リプレックス草津 人気の高層階・南東向き

こんにちは!

リプレックス草津の高層階・南東向きの物件が
お取り扱い開始となりましたのでご紹介致します!

リプレックス草津は、
ペット可、維持し易い管理費、管理状況等、
人気となる条件が揃っており当社では数多く取引をさせて頂いているマンションです!

間取りは43.64㎡の1LDKタイプです。

このタイプの間取り・広さで毎月管理費等合計21,360円(温水水道使用料定額込)と
とてもリーズナブルな維持費です!

この日は天気が雨でしたので
景色がぼんやりとしておりますが
晴れの日は群馬県の山々をリビングから見渡せます♪
(また景色は天気の良い日に撮影に行こうと思います)

↓販売資料はこちらからご確認頂けます↓
リプレックス草津 10階 南東向き 1LDK

ご興味がございましたら是非ご見学にお越しください!

 

とり彦

花粉の飛散により
マスクをしていてもくしゃみの連発で
周りからの視線が痛いです(>_<)
つらい季節ですね・・・

さて先日、とり彦にお邪魔してきました!

以前、小田中のブログ大場のブログでも
ご紹介させていただいたお店です!!!

13時頃伺いましたが私たちで満席。
少し後に来たお客様は外で待っていました。

このお店、メニューが豊富なので悩みましたが
私と次男はやきとり丼!
長男は焼き肉丼にしました!

通常の焼き鳥丼に、つくねがプラスしてあります。

こちらは焼き肉丼。
長男曰く、タレがめちゃめちゃうまいから
それだけでご飯がめっちゃすすむ!!!
ご飯大盛にすればよかったわ!
との事でした。

焼き鳥丼も同じ感じで
普段、上の具だけ先に食べて
ご飯を余らせがちな次男も
ご飯も綺麗に完食しました!!!

他にも耐えてみたいメニューが沢山あるので
また足を運んでみたいと思います(*^^*)

群馬県吾妻郡吾妻郡草津町草津148
0279-88-2135
月・木~日 11時30分~14時00分, 17時30分~19時30分

 

そば美味しかったです!

前橋市で用事を済ませた後、
先日のブログで紹介させていただきました前橋市のイベント
T-1グランプリ】の代わりに開催されています
【GOとんチャレンジ】の参加店に行ってみようと思い、
お店に向かうとまさかのお休み・・・残念 ><

なので久しぶりに前橋中央商店街に行ってみようと行先を変更!

行こうと思っていたお店が蕎麦屋さんだったので
どうしてもお蕎麦がたべたくなったので
こちらのお店に寄ってみました。

前橋玉川屋】さんです。

初めて入るお店でしたが常連客の方ばかりで
お昼時という事もあり1テーブルのみ空いていました^^;
(一人で申し訳ございませんでした)

私が注文したのはこちら!

天ざるそばです^^

手打ちでこしがあり、つけ汁も甘すぎず塩辛すぎず
私には丁度いい味でした!

てんぷらも春を感じられるふきのとうもあり、
ごま油であげられていてとても満足でした^^

なかなか行ける機会はないですが
入口にも写真付きで推していられた
ソースかつ丼を今度は注文しようと思っています。

大信 オススメレモンおろし蕎麦

こんにちは!

今日は曇りでちょっと肌寒い陽気です。
明日は一日雨の予報が出ておりますが
地元の方々は雪にならなければ雨でもいいよと談笑されておりました。
私も同感です。

さて先日、町内のお蕎麦屋さん大信さんへ
行ってきました♪

町内の飲食店で駐車場があるところは少ないので
とてもありがたいお店です!

以前山口が出前で食べていた
レモンおろし蕎麦を私も頂きました!

レモンと蕎麦の組み合わせは私はたぶん頂いたことが
なかったと思いますが思っていた以上にお蕎麦とも相性がよく、
おろしとレモンでサッパリで箸が進みました!

暑くなるこれからのシーズンにピッタリのメニューです!

是非、皆様もお試しください♪

前橋ではもう咲いています^^

昨日お使いの為、前橋に行った際
やはりここではもう咲いていました^^

毎年敷島公園の隣を走る国体道路沿いが
一番早いと思い通ってみた所、この場所だけなぜか咲いていました!

少し先はこんな状態・・・

この場所が一番日当たりがいいのでしょうね^^

今年は密にならないよう車からでもいいので
春を感じられたら制限ばかりの日常に少し穏やかになれそうです^^

ヴィラ北軽井沢エルウィングの水槽

こんにちは!

今日はまた気温が上がるそうで、
日中は過ごしやすくなりそうです!
ただ朝晩の寒暖差は大きいらしいので服装には注意ですね!

さて先日北軽井沢のホテルとマンションが一体となっている
ヴィラ北軽井沢エル・ウィングへご案内行って来ました♪

ここに来ると案内のお待ち合わせ時間等でいつも
ついつい見てしまうのがロビーに置いてあるこちらの水槽。

色々な魚を飼育しておりますが、水槽も綺麗に管理されております。

それぞれの魚の説明も書いてあるのですが
これが中々ユニークな説明内容で面白いです。


このゆる~い感じが好きです。

暖かくなってきたので北軽井沢エリアのご案内も増えております。
雪の心配をする日はほとんで無くなってきてはいるのですが
急に降雪となる日もありますので
お出かけの際は事前に天気予報やライブカメラ等で
ご確認頂くことをオススメします♪

カフェ アスペン

こんにちは!
本日は草津もよく晴れ
大学生くらい?の若い観光客の方を大勢見かけます。

さて本日はカフェASPENさんのご紹介です。
黄色い外壁が良く目立ちます!

3月の営業はこのようになっております。

又、テイクアウトもやっていますよ~♪

そして本日わたくしがご紹介したいのは
レンタルスペースとしても営業されているということです(*^^*)

レンタルスペースご利用可能時間 10:0019:00

  • ご利用料金 1時間
    ・1部屋4名まで ¥1,000+税
    ・1名追加ごと   \250+税
    ・最大8名までご利用可能
  • ご利用例
    ・静かに仕事や勉強に集中したいとき
    ・業者さんとの商談やミーティング
    ・趣味やサークルの集まり
    ・ワークショップなど

※ワークショップなど 半日・一日単位でもご利用頂けます。

※ご予約は基本2日前までにお願いします。当日でも空いていればご利用頂けます。

★お食事やドリンク等と合わせてのご利用大歓迎!

との事です。


以前の半数に席数を減らして営業されているようで
とっても広々しています♪

草津町内ではまだまだこのような場所はなかなかないので
貴重だと思います!!!!
是非ご利用してみてはいかがでしょうか?

https://cafeaspen932.jimdofree.com/

詳しくは公式HPをチェックしてみてください。

エンゼル不動産通信最新号 4月発行予定です

こんにちは!

今日は気温が10℃を越えており、
春の様な過ごしやすい陽気となっております♪

先日、町内人気マンションのリプレックス草津のご案内に行った際ですが
フロント前のお知らせ等が掲示されている場所に
見覚えのある冊子が吊るされておりました~♪

少し前の発行の物となりますが
当社で発行しているリゾート物件情報誌
旧:ひまわり通信、現:エンゼル不動産通信です!

いつも最新号ができたら沢山の方にお持ち頂けるように
フロントさんに何冊かお渡しして置いて頂いておりましたが
草津が表紙だったこちらの45号はこちらの様に
ロビー前で見て頂けるように吊るして置いて頂いている様子でした♪

いつも置いて頂いており大変有難く、嬉しいです♪

最新号は4月頃の発行予定となっております!
また最新号が発行されたら各所に配布させて頂きますので
お見かけしたら是非手に取って見てください♪

ぐんまの山の魅力を発信中!

先日行ったショッピングモールの壁にこんなポスターが
貼られていました。

ぐんま山フェスタ 山に親しみ、山の恩恵に感謝。

正直こちらの存在を知らなかったのですが(申し訳ございません)
2020年で7年目を迎えたそうで2020年は開催を中止されたようですが、
Webでの開催となったようです^^

掲載されているのは北毛地区(伊香保・片品・東吾妻・)西毛地区(神流・みかぼ)の山の他、
長野県山ノ内町も入っていました。

近場の山のポスターを撮影!w

地域別にポスターでコースやおすすめポイントが写真と共に書かれていて
興味をそそられますね^^

HPではそれぞれのコースマップも掲載されていますので
写真を見て気になる山がありましたら行ってみてはいかがでしょうか?

 

まだまだ春は遠いです( ;∀;)

おはようございます!
9:30現在、草津の天気は雨となっておりますが
昨夜、天気予報ではみぞれ予報でしたが
降雪がありました。

息子の通っているこども園のお庭です。
人工芝が敷き詰められているので
昨日までは緑の庭でしたが、本日は真っ白でした!

園の駐車場は、スキー場の駐車場と併用なのですが
でっかい除雪車が綺麗に除雪して下さっていました。

本日の最低気温は0度と予想されています。

最近、お問い合わせをいただく際に
ノーマルタイヤでも大丈夫ですか?と聞かれますが
正直に言わせていただくと、分かりません!
草津の方々はまだスタッドレスタイヤを履いています。
お天気のいい日中は凍結箇所もほぼ見られなくなりましたが
まだ気温が氷点下になる日もございますし
主要道路は平気でも
マンションまでの日陰には凍結する箇所も存在しますので
万全を期していらっしゃることをお勧めします(*^^*)