沼津餃子の店 北口亭さん🥟
お昼時は行列ができる、人気の餃子屋さん
かなりの待ち時間となります。
焼き目を付けた後、茹でるので
皮は、パリッ!とはしておらず、ふにゃふにゃです。
肉々しく、大きいので、かなりお腹一杯になります。
らーめんもありますよ!
沼津餃子の店 北口亭さん🥟
お昼時は行列ができる、人気の餃子屋さん
かなりの待ち時間となります。
焼き目を付けた後、茹でるので
皮は、パリッ!とはしておらず、ふにゃふにゃです。
肉々しく、大きいので、かなりお腹一杯になります。
らーめんもありますよ!
今年OPEN仕立ての
鮨 割烹 DINING かま田さんに伺いました。
とてもきれいな店内✨
奥の個室へ案内され
コース料理を堪能させていただきました。
刺盛を別途注文
先付け
この他にも色々出てきます!
メインは、当日水揚げの魚か、お肉か選べます。
最後のお食事も、天丼にするのか、稲庭うどんにするのかも選べます!
その日、たまたま誕生日だった友人の為に
話を聞いていた、担当の方が気をきかせていただき
スペシャルデザートをサプライズでいただけけるなど
素敵なおもてなしをいただきました!
ゆっくりした時間と、美味しい料理を堪能し
素敵な時間を過ごすことができます!
是非どうぞ!
7/15・16 熱海こがし祭りが開催されます!
各町内から出る伝統の木彫り山車
アイディアを駆使した装飾山車、そして神輿です。
照明の角度まで気を配った木彫りや、
その年の吊物をかたどった装飾山車20基以上が
東海岸町の審査会場へ繰り出します。山車のほか、6団体の御輿も会場を練り歩きます。
この日は、熱海市民は大人から子どもまでお祭り一色!
その年の話題の創作物の出来栄えも圧巻ですが
私が一番好きな山車は、歴史を感じる
縦笛だけで勝負する山車!
代々引き継がれていたであろう、
とこからともなく聞こえてくる笛の音色がとても素敵です!
伊東も本格的に暑くなってまいりました。
と、いうことで
伊東駅の真ん前にある、『まんじゅう みその』さんで
塩みるくソフトクリームを頂いてきました!🍨
この涼しげな青と白の可愛い看板に惹かれます
伊豆の塩を振りかけるスタイルです!
ソフトクリームは、とっても濃厚で塩がまた甘さを引き立たせてくれます。
熱中症対策にも良いですね
こちらのお店は、お名前にある通り
伊東名物のお饅頭屋さんです。
有名な方々のサインも見受けられました👀
是非、涼んでみてください~~!
伊東の夏!始まります!🎇
オレンジビーチから上がりますので
砂浜🌊にシートを敷いたら
頭上に打ちあがる花火を楽しめます!
ドカンっ!!という振動を是非味わってみて下さい!
こんにちは今回は物件紹介します。
下田市 吉佐美大浜海岸に徒歩圏内の戸建中古物件です。
価格14,980万円 土地1033.33㎡ 建物68.17㎡ 間取2LDK+OP+サンルーム
HP https://www.angel-f.com/ito/t-sales/82688.htm
本物件は耐久性の高い紀伊杉をドローナイフで皮をむいた本格ハンドカットのログハウスとなっております。
広大な敷地はしっかりとメンテナンスされており、ドッグランとしてもご利用いただけます。
又、離れに、同じくハンドカットログハウス造りのジャグジー付露天風呂棟が建っております。
広々駐車場も完備!
また、なんといっても吉佐美大浜まで徒歩3分と好立地で、プライベートビーチのような感覚です。
是非ご興味のある方は、ご連絡お待ちしております。
本日!2024年5月25日(土)
湯河原 湯かけまつり♨が開催されます!
「湯かけまつり」は、神輿が温泉の「湯」を浴びながら温泉街を練り歩くお祭りです。
沿道には温泉の「湯」が入った樽が用意され、
観客が神輿めがけて威勢良く「湯」をかけます。
ぼーーーーっと歩いていると、いきなりお湯をかけられます!
犬だろうが、おじいちゃんだろうが
もう!びちゃびちゃです(笑)💦
いきなりお湯をお掛けられても
怒っちゃいけませんよ!
4月28日(日)
伊東市 松川藤の広場にて
伊東ミュージックマルシェ♪ が行われます!
音楽♪を楽しみながら
ご当地グルメも楽しめますので
是非、足を運んでみてはいかがでしょうか♪
先日、伊東市富戸にある『さくらの里』へ念願のお花見をしてきました🌸
ここ最近は雨天続きで、私は散っていく桜を眺めモヤモヤ、ヒヤヒヤしてました。。
が、まだまだシーズン真っ只中!!久しぶりに太陽が顔を出し、ぽかぽかと暖かい陽気で
お花見日和でした~!!8->
レジャーシートを引いて寝転がり、陽のヒカリを浴びパワーチャージ🔥
大室山を背景に薄ピンクや濃いピンクなど、様々な種類の桜が映えていました。
プレッツェルや梅ジュースなどの出店もあり、あれもこれもと目が輝きました。
驚いたのは、かき氷!!お花見にかき氷という珍しい組み合わせ!!
半袖の方も、ちらほら
しっかりと濃くなっている緑もたくさんで、早くも夏が近付いている気配を感じますね。
自然豊かな伊東は四季をふんだんに感じれます。
桜の里は、さくら名所100選のひとつに認定されているので
シーズンが過ぎてしまう前に是非、皆さん癒されてきてください
まだ間に合いますよ~🌸