静岡県駿東郡小山町 ふじさん花鮮市場🌸

こんにちは滝口です。

最近の山中湖はあまり晴天に恵まれず肌寒い日が続いております。

先日、小山町の『ふじさん花鮮市場さん』にいってきました🌸

とにかく店内にも外にも多くの切花や鉢物の販売に加え、

カフェも併設しておりました。

今回はお庭用の花達と贈答用のお花を購入いたしました。

春らしい色とりどりなお花がたくさんあり眺めているだけでも

癒され無駄に居座ってしまいました。

当社売主販売中物件の『富士高原コンド』からも車で15分ぐらいの

近い場所になりますので、御殿場、小山町付近で

素敵なかわいいお花をお求めの際はおすすめです。

 

 

フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ⛳

こんにちは滝口です。

今日の山中湖のお天気はとても荒れており雨が風が強いです☔

先日、鳴沢村の『フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブゴルフさん』で

愉快な仲間たちゴルフコンペをしてきました⛳

フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブゴルフさんは

ゴルフ場ランキング「プレーしてよかったゴルフ場(地域別)ランキング2024」

北陸・甲信越地区で当クラブは2位(同得票数)にランキングされたそうです。

当社売主新築戸建て🏡の近隣周辺のゴルフ場で

1位富士桜カントリー倶楽部さんと2位フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブゴルフさんに

ラインインしているのはとても嬉しいですね!!

新築物件から3分~10分程でどちらのコースにも行くことが出来ます。

(画像:フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブゴルフさんHPより)

二人乗りのカートでコース乗り入れOKのためとてもラクにそして

天候も涼しくて良い環境でゴルフをすることができました⛳

急遽、決まったニアピン対決に奇跡的に勝利することは出来ましたが

賞品は無く、名誉のみ!という何とも言えない有難い賞をいただきました(´;ω;`)

次回は主催者に準備万端で賞品をご用意していただきたいと思います。

当社売主新築戸建てには玄関横に広めの土間収納もありゴルフバックはもちろん

アウトドア用品も収納でき収納力高めの新築物件です。

ご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください🏡

 

富士吉田市 天ぷら竜

こんにちは、滝口です🗻

山中湖は昨日まで暖かい日が続いておりましたが

今週はお天気が崩れる予報になっています。

最近、ずっと行きたかったお店に行ってきましたのでご紹介いたします。

昨年の10月に富士吉田市にオープンいたしました『天ぷら竜』さんです。

場所は山中湖忍野富士吉田線の鳥位置トンネル付近の富士吉田側になります。

樹齢千年以上の屋久杉で作られたカウンターで
椅子は全てのデザインが異なり、こだわりの家具で素敵な空間でした。

お席はカウンター6席のみ予約制、コース料理となっております🥂

最近ランチも始められたそうです。

写真以外のお料理もありましたが撮るのを忘れて食べてしまいました💦

アンティークの食器なども使用しており、

お洒落な器で旬な食材を美味しくいただきました。

ご主人のお優しい話し方と奥様の素敵な笑顔で

楽しい時間を過ごすことができました。

弊社でお取扱いしておりますダイアパレス富士忍野からも近い場所になります。

静かにゆっくりとお食事をされたい方におすすめです🗻

富士河口湖町 ベーカリー&カフェ エソラ

こんにちは滝口です。

先日気になっていた富士河口湖町のパン屋さんに行ってきました。

富士河口湖役場から車で数分のところにあります
建物が可愛らしくメルヘンな感じです。
そして入口もキノコの形ので可愛らしさが満載🍄
もちろん店内も素敵な内装とゆっくりできるcafeスペースもありました。
今回は、クルミパンとパンオショコラを
購入し美味しくいただきました。
パンの種類が多く他にも気になるパンがありましたので
また伺いたいと思います。
晴れの日にはcafeスペースの窓から
富士山も見えるそうです。
定休日火曜日
営業時間8:00~18:00
(パンが無くなり次第終了)
※カフェスペースは8:00~16:00(L.O.15:30)

富士本栖湖リゾート 富士芝桜まつり

こんにちは。滝口です。

大型連休も始まり山中湖も人が多くなってきました。

そして我が家のお庭では芝桜が満開です。近くによると良い香りがしております。

今日はゴールデンウイークにおすすめスポットをご紹介です。

本栖湖にあります富士本栖湖リゾートさんで『富士芝桜まつり』開催されております。

首都圏最大級約50万株の芝桜になります。

富士山と新緑そして色鮮やかな芝桜の景色が広がります。

(画像:富士本栖湖リゾート様HPより)

開催期間:2024年4月13日(土)~5月26日(日)  ※時期により変動あり

富士芝桜限定桔梗信玄餅などここでしか買えないお土産もあるそうです。

富士芝桜まつり(富士本栖湖リゾート)さん公式Instagramでは毎日開花の状況が見られます

連休のお出かけにいかがでしょうか🗻

そしてこちらの本栖湖から車で30分程の距離にあります当社売主、

新築戸建て販売中の物件の道路には先週は桜のトンネルが出来ており

どこまでも続く桜並木が綺麗でした。

もちろんこちらの道路に面している新築物件からも🌸を眺めることができます。

駐車場から撮影、入り口に桜の木がございますので広めのウッドデッキでお花見が楽しめます🌸

ご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください🗻

 

 

 

 

 

 

道の駅すばしり

こんにちは。滝口です。

富士山麓地域は桜も咲き始めて多くの観光客で賑わっています🌸

まだ満開前ですが素敵な写真が取れました。某所にて撮影🌸

 

今日は「道の駅すばしり」のご紹介です。こちらの道の駅は

東富士五湖道路須走ICと、国道138号の双方からアクセスでき、

富士山観光の拠点としても良い立地にあります。

富士山が見れるレストランもあり目の前には大きな富士山が見れます。

 

 

その他にも浜松餃子やワサビそして吉田うどんなど

静岡名物と山梨名物が沢山売っておりました。

ふと食べたくなる富士宮焼きぞばを今回は購入でき、とても美味しくいただきました。

また須走方面に出かけたときには伺いたいと思います。

そしてこちらの道の駅から数分のところにリフォーム中の自社物件がございます。

富士高原コンドB棟】今月末リフォーム完成を予定をしております。

定住としてもレジャーの拠点としても利便性の良いマンションです。

最上階のお部屋からで富士山が正面に望めます🗻ご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

ZEIT Bakery Cafe🥐山中湖にオープン

こんにちは、滝口です。

山梨県笛吹市の八代こうえん付近では、桃の花が綺麗に開花をしております。

まさに桃源郷の景色が広がっておりますが写真撮影日は生憎の曇り空で残念です🌥

先日、弊社取り扱いさせていただいております

ベルエアコート山中湖ファミールヴィラ山中湖2番館の近くに

ZEIT Bakery Cafeがオープンいたしました。

朝は7時からオープンしているということでとてもありがたいです。

ずっといつオープンするのかを楽しみにしておりました🥐

広めのお庭があり素敵なお店です入口にはワンちゃん用の水栓もありました🐶

シンプルなパンが多く私が好きなパンの品ぞろえでした!

イートインでは米粉のパンはトースターで温めてくれてモチモチ感が美味しかったです。

2階にはお席にもあり落ち着いた空間の中でゆっくり過ごすことが出来ました。

また近いうちに伺いたいと思います🌸

 

 

秩父宮記念公園 第22回桜まつり🌸

こんにちは 滝口です。

今日は雨風がとても強かった朝ですが傘を忘れて駐車場からダッシュで出勤しました。

年齢的にも朝からのダッシュは辛かったです。

利休七則の『降らずとも雨の用意』を思い出し朝から反省のスタートです。

そんな悪天候の山中湖はお昼過ぎから午前中の嵐がウソのような晴天になっております。

今週末も良いお天気になりそうです。

そんなお天気に恵まれそうな中、御殿場市の

秩父宮記念公園では『第22回桜まつり』が開催されております。

(画像:一般社団法人御殿場市観光協会様より)

日本の歴史公園100選に選ばれた公園

(画像: INDEX GOTEMBA様より)

秩父宮記念公園 夜桜ライトアップ3月17日~4月10日 日没~21:00

秩父宮記念公園で30日31日はイベントも開催、露店の出店もあるようです!

着付け体験や陶芸体験などもあり

周辺の東山観音堂、御殿場高原時之栖、富士山樹空の森でも

夜桜ライトアップもされております。

御殿場各地で素敵なお花見を楽しんでくださいね🌸

 

 

忍野村 パン屋さん ニースベーカリー🍞

こんにちは。滝口です。

山中湖も晴天続きですが風が強いです。

今日は忍野村の🍞パン屋『ニースベーカリー』さんのご紹介です。

忍野村役場近くにあります。地元で長年愛されているパン屋さん

今日は高村さんが美味しいと教えてくれたジャムパンとピーナッツパン🍞

今回はピーナッツパンを購入してみました。

一袋に5本入っているのでみんなで食べるのに丁度いいです。

味は昔懐かしい感じの素朴なしっとりとしたパンで美味しかったです。

ラムレーズンを挟んだパンなど珍しい種類のパンがあり

また伺いたいと思うパン屋🍞さんでした。

午前中には品数が少なくなるとのことで今回は午後一でしたので

なんとかお目当てのパンがあり良かったです。

帰り道の花の都公園からは綺麗な富士山も🗻見えました。

お近くにお越しの際はぜひおススメです。

えびせんべいの里 御殿場店

こんにちは。滝口です。

昨日今日と晴天の山中湖ですがとても気温が低く2月の陽気に戻ったようです。

今日は御殿場市の『えびせんべいの里 御殿場店』のご紹介です。

えびせんべいの里は愛知県が本店にあり、

えびせんべいをつくる体験コーナーは本店と御殿場店のみで開催です。

御殿場店の駐車場は広くて大型バスも何台入り、

一般駐車場は広い立体駐車場になっております。

試食コーナーもあり沢山の種類があります。

私のおすすめはホタテせんべい、タコせんべい、かんりんとう味のえびせんべいです。

どれも美味しくお酒のおつまみにもお子様のおやつにも良さそうです。

種類が多いので入口のラインナップでお好きな味を探されるといいかと思います

そして2階には広々とした休憩コーナーがあり富士山の眺望も良く見えます。

平日で観光バスも無かったためこの日は

とてもゆっくりお菓子を撰ぶことができました。

御殿場インターからは300mという近さなので

お土産で購入するのにも便利な場所にあります。

良かったお好きな味を探してみてくださいね。