夏休みの家族のお出かけに!

先日ご紹介させていただいた白衣観音から200mくらい下った所に
観音山公園】という公園があります。

平成15年に閉園しました群馬県民には通称カッパピアの方がなじみがある
フェアリーランドの跡地に高崎市が数年かけて整備して
平成28年3月に斬新なデザインと構造の遊具で子どもたちが自由に遊べるケルナー広場が、
平成29年7月に芝生広場やプールエリア等が開園されたそうです。
さらにケルナー広場に幼児用遊具も追加され、小学生がいる家族にはぴったりの公園かと思われます。

8月1日(土)にはプールも会場予定との事ですので、白衣観音にお参りに行ったり、公園の遊具で遊んだりプールで水遊びしたりと夏休みのおでかけにいかがでしょうか?

観音山公園

公園所在地  高崎市石原町2740-2
問い合わせ先 観音山公園管理棟
電話番号   027-386-9005
アクセスマップ

嬬恋キャベツ

草津温泉、人が戻ってまいりました!
週末、見慣れた景色がそこにあり、嬉しく思いました。
以前と違うのは、皆さん、マスク姿ってところですね。
これからも、感染予防・対策はしっかりしながら
少しずつ日常を取り戻していきたいですね。

さて先日、実家に用があり長野県に行ってまいりました。
嬬恋村を抜け、鳥居峠を越え、上田に降り立つのですが
昨年の台風19号の被害により
国道144号 長井川原先 ~ 田代毒水橋下、村道大平橋が決壊
で、通行止めとなっております。
迂回路は、パノラマライン北ルートと
パノラマライン南ルートがありますが
先日は見ないルートを通って行きました。

天気がいい日でしたので、路肩に車を停め
思わず写真を撮りました。

一面のキャベツ!!!!

とにかくキャベツ!!!

北ルートでは
今年度は中止となってしまいましたがキャベツマラソン
愛妻家の聖地、愛妻の丘もありますから
ぜひ、お立ち寄りください。

中沢ヴィレッジ・ヴィラⅡ 6階 角部屋

こんにちは!

本日ご紹介の物件はこちら!
中沢ヴィレッジ・ヴィラⅡ 6階の角部屋です♪

 

中沢ヴィレッジ・ヴィラⅡは
ここ最近の売れ行きが非常に良いマンションです。

14畳と広いリビングに、区切られた6畳の和室があるので
定住や長期滞在の方には使いすい間取かと思います。

ガス暖房機も2台とも交換されているそうで
まだ先にはなりますが冬も安心かと思います。
ガス暖房機は壊れると結構高いです。。。

お部屋には残置物等もございませんので
ご購入後からすぐご利用頂ける物件です!!

お部屋jからの景色も良好です♪

価格は120万円!!

お問い合わせやご案内も増えている物件ですので
ご興味がございましたらお早目にご検討ください!

 

白衣観音に行ってきました^^

高崎の甥っ子のベッドが壊れたので新しいベッドを届けに下宿先に行ったら
目に入ったのでちょっと行ってみました。

国道17号を走っているといつも見えるのですが、烏川を挟んで川向こうにある為、
なかなか行く機会がなかったです。
以前はカッパピアという遊園地があったのですが2004年に閉園してしまい、
人の流れも途絶えてしまったのですが、2013年に高崎市がドイツの世界的遊具メーカー、
ケルナー社の遊具を設置した「観音山ファミリーパーク」を建設してくれ、
多くの家族連れでにぎわっているようです。

国道から見ても大きく感じるのでどれくらい大きいのかと思い、有料駐車場に車を止め
10分位歩いていきましたが・・・

やっぱりデカかったです!!

平日の雨の日だった為、私以外数人しかいませんでしたので
ゆっくり見る事が出来ました。

また有料となりますが白衣観音の中にも入る事が出来、
一番上まで行くと高崎からの群馬県を一望する事も出来ます。

折角の機会なので私も中に入ってみて名前をよ~く見てみたら
「びゃくえかんのん」のフリガナが・・・ずっと「びゃくいかんのん」と思っていました^^;

上毛かるたでも登場しますが、45年間「ひ」の札を間違えて覚えていた事にも気が付き、
甥っ子とも会えゆったりと楽しい休日となりました^^

高崎にはもう一つ上毛かるたで「え」の札で読まれている「縁起だるまの少林山」も
あります。そちらも行ってきましたのでまたブログの方でお伝えさせていただきます。

東京からのアクセスも抜群の高崎市なのでぜひ一度足を運んでいただけたらと思います。

高崎観音山慈眼院

草津でゴルフ♪

ここ草津町は人口は減少傾向にあり
町のHPを確認したところ、
令和2年6月1日現在では6277人だそうです。
年代別の内訳は分かりませんでしたが
近年、1クラスとなってしまう学年もあります。

ですが、個人的な印象ではありますが
子供の数が少ないながらも
スポーツ少年団の活動は活発な印象があります。

わが子も所属する団体の中で、草津らしい!団体に『ゴルフ』があります。
私自身はゴルフは全くできませんが
性別・年齢・国籍を超えて
幅広いプレー層のゴルフは、嗜んでおいて損はない、と思っております。
今年はコロナの影響があり、例年より遅いシーズンインとなりましたが
昨日、第1回目の活動がありました。

草津カントリークラブの練習場をお借りして
コーチに習います。
草津は標高が1200mありまして、雪国でもありますので
ゴルフシーズンは短いですが、夏は他とは比べ物にならない涼しさがありますよ♪

草津温泉ゴルフ場でコース練習や、大会を開催したこともあります。

ソーシャルディスタンスを保ちやすいスポーツでもあると思います。
今年の夏は、ぜひ草津でゴルフはいかがですか?

草津カントリークラブ
群馬県吾妻郡草津町前口3-45
0279-88-3610

草津温泉ゴルフ場
群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林154林斑
0279-88-8072

物件買取大募集!!!

こんにちは!

ここ最近は少し暑い日が続いておりましたが、
今日は天気があまりよくなかったのもあり
だいぶ気温はあがりませんでしたね。
草津も最高気温が18度程でとても過ごしやすい陽気でした。

さて!タイトルの通りですが、
ひまわり草津店では草津・北軽井沢のリゾートマンションの買取を大募集中です!!

当社買取ですのでオーナー様と当社のみのやり取りとなります。
お部屋の片づけや撤去等も不要で、
現状渡しでお引き受けいたしますのでその辺りのご心配や煩わしさが不要になります。
もちろん思い出の品や必要な家具等は持ち帰って頂いても大丈夫です!

どうしても仲介相場と比較致しますと
金額は下がってしまいますが
仲介の様に売れるタイミングがわからないということがなく、
価格や諸条件が折り合えば、1度お会いしてご契約を行わせて頂くのみです。

もしこちらのブログをご覧の方で、
長期間物件を利用されてなかったり、
諸事情ですぐに処分を考えられている方がおりましたら
是非一度、参考価格だけでもお電話で聞いて頂けますと幸いです。

ご連絡お待ちしております!!!

ぐぐっと群馬♪

昨日は、この時期の草津としては珍しく暑く
本日は朝、曇っていましたが
だんだん暑くなってきました!

さて、草津温泉に住んで10数年。
これだけ身近に温泉があるとなかなか
他の温泉に泊まりに行ってみよう!とはならないのですが
こんなチラシを目にしました。

県民限定ではありますが
県内の登録宿泊施設で宿泊すると
なんと、5000円キャッシュバック!または割引。
宿泊料金6000円(税抜)以上とは、なんと太っ腹!!!!!

期間は7月31日までとありますが
先着30万人限定なので、早く終わってしまいそうですね。

また、群馬県だけでなく、色々な地域でこういった取り組みが
されているようですから、有効に活用したいですね!

詳しくは、公式サイトよりご確認ください☺

始めてみました^^

外出を自粛していた為遅くなってしまいましたが、
やっと家庭菜園第一弾のメロンの苗を【コメリハード&グリーン吾妻店】さんで
購入してきました!

草津は農業には適さない土地と昔から言われているので
うまく育つかわかりませんが、観察していきたいと思います。

わからない事だらけでYouTube動画を見ながら子供と植えてみましたが、
つるを絡ませる支柱が違うものの方が良さそうなのでまた休みの日に探しに行かなければならなそうです^^;

こういう作物を消費者にきちんと届けられるように日々頑張っている農家の方々、
本当にありがとうございます!

コメリ ハード&グリーン吾妻店
群馬県吾妻郡東吾妻町岩下宇田ノ原599
TEL:0279768060

リプレックス草津 大浴場(真湯)のご紹介

こんにちは!

草津町内の人気マンション・リプレックス草津には
温泉大浴場の他に、真湯の大浴場がございます!

大浴場が2か所あることは意外と知られていないかもしれません。

先日、利用時間外に写真を撮影させて頂きましたので
ご紹介させて頂ければと思います♪

男性の大浴場↓

女性の大浴場↓
女性側の方が気持ち広めに造られております。

電球も白い光の電球に交換されたそうで、
雰囲気がとても良いです。

サウナと水風呂もあります♪

管理も行き届いており、とても清潔感のある大浴場です。

今度はタイミングお湯が張られた状態の写真も撮影して、
是非ご紹介できればと思っております!

こちらの大浴場は基本的には金曜・土曜の16~23時となっております。
その他、年末年始やお盆なども営業しております。

リプレックス草津の管理組合さんが
運営されているHPにも詳細が紹介されております♪

リプレックス草津HP 真湯

そんなリプレックス草津の売り物件は下記よりご確認頂けます♪
リプレックス草津売り物件一覧

仲介手数料不要の当社所有物件もございます♪
リプレックス草津 1LDK 320万円 仲介手数料不要

ご興味がございましたら
お気軽に問い合わせください♪

八ッ場ダム

ついに梅雨入り。
家族の多い我が家では、傘が足りなく争奪戦です。
学校が始まり、マスクにばかり気を取られていましたが
傘も追加購入したいと思います。

さて先日両親が我が家に来る途中、八ッ場ダムによってきました。
首都圏から草津にいらっしゃる皆様も通ってくるので
なじみがあるかと思います。

この日はいまいちパッとしない天気であまり綺麗に見えませんが
お天気のいい日なんかは全然違いますよ!
↓こちらはダム完成前に、紅葉狩りに行った際の写真です。

上の写真とは少し角度が違いますが、奥に見える山の形から
撮影場所は近くだと思います。
徐々に水を溜め、試験運用する予定でしたが
各地に甚大な被害をもたらした
台風19号の時、一気に満水になりました。
徐々に溜まっていく様子を撮影できなかったのは、少し残念でした。

こちらは、ダムに水を入れる前に限定でやっていた
バンジージャンプの飛込台?です。
一度は体験してみたいな~と思いつつ
勇気が出ず、未体験に終わりました。

また晴れた日に行くことがありましたら
撮影してきたいと思います。