天渡(テント)です。
すっかりパンにハマってます♬
湯河原 アミカさんにお邪魔しました。
南部の小麦粉(岩手県産)
ホシノ天然酵母~
お水もそうですが、
こだわりの素材で作られたパンです。
素材の味を楽しみたいならオススメです。↑↑
メロンパンも購入しました。
外の味、中身も美味しかったです。
またお邪魔したいと思います!
明日も宜しくお願い致します。
天渡(テント)です。
すっかりパンにハマってます♬
湯河原 アミカさんにお邪魔しました。
南部の小麦粉(岩手県産)
ホシノ天然酵母~
お水もそうですが、
こだわりの素材で作られたパンです。
素材の味を楽しみたいならオススメです。↑↑
メロンパンも購入しました。
外の味、中身も美味しかったです。
またお邪魔したいと思います!
明日も宜しくお願い致します。
天渡(テント)です。
湯河原駅前にございます~
フォーシーズンベーカリーさんにお邪魔しました。
写真から美味しいパンの香りが届くと思います。
価格に驚きです!安いと思いました。
私はラストのメープルクロワッサンをチョイス!
お会計を済ませたところで、
めんたいチーズが登場!
かなり気になりましたが、、、
次回の楽しみにしたいと思います♬
明日も宜しくお願い致します。
天渡(テント)です。
先日、長浜海浜公園に行きました。
海開き前でしたので、静かな雰囲気でした。
(現在は海開きしております)
曇りで日差しも強くなく、
過ごしやすい~お散歩日和でした♬
明日も宜しくお願い致します。
天渡(テント)です。
箱根仙石原 みたけさんにお邪魔しました。
湯河原から箱根は気軽に行けるエリアです。
みたけさんには看板ねこちゃんがいます。
ほっこり癒されました~♬
お土産コーナー、
色とりどりの浴衣、、、
あいにくの天気でしたが、
ドライブは気分転換~
温泉はリラックス~として最高でした。
明日も宜しくお願い致します。
天渡(テント)です。
巡礼街道沿いにございます、
我流らーめん 心瀧(シンタキ)さんにお邪魔しました。
ねぎラーメンをチョイス!
塩とんこつの香りがする店内にて
暫し待ちの時間です。
2周年記念との事で、
イベントが開催されておりました。
店内には常連のお客様へ
サービス企画がございました。
ねぎの香りも素敵です。
少しアップで~♬
なるほど~常連のお客様が
いらっしゃるのが理解出来ました。
また次回に他のメニューも食べてみたいです。
明日も宜しくお願い致します。
天渡(テント)です。
万葉公園に行って来ました。
平日なので静かでしたが、
狸がお出迎えしてくれました。
ほたるの里~
川沿いの道を散策です。
森の緑に癒されながら
紫陽花を眺めて帰ります。
文学の小径を通過しますと、、、
天然のクーラーでひんやりします。
今日はマイナスイオンを
沢山浴びる事が出来ました♬
明日も宜しくお願い致します。
天渡(テント)です。
福浦漁港のみなと食堂さんにお邪魔しました。
みなと食堂さんは、福浦漁港で水揚げされた
新鮮なお魚が食べれる、行列の出来るお店です。
海を眺めながら食事が出来るカウンター席は
波の音も聞こえつつ、楽しい食事が出来ます。
お店の入口には、本日のメニューがあり、
そこからチョイスします♬
店内は天井が高く、開放感があります。
店員さんも活気があり、元気な雰囲気です!
刺身が食べたく定食を注文しました。
お刺身のコリコリ感が最高です!
次回は外のカウンター席で食事してみたいです。
明日も宜しくお願い致します。
天渡(テント)です。
湯河原店の向かい側には
エスポットモールがございます。
その場所へ時々クレープ移動販売車が来ます。
クレープ ニュートンさんの登場です。
健康上、あまり甘い物は控えておりますが、
美味しい香りの誘惑と
自分へのご褒美の為、購入しております♬
今回はホイップクリームをトッピングの
バナナチョコレートです。
質・ボリュームともに文句無しのおやつです。
ご褒美の次の日からは、
しばらくダイエット生活に戻ります。。。
また次回の為、お仕事頑張りたいと思います。
明日も宜しくお願い致します。