ゴールデンウイーク休業のお知らせになります。

天渡(テント)です。

明日からゴールデンウイーク休業を頂戴します。

特にお出掛けする予定はありません。

この期間は雑草が生えまくっている庭の草むしりと

オオクワガタの手入れに没頭したいと思います。

5月7日(木)から通常営業となります。

何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。

吉浜海岸

宇賀です。

ゲームも3本目になりました。

ちょっと前のゲームですが、

めちゃめちゃ美しい世界を旅してます。

毎度のPSストアで1,000円ぐらいになっていて、

狙っていたので、嬉しい限りです!

 

さて、いいお天気で、飛び出したくなります。

そんな今朝の吉浜海岸。

 

冬の海みたいに誰もいません。

お散歩する人もいない。

少し寂しい気持ちになりました。

でも今が踏ん張り時ですね。

 

そしてお知らせです。

~ゴールデンウィークの営業について~

5月3日(日)~6日(水)は、 お休みとさせていただきます。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

湯河原町のアメリカンクラブハウスでテイクアウトをしました♪

こんにちは藤江です。
当店の目の前の国道は熱海、伊豆方面へと続き普段交通量が多いのですが、
自粛活動の成果かかなり交通量が減っております。
GW中もステイホームで早く終息に向かって欲しいですね!

さて先日ですが、私が湯河原に来て初めて外食をしたアメリカンクラブハウスさんで
夕食をテイクアウトしました^^

こちらのメニューの他にもテイクアウトができるものもあり、
私は今回ステーキピラフとお刺身サラダを持ち帰り♪

ジューシーなステーキと甘めのタレが絶妙で美味しい!
すぐに完食してしましました♪
家でまったりと美味しい料理を楽しむのは自粛の疲れを癒してくれますね^^

自粛が終わり早く店舗で食事が出来るようになることを願うばかりです。

フォーシーズンズフォレスト湯河原♬

天渡(テント)です。

本日は、フォーシーズンズフォレスト湯河原の
物件撮影にお伺いさせて頂きました。

南向きのバルコニー部分からは
オレンジラインや湯河原町を眺める事が出来ます。

リビングルームの日当たりも良く
外から暖かい陽射しが差し込んでました。

物件につきまして、ご興味がございましたら、
お気軽にお問い合わせ頂けると幸いです。

明日も宜しくお願い致します。

お家に籠って

宇賀です。

ダウンロードしたゲームの2周目に突入しました。

1周目を終わったところで、バイオハザードRE:3を軽く回って

ネメシスがしつこくて、少し嫌気がさしていたので、

ダウンロードしたGOD OF WAR のnewgame+を楽しんでいます。

1周目の装備を持ったまま、新たな武器強化ができるんですよ。

すごい。

 

さて、そんなんで、家から出ておりません。

お家で月の横の線香花火みたいに光る星をよく眺めています。

新型コロナウィルスの対応について

こんにちは藤江です。


こちらは湯河原町の夢公園の桜です。
海と桜を眺めることが出来、素晴らしい場所ですが、
来年は心から景色を楽しめるよう今は我慢の時ですね!

さて湯河原店では感染防止のため
5月6日までのご案内は原則中止とさせて頂いております。
お問い合わせは平常通りの対応となりますので、気軽にお電話くださいませ。
各店舗ごとに対応が異なりますのでご注意下さい。
また恐縮ではございますがブログも更新頻度を縮小させていただきます。

「2週間後の未来を変えられるよう、、、」テレビで藤井アナが言っていましたが、
大変な時期を乗り越え、明るい未来が来ることを願います!

新型コロナウイルス

宇賀です。

外出しないもんですから、なんだか邪魔くさいものが付いてきて

これは、外出できる頃に、外出できない感じになるパターンか?と

危機を感じまして、お部屋の大掃除始めました。

広い範囲をやるのではなく、小さい範囲を念入りに!やってます。

小さいお家なので、すぐ終わりそうですが、次は断捨離して

快適に暮らせるように、お家遊びを堪能していきます。

 

さて、新型コロナウィルスに対する対応で、湯河原店は

定休日が変わります。

5月6日までの限定ですが、毎週火曜日と水曜日になります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。

尚、各店舗ごとに対応が違いますので、お気を付けください。

湯河原町福浦漁港で釣れたカワハギを捌きました!

こんにちは藤江です。

前回福浦漁港で釣りをした話を書かせてもらいましたが、
本日はいただいたカワハギを食べた話です!

おちょぼ口にふっくらとしたボディ、ざらざらした皮が特徴で、
本州から九州の浅い砂地に生息しています。
漁獲量もそれほど多くなく、面白い見た目をしていますが高級魚です^^

さてそのカワハギを捌いてみましょう♪

カワハギと言えばこのプルプルとした肝!釣れたてで新鮮なので生でいただきます^^
皮が丈夫なので剥ぐのも簡単でした♪

肝はポン酢で食べたり肝醤油にして食べましたが、濃厚な味わいで口の中でとろける肝は絶品でした!

お刺身は二日寝かして食べましたが、食感も良く甘みも出てとても美味でした♪
身近な海でこんなに美味しい魚がいるとは、、、次回は自分で釣り上げたいものです!

石窯パン工房 TAKUさん♬

天渡(テント)です。

マックスバリュのオープンから
活気があります湯河原町中央エリアですが、
私は近所のTAKUさんのパン
好きで時々お邪魔してます♬

お店に入りますと
バターの香りで食欲を出て来ます!

文句なし私も大好きなパンです。

ゆたぽんもニッコリしてます。

今回はこのパンをチョイスし
美味しく頂きたいと思います。

明日も宜しくお願い致します。

スーパームーン

宇賀です。

緊急事態宣言がでましたね。

湯河原町も、神奈川県なのです。

よく静岡県だと間違われますが。

医療崩壊につながらないように、お家でゲーム、ゲーム!です。

 

さて、先程、お外に見えたお月様が綺麗でした。

明日はスーパームーンだそうです。

しかも、2020年唯一のスーパームーン!

残念ですが、最大に見えるのは明日の日中ですが、

今日の夜から明日の夜が楽しめそうですよ。

スーパームーンをたっぷり浴びたいと思います。