都心部28℃、山中湖は・・・18℃でした!

南雲(直)です。

本日は、実に気持ちの良い気候の一日でした。日が当たる場所では
山中湖でも少し暑いと感じられましたが、車の窓を全開に空けると
サラッとした風が気持ちよく、また日影には入ればそれこそ涼しさ
をより一層感じる事ができました。

気温も携帯の天気画面でチェックすると

東京 28℃  山中湖 18℃ とその差は10℃も・・・涼しい訳ですし、
日曜日のせいもありますがいつもより車の数も多かったです。

当店も営業が朝からフル稼働、7件(宮野4件・・頑張りました!)もの
ご内覧対応をさせていただきました。ありがとうございました。

さて、新しいHPに変わり大分見慣れてきた感じがしますが、
以前は『本日の写真』が拡大してご覧いただいておりましたが、今は小さく
しか表示できておりません。

折角良い写真をとってきても・・皆様に見ていただけないのは寂しいので
今回少しだけ遡って大きな写真で紹介したいと思います。

いかがですか?大きい写真でみるとまた違いますよね?
ちなみに撮ってきているのは私ではなく、他のみんなです。

やはり山中湖は涼しいですよ~、是非是非お越しくださいませ~

※直近で楽しそうなイベント情報
『第4回 山中湖SUPerマラソン』チャレンジしみたい!です

新規取扱い物件、続々!

南雲(直)です。

今にも梅雨入りしそうな天候が続いている、山中湖です。
とはいえ、避暑地らしく日中の店舗内は換気扇を回して、
小窓を開けているだけで、非常に過ごし易い状況です。

さて、この半月間の間で当店の取扱い物件がまた増えてきました。
一時期は二日間で8件程の新規依頼が・・・、まことにありがとう
ございます。

そして資料作成をしてくれている総務陣、写真撮りに奔走している
宮野に感謝です。

その中でも珍しい物件をご紹介いたします。

1、なかなか売り物件が出てきません
【レイクウエイ 790万円 2LDK 63.60㎡(壁芯面積)】

毎日営業の大浴場、南向き、富士山は残念ながら見えませんが、
平坦地で趣きのある外観のマンションです

1、3階建てメゾネットタイプ?
【ロイヤル山中湖ヴィレッジ 150万円 2LDK 79.89㎡(登記簿面積)】

築年数は古いですが、オーナー様が若干のリフォームをされた為、
室内状態も良いほうです。何よりも専用の駐車スペースがあります。

1、そして当社売主物件速報
【シェスタ河口湖 250万円 ワンルーム 36.09㎡(壁芯面積)】

もちろん仲介手数料不要です。これから多少のリフォームにも入ります。
有名ゴルフコースも近いです。お車で5分圏内です。施設も充実!

ほんの一例です。他にも数多くの物件を取り揃えておりますので、気になる
物件がありましたら、お気軽にお問合せください。

ちなみの今年の夏は、猛暑になりそうだという長期予報もでました。
避暑なら、都心部からの交通アクセス(車)のよい当エリアへ是非!

マンホールが流行ってますね・・河口湖でも?

南雲(直)です。

安定した、過ごし易い日が続いています。
先日、宮野もお知らせしていますが、いよいよあと2日で山中湖の一大
イベント『第38回 スポニチ山中湖ロードレース』が開催となります。

明日の前夜と明後日の大会当日は、多くの方がここ山中湖に来ます。
既に前々日入りの方々でしょうか?結構湖畔沿いをランニングしている方
の姿を多く見かけました。

混雑も予想されるので、こちらへお出かけを計画の方は、ご注意ください。

さて、先日私の愛聴している『FMFUJI』さんでこんな話が話題に出てました。

『河口湖町のマンホールに千葉県松戸市のマンホールがなぜか使われているそう』

マンホールネタは他店もしていますが、これはまさか・・・と思いました。

調べてみたところ、本当だったようですが、既に撤去されたようです。
どうせなら、残しておいてもらって、ちょっとした話題作りに活用すれば
よかったのになぁ~とミーハー心は勝手に思った次第です。

記事は『こちらから

様々な場所からの富士山

南雲(直)です。

ここ数日の気温の高い日から一転、全国的にも気持ちの良い一日でした。
当然のことながらですが、山中湖は爽やかな高原の如くサラッとした風が
吹いていました。

私としては久しぶりかも知れませんが、この富士五湖エリアと言えば、
やはり、富士山なので珍しく出掛けた先で、しっかり写真に収めてき
たのでご紹介します。

築年数経過していますが、比較的問合せも多い【のんびれっじ河口湖】
の敷地内より

何気なく撮ったのですが、飛行機雲が良い感じでした・・

そしてこちら【河口湖ステラシアター】付近からです。近くには、
【シェスタ河口湖】【ザ・スリー】
【フィット・リゾートマンション・スポルシオン】
【フィット・リゾートマンション・スポルシオンⅡ】などがあります。

本日、同じ日の違う時間、場所というだけでこれだけ景色の違いが
あります。

たまに、毎日見てると飽きないかと聞かれますが、以前も同じ回答
をしましたが、まったく飽きないです!

涼風を感じながらの富士山を堪能しに是非、当エリアへ足を運んで
みてください。

朝霧高原【もちや】のお餅は・・・

南雲(直)です。

避暑シーズンを前に、たくさんのお問合せ等をいただき、朝からひっきり
なしに対応させていただきました。

ありがとうございます。

ここ最近、河口湖方面へのご案内の際に立て続けにお邪魔しているお店で
いつものメニューに舌鼓を打ちました。

青木も私も何度か紹介しています。

【ぬかや】さん ※民宿のサイトですが・・

そばセット950円です。

安定のクオリティでいつも満足な食事をさせてもらっています。
少し見つけづらいところにあるので、通り過ぎてしまいそうになりますが、
そこは注意しながら通りかかってみてください。

続いては、先日いつもより少し足を伸ばして朝霧高原に行った際に立ち寄った
お店です。写真は相変わらず・・撮り忘れしました。。

【もちや】さん

不動産業界にいると、誇大広告について敏感になってしまい、過度な表現を
使う事に躊躇してしまうのですが、こちらのお店のお餅は絶品です。

4個入りで500円と、少々お高い気はしましたが、お餅でここまでテンションが
上がったのは久しぶりと言ってしまうほどおいしいお餅がいただけます。

お餅だけでなく、敷地内は大きな遊具があったりキャンプ・BBQもできるほど
広く家族連れは大いに楽しめる場所です。

あ~~ご紹介していたらまた食べたくなってきました。私が食したのは普通に
海苔が巻かれている焼きもちでしたが、次回はおろしもちを食べに行きたいと
思います。

お近くを通られた際は、是非是非お立ち寄りしてみたください。
本当においしいお餅です!

富士山麓は、ちょうどよい拠点になります。

天候が不安定ですね。皆様、体調など崩されないようご注意ください。

南雲(直)です。

ゴールデンウィーク中の休業につきましてはご迷惑をお掛けし申し訳
ございませでした。ですが、お陰様でいろいろ山梨周辺(長野県も含めて)

の良いところを再発見してきましたので、ご紹介いたします。
まずは、長野県諏訪郡富士見町にある『富士見パノラマリゾート』さんです。

富士吉田市から下道と高速道路を使って1時間ちょっとで行けました!
冬季期間はスキー場ですが、夏季は夏山ハイキング、
マウンテンバイクなどが楽しめます。

軽い気持ちでゴンドラなどに乗りましたが、湿地帯のハイキングは正直本格的な
感じで、少し他の方々に申し訳ない気持ちになってしまいました。。。

ざっと写真をどうぞ

ゴンドラで登ります

あちらこちらにありました。
山野草のカタクリ
(昔はよく山で見かけましたが最近は結構少なくなっているようです)

これがおいしかったです。
獲れたての山菜そば。子供には苦みが強くてまだ早かったようです・・

軽い気持ちで行ってみるか~、なんて歩いてみましたが、
あっという間に1時間くらい歩いていました。
時期が来ると間違いなく、気持ちの良いハイキングになりそうでした。

いつか、しっかりと装備をして、子供と再チャレンジしてみたいと思います。

機会がありましたら、是非立ち寄ってみてください。
ちなみに本当の当初予定は、近くにある『シャトレーゼさんの工場見学』だったのですが、
結構な混雑だった為、急遽予定を変更したところでこんなにもよい体験ができたという
棚ぼた的な結末でございます。。

早くも初夏!?、富士山は今日もクッキリでした。

南雲(直)です。

本日はと~ってもよい気候に恵まれました!

観光の方も非常に多く、バイカーやランニング、釣り、カババス

などなど、どれもとても楽しそうでした。

そんな中、査定依頼や購入していただいた方などもお店に顔出して

いただき、嬉しい一日でした。

途中で撮影した新緑が芽吹いてきた木漏れ日が差す、林の中から・・

早くも、初夏の雰囲気たっぷりですね。

購入いただいた方のお部屋へお呼ばれもしました。

夕方の富士山がとっても素敵なお部屋です。残念ではありますが、

近々ご売却を検討しているとの事でした・・・、景色がとっても

ステキなお部屋です。売却に出た際は是非!

もっとも過酷なマラソン!?

南雲(直)です。

新ホームページになり、操作や見方がまだ不慣れです・・・が、

今まで以上に、ご希望物件・条件での検索がしやすくなったかと思います

是非、新しいホームページでご希望の物件を探して見てください。

さて、明日4月27日より、私が個人的に思うもっとも過酷なマラソン大会が

開催されます。

その名も【ウルトラトレイル・マウントフジ(略してUTME)】

静岡県・山梨県をまたにかけて走行距離168キロ、制限時間48時間、

累積標高差8100メートルという聞いただけでも、その過酷さがお分かり

いただけるであろう、マラソン大会です。

3日間の及ぶ日程となっておりますので、今週末に両県に遊びにいらっしゃる方

富士山周辺を目的とされていれば、見かける場面もあるかもしれません。

選手の方を見かけたら、是非応援をお願いします。きっと力になるはずです!