避暑地でのゴルフが良くなる季節です。【十里木カントリークラブ】

南雲(直)です。

連日、今年最高気温に・・・という天気予報ばかりですが・・ここ富士五湖エリアは
非常に過ごしやすい気候が続いています。

避暑地に住めていることに感謝ですね。

さて、先日久しぶりにコースに行きました。(約2か月ぶりでした・・)

一人ゴルフ予約で行ってみたのですが同行者の方々も皆さんとても良い方々で
安心してまわることができました。

行ったコースは、以前滝口さんも紹介していた、【十里木カントリークラブ】さんです。
富士山と自衛隊の演習の音のコラボレーションが特徴的です。。

滝口さんの日記は、【こちら】から

同行者の方から、優しいコースだから大丈夫だよと言われましたが、グリーンが
かなり難しかったです。。。、またかなりの混雑模様で同行者のかたも
よく来られるそうですがこんなに混んでいるのは初めてとおっしゃてました。

スコアなんてボロボロ・・・
全然優しくなかったですよ~。
でも、久しぶりのコースで色々なことがスッキリしました。

これから、暑くなれば当エリアのゴルフ場の真骨頂です。

今日も約8年ぶりに遊びにいらしたお客様とゴルフ談義になったので、
もう少しレベルアップしてからお声をかけさせてもらうとお伝えしました・・。

頑張ります!

忍野村で、洋食ランチ 【風詩】さん テラス席はペットもOKです。

南雲(直)です。

ここ数日なかなか良い天気に恵まれませんがその分暑さはなく
非常に過ごしやすい日々となっています。

さて、ここ最近何気に通い気味になっている洋食屋さんをご紹介したいと思います。

忍野村にある、【風詩】さん

大分前に訪問させてもらったことがあったのですが、最近代替わり?されたのか
今は、若いご夫婦で切り盛りされているようです。

メニューも変更されており、以前はピザやピザトーストなんかもありましたが
今は無いようです。

それでも、丁寧な接客と温かい手作りの食事を提供してくださり加えた
なかなかのコストパフォーマンスでいつも満足いく食事をさせてもらってます。

日替わりランチが1,000円前後でいただけるは、このご時世うれしい限りです。

はい。写真がありません。訪問時がいつもお腹が空いているのでついつい忘れてしまいます・・・。
申し訳ございません。

それでも、ランチ時間帯は結構な人が出入りされており、その人気が伺えます。
地元の奥様方のランチ貯金会が開催されていたり、ペット連れの観光客の方々が
テラスで優雅に食事をされていたりと、とても雰囲気も良いです。

お近くを通られた際は、是非どうぞ。

新店舗開拓。【フォレストモール富士河口湖】・【鰻の成瀬】さん

南雲です。

一昨日の台風の影響はなかなか凄かったですね。
ここ富士山麓エリアも久しぶりに暴風雨に見舞われましたが大きな被害もなかったです。

昨日はそんな台風一過後の晴天となり、気温も上昇・・・

同じ山梨県内の甲府市では夏日にも・・全国ニュースで山梨の気温等は
甲府が表示されますがその表示がそのまま、当エリアと同一に思われてしまう事が
しばしばございます。

同じ山梨県内ですが、その気温差は結構あります。
甲府の気温も気にしながら、ピンポイントのエリアの気温チェックをしていただけると、
いかに当エリアが避暑地として注目できるかもおわかりいただけるかと思います。

ピンポイント天気をご活用くださいませ。

さて、そんな気温や気圧が乱高下している最近ですが、
先日【フォレストモール富士河口湖】内にまあまあ前になりますが、
新しく出店されてた、【鰻の成瀬】さんに足を運んでみました。

結構、リーズナブルです。

到着、肝吸いもしっかりついてます。(ちなみに竹です。)

写真の左上のものは、追いタレです。わさびとネギはどのようにして食すのか最後まで
わかりませんでした・・・。ひつまぶし風にするという感じはなかったので・・・。

お値段相応のお味でした。

追いタレは、当社営業の小林さんは喜びそうですね。以前、一緒に行ったお店で
天丼を注文したときに、追いタレがあっただけでもかなり好印象を持っていたので。

お近くに立ち寄られた際は是非。

個人的にはこの周辺で【うなぎ】と言ったら、【登喜和さん Facebook】さんがおすすめです。

ゆったり気軽に、ショートコースを回り放題 【富士赤松ゴルフコース】

南雲(直)です。

大きく天候が崩れる事が少ないここ数日です。

バイクでツーリングされる方も多く先日は実家のある新潟から実姉がツーリング仲間と
ひょっこり顔を見せに来てくれました。

我が姉ながら中々の行動力です。

さてそんな清々しい日々が多くなってくるこれからのグリーンシーズンとなります。

先日、ゴルフの練習で【富士赤松ゴルフコース】に行ってきました。
※後に控えていた、本番は残念ながら参加できませんでしたが・・・・涙

ショートコースのゴルフ場です。平日、回り放題なのでこの日はついつい
3周もしてしまいました・・・。

正直、結構敷居は低くアットホームな感じなので、ラグジュアリーさをお求めの場合は、
あまりおすすめしません。

自分のペースで気楽に楽しみながら練習をしたいかたの場合に、おすすめです。
予約も必要ございませんので、気が向いた時にいけるのも良いです。

一点、お食事が私にはあわなかったです・・・。
気になる方は是非。

富士吉田のレトロ飲食店さん 【グリル赤坂】

南雲(直)です。

一昨日くらいでしょうか?山中湖は深夜氷点下の気温だったとか・・・
この季節にと周辺では結構話題になりました。

昨日テレビで避暑地として草津が取り上げられていましたが山中湖だって
負けてませんよ~!でも、草津もいいところだと思うので複雑です(笑)

エンゼル不動産草津店のHPは、【コチラ】から

さて、グルメネタがまた続いてますが、私も久しぶりに紹介いたします。

場所は、富士吉田市ですが以前から気になっていた、レトロ飲食店をご紹介します。

店名は【グリル赤坂】さん

おにぎりセットで700円くらいだったかと思います。このご時世には
ありがたい価格設定です。

お味は正直、普通ですがご年配のご夫婦で切り盛りされていて本当に昔ながらの
定食屋さんっという感じでほっこりする空間でした。

まあまあ交通量の多い道路沿いで少し入りずらさはあります事、また店内が喫煙可
なので、おタバコが苦手な方にはちょっと・・・というところがありますので、
その点はご注意ください。

【ダイヤモンドリゾート御殿場2番館 リフォーム済み 当社売主物件】

南雲(直)です。

ゴールデンウィークも前半真っ只中。
山中湖や河口湖に観光に来られる車もかなり多く、日中はどのルートの道路も
かなりの混雑模様となっております。

お車の運転にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

また気温もここ数日で一気に上昇してきたこともあってか、周辺の木々には
新緑がつき始めて、鮮やかな緑が眩しくなってきました。この季節の変わり目の
自然の変化がまたこの地域の魅力の一つでもあると感じております。

今日も今日とてとなりますが、また物件の紹介をいたします。
先日リフォームが完了いたしました、

【ダイヤモンドリゾート御殿場2番館 1LDK 52.92平米(壁芯) 580万円(税込)】

間取り

お部屋からの眺望(富士山を望みます)

リビング

トイレ

新品へ交換したユニットバス

コチラも新品へ交換した洗面台

もちろん当社売主物件ですので、仲介手数料は不要です。
お引渡しも比較的早く対応いたします。

ご興味がございましたら是非、内覧のご予約をお待ちしております。

ただ、当社の都合で大変申し訳ございませんが、当店明後日の5月1日から5月6日まで休業となります。
ご内覧対応は5月9日以降が比較的対応可能となってまいりますのでご容赦くださいませ。

何卒よろしくお願いいたします。

この季節は桜が楽しめます。【新築戸建て 京王スバル高原別荘地1次】

南雲(直)です。

春の装いを楽しもうとしているのに、気温が高くもう夏なのか?と思ってしまいそうな
日が続いております。

グルメネタも、地域情報ネタもなく、八方塞がりな状態です・・

なので、こういった時はやっぱり当社売主物件をご紹介します!

【2023年9月完成 新築戸建て 当社売主 仲介手数料不要
2LDK 92.33平米 5,280万円 】

目の前に道路は桜の木が数多くたっているので、この季節は贅沢に
桜が楽しめます!

夏までに・・・というお客様のお問い合わせが非常に多くなっております。
ご内覧予約も立て込んでおり、突然にお問い合わせにはご対応が難しい時も
増えております。

まことに恐れりいますが気になる物件があった際は、余裕を持って内覧のご計画
いただきお問い合わせいただけますとありがたく存じます。

【エンゼル不動産山中湖店の支店トップぺページはこちらから】

当社売主【仲介手数料不要】フラワーパレス山中湖B棟3階 580万円 2LDK

南雲(直)です。

みんなが、グルメネタループに入っているので、物件紹介いたします。

現在リフォーム中もありますが、当社売主物件のラインナップも増えてまいりました。

今日はそんな、仲介手数料不要の当社売主物件のうちの一つをご紹介します。

【 フラワーパレス山中湖 B棟 3階 80.80㎡(壁芯面積) 580万円 2LDK 】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 詳細は上をクリック ↑↑↑↑↑↑↑↑↑

洗面台を撤去、おしゃれな洗面台にリフォーム

玄関にアクセントクロスを・・新築当時の照明器具も良い感じに・・・

リビングも壁紙張替済み

他、キッチンの電気コンロをIHに変更。換気扇交換、トイレ交換。
一番は電気温水器も新しく交換しております!

360度viewも掲載しましたので、詳細資料をどうぞ。

夏の避暑向けに、お問い合わせ・ご内覧希望を多くいただいております。

恐れ入りますが、ご内覧をご希望の際は余裕を持ってご内覧予約をお願いいたします。

【大富士ゴルフクラブ】に行ってきました。

南雲(直)です。

急に良いお天気が続き、ここ富士五湖エリアも花粉の飛散は増えてきているようです。
山中湖店メンバーの花粉症率が高いですが、私も例の漏れず症状が出始めております。

こんなに陽気になると、ゴルフに行きたいなりますね。
という訳ではありませんが以前に行ってきていたゴルフ場をご紹介します。

富士市にあります。【大富士ゴルフクラブ】様です。富士吉田からは車で約1時間ちょっと
河口湖方面からも朝霧高原周りでも約1時間くらいで行けます。

ラウンド開始時刻ギリギリについてしまった為、クラブハウス外観等は撮影し忘れてしまいました。

多くのコースから【駿河湾】を望み、背中側には【富士山】と絶好のロケーションの中でプレー
できました。

昼食は、【大富士名物富士山カツカレー】のボリュームにビックリ!
他の方もほとんどの方がこちらを注文しておりました~。
とはいうものの写真連れが注文したもので、私は別のを食べてしまったので、正直後悔・・
次回はこちらをいただきたいと思います。

中々、上達しませんが、腐らずコツコツ練習とコースに出て頑張って続けて行こうと思います。

それにしても、最近は平日でもどこのコースも混雑しており、かつ海外の方も多く見かけます。
これから暖かくなってくれば更に混むのかな~と思うと少し怖いです。。

【室内から富士山を望む】富士河口湖のリゾートマンション

南雲(直)です。

春分の日を過ぎましたが今日は寒の戻りの如く、寒い一日でした。
つい、薄着で出掛けると寒い事に気が付き、コートを着るべきだったと後悔する場面もしばしば。

さて、本日は物件紹介です。

【リセス河口湖 1LDK 480万円 5階 54.00㎡(壁芯面積)】
毎月の管理費等は約23,000円

大きな窓の先には、正真正銘の富士山 和室に寝そべっても見えます。

バルコニーに出ればこんな感じです。

とにかく富士山眺望をご希望の方は是非とも一度ご検討くださいませ。

令和5年3月には、エレベーターも新しくなってマンションの管理状況もしっかりされていると
思われます。

お問い合わせお待ちしております。