エンゼル不動産の天渡(テント)です。
湯河原駅を出まして、
ロータリー左側(海方面)にございます。
Peche 湯河原店さんにお邪魔しました。
オープンから30年のお店は、
フレンチレストラン「春陽亭」さんの
デザートだそうです!
美味しいタルトは
季節の素材を取り入れられております。
色々迷い、沢山購入してしまいました。
自分の体重が心配です。。。
次回は、いちごのタルトを食べてみたいです♬
明日も宜しくお願い致します。
エンゼル不動産の天渡(テント)です。
湯河原駅を出まして、
ロータリー左側(海方面)にございます。
Peche 湯河原店さんにお邪魔しました。
オープンから30年のお店は、
フレンチレストラン「春陽亭」さんの
デザートだそうです!
美味しいタルトは
季節の素材を取り入れられております。
色々迷い、沢山購入してしまいました。
自分の体重が心配です。。。
次回は、いちごのタルトを食べてみたいです♬
明日も宜しくお願い致します。
エンゼル不動産の天渡(テント)です。
気が付けば師走となりました。
今年の不動産売買の動きには驚くばかりです。
年内全ての取引が予定通りに完了出来ますように
頑張りたいと思います。
少しの時間でしたが、
幕山公園へ行きました。
今日の目当てはドングリ拾いです。
山のナラ枯れが進み、、、
自分の家にドングリの木を植えたいと思います。
来年、新しい芽が出てくるか楽しみです。
山のお話をもう一つさせて頂きます。
お客様から不思議なご縁にて
1冊の本と出逢いました。
「道しるべに会いに行く」
著者は登山愛好家の浅井紀子さんです。
私も本格的に山を散策したいと
思っておりましたので、
非常に興味がございます。
丹沢~不老山エリアに立てられた
岩田潤泉さんの個性的な道標を
山岳写真家の三宅岳さんが撮影された
貴重な記録と道しるべの言葉です。
今年は無理かもしれませんが、
来年は、私も岩田さんの道しるべを探索に
丹沢方面へ出掛けてみたいと思います。
またその時に結果をご報告させて頂きます。
明日も宜しくお願い致します。
エンゼル不動産の天渡(テント)です。
小田原にございます、派手な看板のパン屋さん
迷わずゾッコン 小田原店さんにお邪魔しました。
人気の「プリンセスレーズン」は売り切れでした。
残念です!
お店の中はイメージと異なり、
普通にパン屋さんで安心しました。
紙袋は、またまた派手で、私の場合、
持ち帰り時は少し照れます。
そして気になるお味は。。。
隠し味に乳酸菌を使われているいるとの事で、
しっとり、もっちり美味しかったです♬
次回は、「プリンセスレーズン」に
チャレンジしたいと思います。
明日も宜しくお願い致します。
エンゼル不動産の天渡(テント)です。
真鶴~湯河原の山々は
ミカンが彩る黄金色になります。
いつも美味しいミカンが売ってます。
今回も沢山買いました。
家に帰って食べるのが楽しみです♬
明日も宜しくお願い致します。
エンゼル不動産の天渡(テント)です。
湯河原町の吉浜海岸にて「2020ハロウィン花火」大会が行われました♬
この状況の中で、元気を頂きました!
今年も写真撮影しましたが、技術が足りず反省です。。。
一人でも多くの方に元気なって頂ければ幸いです。
明日も宜しくお願い致します。
エンゼル不動産の天渡(テント)です。
旧御料車のニッサン・プリンスロイヤルが
展示されているとの事で、行って来ました♬
この車はプリンス自動車工業が日産自動車へ
吸収合併される前に開発した特別な車です。
私もプリンス自動車工業の車と
10年間、一緒に生活していたので、
この車には、特別な思いがあります。
イベントは2020年11月22日(日)まで開催されております。
私は、もう一度くらい行こうかと思ってます。
明日も宜しくお願い致します。
エンゼル不動産の天渡(テント)です。
小田原市寿町にございます、
味噌の樽匠さんにて、ラーメンを食べました。
注文したのは味噌ラーメンにバターをトッピング♬
濃い味の美味しいラーメンでした。
隣は唐揚げのお店で
次回にチャレンジしたいと思います。
今年は忙しく、
天然クワガタの産卵セットが組めませんでしたが
何とか2セットを作りました。
一つは20mm未満のコクワガタ
もう一つはヒラタクワガタです。
各々産卵が成功する事を願います。
明日も宜しくお願い致します。
エンゼル不動産の天渡(テント)です。
湯河原にございます
マリン馬さんにお邪魔しました。
お腹が空いていたので、
色々注文しました!
モッツァレラチーズのサラダ
牛肉のタタキ
タコのカルパッチョ
ポークステーキ
最後に海老ドリアをお願いしました。
どれもこれも美味しく、
お腹いっぱいになりました♬
また、お邪魔したいと思います。
明日も宜しくお願い致します。
エンゼル不動産の天渡(テント)です。
久しぶりに、ゆめ公園に行きました。
4月の休止より、約5ヶ月ぶりにお邪魔しました。
公園の木には、ドングリが出来てました。
秋までとても早く感じる1年でした。
しかしながら、今年の山々は「ナラ枯れ」が深刻で
来年、再来年に起こる
野生動物の食料不足がとても心配です。。。
ウチのワンコ達は久しぶりの公園で
テンション高めでした♬
この日は暖かく散歩日和なひと時でした。
明日も宜しくお願い致します。
エンゼル不動産の天渡(テント)です。
ランチがおススメの食事処きたむらさんにお邪魔しました!
きたむらさんの日替りランチメニューは
ホームページにて確認する事が出来ます!
そして、毎回写真を拝見しお腹が減ります!笑
美味しいのはランチだけではございませんが。。。
コロナ対策のひとつとしまして、
マスクケースがあるのは、嬉しい心配りだと思います。
今回の日替りランチです!
ボリュームが有り難いです。
茶碗蒸し大好きです。
天ぷらは8種でした。
ランチで8種です!!!
美味しかったです♬
またお邪魔させて頂きます。
明日も宜しくお願い致します。