ひらたけ栽培♬

天渡(テント)です。
趣味のクワガタ飼育は順調です。

よくある事ですが、
クワガタ幼虫のご飯でもある
菌糸ビンを放置してしまうと、
チビキノコのが生えます。

更に放置しますと、
本格的なキノコが生えます~✨

立派なひらたけです。

私は食べる自信がありませんが、
美味しいそうでした。。。

ひらたけを眺めながら
お腹が空いたので
ミカンサミット行って来ました。

坦々焼きそば~
美味しかったです!

また来年もお邪魔します♬
明日も宜しくお願い致します。

本日の空模様♬

天渡(テント)です。

本日は全国的に寒い一日だったと思います。

滅多に雪が降らない湯河原も
ほんの少しだけ雪の姿を見る事が出来ました。

写真は【さつきの郷周辺】の雪景色です。

私の記憶が確かなら、、、
去年は一度も積雪はありませんでした。

一昨年は1度だけ降りましたが、
生憎の雨で次の日は消えてました。。。

ちなみに、湯河原店周辺は雨で
全く積雪の雰囲気すら無かったです。

たまたま用事があった、他の地域の
雪はどうか?パトロールして来ました。

【フォーシーズンズフォレスト湯河原】
雪無しでした。

【プリンスハイム湯河原】
雪無しでした。

【ライオンズマンション湯河原第5】
雪無しでした。

【湯河原サニーハイツ】
雪無しでした。

湯河原は山の上の方に行かないと
雪はありませんでした。

しかしながら、夜は濡れた路面が
凍結している場合がございます。
運転にはご注意ください!

明日も宜しくお願い致します。

忠慶苑さん♬

天渡(テント)です。

湯河原町宮上にございます、
忠慶苑さんにお邪魔しました。

寒くなりますと、お肉が食べたくなるのは
私だけでしょうか???

全て美味しいですが、
特にサラダが大好きです♬

キムチも好きです。

忠慶苑さんは自分のご褒美で
お邪魔する事がありますが、
今回は心当たりがございません。。。

先に美味しい物を頂いて
しまいましたので、
明日から馬車馬のように頑張ります!

宜しくお願い致します。

素鵞神社へ初詣♬

天渡(テント)です。
初詣は行かれましたか?

私は近所の素鵞神社と
新宿高島屋近所へお墓参りに行きました。

自宅へ戻り、
冬眠中ではありますが、
汚れているクワガタケースの
マット交換を行いました。

現在、ペアリング中のチビちゃんメス♀

小さいですが、立派なオス♂です。

コクワガタのオス♂そこそこの大きさです。

秋羽化のノコギリクワガタのメス♀
遅めの羽化個体は越冬します。

冬眠してくれない阿古谷産のオオクワガタ♂
さすがに冬眠して欲しいです。

地味な趣味ですが、何種類かのブログに分類し
楽しんでおります♬

今年も仕事と趣味を満喫出来ればと思います。
明日も宜しくお願い致します。

本年も宜しくお願い致します♬

昨年は大変お世話になりました。

無事に1年を過ごす事が出来ました。

お世話になりましたお客様、関係企業の方々、
会社の上司や先輩、同僚の方、皆様にお礼申し上げます。

昨年の1月は?と申し上げますと、冬に病気が発覚し、

2月に行う開頭手術準備の為、入院しベットの中におりました。

早いもので、もう1年。

今年は皆様に恩返しが出来ますよう、努力して行きたいと思います。

本年も宜しくお願い致します。

ひまわり湯河原店 天渡(テント)

冬の幕山公園♬

天渡(テント)です。

この季節の幕山公園。
さすがに昆虫は居ないと思ってましたが

湯河原町は暖かい地域ですので、
少しの期待を持ちつつ、行って来ました。

結論から申し上げますと、
何も居ませんでした。。。

樹液はまだまだ出ているのですが残念です。


↑10月の写真です。


↑10月の写真です。

10月には居た場所もゼロでした。

自宅に戻れば、まだ虫達は
居るものの、やはり冬は物足りないです。

このカップ1つ1つに
クワガタの幼虫が居ます。
春が楽しみです~♬

話は変わりますが、小田原エリアにて
新規物件を発表する予定がございます。

詳細が決まりましたら、またご報告させて頂きます!

明日も宜しくお願い致します。

早川 山安さん♬

天渡(テント)です。

ひものが美味しい山安さんに行きました。

現在、駐車場があった場所は工事中で、
2020年、春には山安本店として
オープン予定となっております。

ちなみに、お店は通常通り営業しております。

大好きな、つぼ鯛の開き干しです。

わさび漬もございます。

のり関連の商品も豊富です。

ほっけ・金目鯛・あじ~色々迷います♬

今日から暫く魚祭りで楽しみます!

明日も宜しくお願い致します。

漁港の駅 TOTOCO小田原さん♬

天渡(テント)です。

漁港の駅~
TOTOCO小田原さんにお邪魔しました。

お店の営業時間が17時までなので
タイミングが合いませんでした。

どちらも美味しかったです♬

今回はギリギリ来てしまい
完売のメニューがございました。

気になるメニューも沢山ありました!

次回、ゆっくりとお店を探検したいと思います。

明日も宜しくお願い致します。

湯河原町 紅籠坊さん♬

天渡(テント)です。

最近、中華にハマってます。
2週に一度はお邪魔してます。

お店は湯河原町の紅籠坊さんです。

色々なメニューを楽しんでおります♬

この焼豚チャーハンも脂が
強くなくバランスが好きです。

食後の杏仁豆腐が癖になります。
是非、皆様におススメのお店です!

明日も宜しくお願い致します。

湯河原町 きっせいさん♬

天渡(テント)です。

湯河原町にございます、
きっせいさんにお邪魔しました。

いつもですが、前回と違うものを
注文しようと考えております。

今回はランチタイムと重なり
お得なメニューがございますので
バラエティー豊かに注文出来そうです~

餃子~

味噌ラーメン~

セットの半炒飯~

サンマーメン~
あんかけの保温力はいつも驚かされます!

流石にお腹は苦しくなりましたが
いつも通り美味しかったです♬

明日も宜しくお願い致します。