先日お食事したお店のオススメとのことで、
アジ寿司とサバ寿司をいただきました。
しゃりにごまが混ぜてあり、食感がとても良かったです。
あ、しらうおも美味しかった★
ちなみに夜だったのですが、お店の入り口がわからず
周辺を彷徨いました・・・
訪れる際は、ぜひ事前に場所の確認を(‘ω’)ノ
■居酒屋 澄
静岡県伊東市吉田715-2
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
先日お食事したお店のオススメとのことで、
アジ寿司とサバ寿司をいただきました。
しゃりにごまが混ぜてあり、食感がとても良かったです。
あ、しらうおも美味しかった★
ちなみに夜だったのですが、お店の入り口がわからず
周辺を彷徨いました・・・
訪れる際は、ぜひ事前に場所の確認を(‘ω’)ノ
■居酒屋 澄
静岡県伊東市吉田715-2
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
メジャーなお祭りなのでしょうか。
シリツミマツリ、、、
「尻つみ」。
摘み?詰み、いや、積み????
まだまだ伊東初心者の加藤、調べました。
その昔、源頼朝と八重姫が音無神社で逢瀬を楽しんでいたという言い伝えから
真っ暗な社殿のなかでお神酒を回す際に隣人のお尻をつねって合図するという祭事が
始まり、今ではお囃子のリズムに合わせてお尻をぶつけ合うユニークな尻相撲大会が
行われているそうです。
尻相撲でした( *´艸`)
面白そうですね。
当日は見物に行ってみようかな♪
本日よりエンゼル不動産伊東店で勤務させていただくことになりました、加藤と申します。
10日前に東京から伊東に引っ越してきました。
景色が、、、海が、、、とってもきれいです!!
伊東に住むことになったからこそやってみたいことや、行ってみたいところがたくさんあります。
もちろん、お仕事も頑張ります✊
これからどうぞ宜しくお願いいたします。