野県上田市の花火大会に行ってきました!

まだ明るいうちから会場に行ったのですが
すでに場所とりしているところが多かったです。

なかなか座れないな~とキョロキョロしていたところ
地元の花火好きの見知らぬおじさんが
ここ座れ~!と一番前のいい席を譲ってくれました♪

しかもお酒まで頂戴して、
おじさんの親切心に感謝です!

花火も近くから見たので音と迫力が凄くて
とても良かったです!

1万発が打ち上げられていたそうですが
あっという間に終わってしまった感覚です。

やっぱり花火の写真は難しくてうまく取れませんでしたが
私は写真を撮ることより
直接見て楽しみたい派なのでOKです!

また来年も行きたいと思います!

8月25日(日)中軽井沢マルシェ・くつかけ市場開催予定♪

軽井沢、今朝の気温は18℃
街路樹の先端もほんのり色づいてきて本格的に秋に突入しているようです。

今年の夏は本当に短かった…。
1ヶ月ありませんでしたね。

紅葉の軽井沢も素敵なので、今からワクワクします!

さて今回は、明日開催予定の中軽井沢駅くつかけテラスで行われるマルシェやコンサートをご紹介します。ひまわりブログにはたびたび出てきていますね。以前開催時間が今より早かった時は出勤前に寄ることもありましたが最近はご無沙汰です。年々人気を増しているそうでまた行ってみたいと思っています。

マルシェには約30店舗も出店しているそうですし、お子様には綿菓子の無料サービスもあるので、お近くの方や遊びに来られた方はぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。

くつかけテラス2階で行われるコンサートはなんと入場無料!

食欲の秋、芸術の秋のスタートにピッタリです♪

第3回 北軽井沢クラフトパーティー

連日猛暑と熱中症の注意喚起がくりかえし行なわれる中、避暑地に移住した恩恵を受け
今年も「自宅にエアコンなし」の生活をしております。
木陰で涼む。自然の風が心地良い。

暑さと寒さ(冷房)に体が悲鳴を上げる毎日がとても懐かしく思います。

さて、8月12日・13日の2日間 北軽井沢交差点グラウンドで【第3回北軽井沢クラフトパーティー】が行われました。

昨年もお邪魔しましたが、今年はその時に出会った作家さんがまた出展していると知って午前中の空いている時間を狙って行ってきました。

ささなき道具店】さんです。
木のカトラリーやオーダーメイド道具を中心とした製作・販売をするお店です。

ご店主の許可を頂いて撮影させて頂きました。

去年はマドラーを1本買ったのですが、お声をおかけした時に覚えてますよ。と言われてびっくりしました。
嬉しくなってついつい色んなお話しをさせていただきました。
ありがとうございます!

今回はこちらの3点が我が家に仲間入り。
沢山使ってくださいね。と言われたのですが、すべすべの肌触りを楽しんでるだけでまだ使っていません。

このままではただの飾りになってしまう・・・と思ったので、会社に持ってきて沢山使おうと思います!

【ささなき道具店】
フェイスブック
https://www.facebook.com/sasanaki337/ 
公式HP・ブログ
http://sasanaki337.hatenablog.com/

こちらの公式HPは今年のはじめに60%ほど完成したそうでまだ作品などの写真が準備中らしいのです。
でも、お知らせには出展情報が載っています!

お近くでクラフト展がありましたら覗いてみてはいかがでしょうか。
木のカトラリーが好きな人にぜひお薦めです!

新軽井沢 花火大会

こんにちは 田村です!

休業期間中にご連絡をいただいたお客様、関係者の皆様にはご不便をおかけし申し訳ございませんでした。

8月13日火曜日から8月16日金曜日までお盆休みをいただき心身共に充電が完了しました!

お盆期間中の軽井沢はあまり天気に恵まれませんでしたが、それでも賑わっていました!

 

8月13日・・・晴れ時々曇り(矢ヶ崎公園にて撮影)

お祭りの準備が着々と進んでおりました!

 

8月16日・・・晴れ時々曇り

お祭りの準備も佳境のようです!

皆さんはお祭りに参加する派ですか?それとも見る派ですか?

私は見て食べて楽しむ派です!

 

 

上手く撮影できませんでしたが、花火大会の様子です。いい思い出になりました!

やはり生で見ると迫力があって、とてもきれいでした!

 

本日から通常営業となりますので、宜しくお願いします。

第42回しんかる 夏の祭典♪ 

今日は湿度が低かったのか
とてもさわやかな風が吹いていて
気持ちのいい朝でした。


【軽井沢店目の前の矢ヶ崎公園】

店内もお昼ごろまでエアコンをつけず
窓を開けて自然の風を入れていましたが
とても涼しかったですよ♪

東京に住む友人から
「こっちは地獄!まとわりつく空気が気持ち悪い」と
たびたび連絡がきていますが
残念なことにこちらは毎日天国です♪

さて話はかわりますが
来週開催される軽井沢のお祭りをご紹介します。

第42回しんかる 夏の祭典です!

8月14日(水)~16日(金)
会場はひまわり軽井沢店の目の前
【新軽井沢矢ヶ崎公園】です!

先程の写真の左側を撮影したのがこちら

この奥の方でお祭りの準備がされていました。

盆踊り、花火大会、縁日、スイカ割り・・・

あぁ夏っぽいワードが沢山ですね!
お盆明けにはさらに涼しくなると思うと
本当に今年の軽井沢の夏は短い!!

お近くの方はぜひ参加されてみてはいかがでしょうか♪

軽井沢の夏 はじまりました♪

8月に入って初めての土日です。
梅雨明けのおかげもあって
街中に県外ナンバーの車が増えてきました。
今朝の軽井沢の気温は23℃
ただ湿度も高くもわっとするお天気です。

軽井沢駅の反対口。
南口にあるアウトレットの様子を見に行ってきました。

まだ渋滞は起きていませんね。
これからでしょうか。

軽井沢駅の新幹線改札口から出てきた人たちが
「ん~すこし涼しいかな~」
と笑っていました。

今日はいたるところに交通量調査の人がいました。
昼頃から雷の予報だけど、大丈夫かな?と
少し心配になりました。

ベテラン風の方は日傘や木陰に入ってお仕事されていましたが
若い学生さんのような人は帽子もかぶらず傘もささず…
これが経験の差でしょうか。

写真を撮っていると【広報軽井沢】の
案内が街中のスピーカーから流れてきました。

本日のイベント「軽井沢ゆうすげの集い」のお知らせです

今日の15時から17時に開催予定です。
お近くまで来られる方はぜひ参加してはいかがでしょうか♪

肉フェス 軽井沢プリンスショッピングプラザ

こんにちは 田村です!

梅雨明けが発表され、暑い日が続いておりますので体調には十分に気をつけましょう!

本日は軽井沢ショッピングプラザのイベントをご紹介致します!

★肉フェス 軽井沢プリンスショッピングプラザ★

 

 

見るからに美味しそうなお肉ですね!

お肉を食べて暑い夏を乗り切りましょう!

軽井沢といえば・・・そばやパンが有名ですがこういったイベントは盛り上がりそうですね!

ぜひ行ってみたいです!

 

★イベント情報★

期間:8月10日土曜日~8月14日水曜日

時間:10時~19時