自社物件 ファインビュー草津 空室になりました!

こんにちは!

昨日は暖かい一日で草津の雪解けもかなり進みました!
今日もより暖かくなる予報ですので
気持ちの良い陽気となりそうです!

さて、先日もご紹介させて頂いた
こちらファインビュー草津の当社社有物件ですが
第一段階として、室内に残っていた備品の撤去が完了しました♪

家具がなくなり、空室になっただけですがだいぶ印象が変わりました♪

この後は電気コンロをIHコンロに交換したり、
照明器具を変えたり、ウォシュレットを取り付け等を予定しております♪

前オーナー様も丁寧にご利用されていた様子ですが
最終的には室内のクリーニングも行いますので
ご購入して頂いた直後から
すぐにご利用頂ける物件となります!

ご内覧も随時承っておりますので
是非ご見学へお越しください!!

ファインビュー草津 販売資料 仲介手数料不要 

またまた草津は降雪がありました

こんにちは!

昨日からの降雪で草津もだいぶ雪が積もりました。

群馬県はいつも除雪が綺麗で関心していたのですが
今日は草津の周辺、北軽井沢・長野原・大津・嬬恋周辺等の道路も
除雪が間に合っていないのか、
雪の量自体は少ないので除雪をしていないのか、
今シーズンで一番路面状況は悪かったです。
普段、群馬県の除雪は本当に綺麗な仕事をされてるんですけどね~

北軽井沢では凍結で停まりきれず
接触事故を起こしてしまっている車も見かけました。

スタットレスタイヤを履いていても滑るときは思いっきり滑りますからね。
大事故にはなってなさそうでしたので良かったです。

雪道を走る際に事故を起こさないようにするには
やっぱり車間距離をあけて、ゆっくり走るしかないですね~
もうしばらく運転には相当の注意が必要な時期が続きそうです。

今週末は、また気温が上がる予報が出ております!
草津へお越しの際は暖かい恰好でお越しくださいね♪

 

お客様からの頂き物 群馬県沼田のお土産

こんにちは!

昨日、今日と草津でもとても暖かく、
日中は10℃を越える過ごしやすい陽気で嬉しいです!
このまま春に入ってほしいところですが
来週はまた雪の予報が出ており、
天気予防が外れるのを願うばかりです。

さて、先日お客様がご来店された際に
群馬県の沼田のお土産を頂きました♪

御菓子司かねもとさんの和菓子の詰め合わせです♪

群馬県北部の豊かな清水や農作物をふんだんに使用して
ひとつひとつ丁寧に仕上げた和菓子とのことです。

私は早速リンゴのお菓子を頂きましたが
生地はしっとりモチモチでリンゴの触感とマッチしており、
とても美味しかったです!

他のお菓子も支店スタッフ皆で頂きます。

御馳走様でした。

自社物件 ファインビュー草津 

こんにちは!

今朝、群馬県内のラジオでは
県内は良い天気で温かく、春がより近づくと流れておりましたが
草津はそんなことないようです。
朝からめちゃくちゃ吹雪いており真冬そのものって感じです。
同じ群馬県内でも南側と北側では全く違いますね!

*************************

さて先日、湯畑から徒歩圏内のマンションを仕入れましたので
ご紹介致します!

こちらファインビュー草津です!

間取りは単身での定住や、リゾート利用に丁度良い
15畳の広々としたワンルームタイプです!
カウンターキッチンがついているのが良いですね♪

向きも町や遠くの山々を見渡すことのできると
人気の東向きです!

室内は清掃等が終わりましたら公開予定です!

またお見せできる状態になりましたら
ご報告させて頂きます♪

ご見学は随時承っておりますので
お気軽にお問い合わせください!

 

マンション即金買取行ってます!!

こんにちは!

定期的にお知らせさせて頂いておりますが、
エンゼル不動産草津店では草津・北軽井沢のリゾートマンションの買取を大募集中です!!

お部屋の片づけや撤去等も不要で、
現状渡しでお引き受けいたします。
もちろん、必要な物や思い出のお品物はお持ち帰り頂いても結構です。

当社が一切現状でお引き受けいたします!

どうしても仲介相場と比較致しますと
金額は下がってしまいますが
仲介の様に売れるタイミングがわからないということがなく、
金額や諸条件さえ折り合えば、1度お会いしてご契約を行わせて頂くのみです。

もし長期間物件を利用されてなかったり、
諸事情ですぐに処分を考えられている方がおりましたら
是非一度、参考価格だけでもお電話で聞いて頂けますと幸いです。
※物件によっては当社買取が難しい場合もございますのでご了承くださいませ。

夜の湯畑

こんにちは!

先日、雪が降る夜に湯畑周辺を一人でプラプラしてきました。

湯畑のライトアップがなかなか幻想的な感じで綺麗でした~♪

黄色の方が、草津の雰囲気に合う気がしますが、

個人的には青いライトアップの方が好きですね~

1月中旬頃でしたがツリーのイルミネーションもありました♪
温泉マークが草津らしいですね!

草津にお越しの際は是非、
夜の湯畑の雰囲気も楽しんでください♪

草津バスターミナル前足湯

こんにちは!

草津バスターミナル前足湯に久しぶりに寄りました。
普段は賑やかですが平日の朝早くなので利用者さんはいなかったです。

ネットで調べても確かな情報が見つかりませんでしたが、
源泉はたぶん万代鉱源泉かと思います!
最近コロナ不活性化に効果があるかも?と話題なのは湯畑源泉です)

もちろん無料でご利用頂けますが、
タオル等は用意はありませんのでご自身でご準備が必要です!

バスで草津にお越しの際などは
是非ご利用してみてください♪

とり彦さんでとりカツ丼を頂きました

こんにちは!

以前ブログでもご紹介させて頂きました
とり彦さんに行ってきました♪

大場も大好きなお店と聞いてましたが
私は今回初めて足を運びました♪

メニューも思ったより色々ありまして
悩みましたがとりカツ丼を注文!

 

見た目は普通のカツ丼ですが
お肉が鶏肉になっております。
食べてみるととてもお肉が柔らかく、どこか炭の香りもして香ばしく
とても美味しかったです!

今度は大場オススメの焼き鳥丼を頂きたいと思います!

湯畑からも近いので観光の際のお食事にオススメです!
ぜひ足を運んでみてください。


群馬県吾妻郡吾妻郡草津町草津148
0279-88-2135
月・木~日 11時30分~14時00分, 17時30分~19時30分

今シーズン1の降雪

こんにちは!

今年の冬は大雪やら最強寒波やら
雪国にお住まいの方は本当に大変な冬シーズンですね。

草津も今日は今年1の降雪となりました。
朝から除雪車がたくさん走り回っております。

出社時は駐車場に車を入れることができないほどでした。

今日も雪かきは大場がやってくれましたが、
今日の雪は水気が多く非常に重たく、
雪かきをするのも一苦労だったみたいです。

いつもは草津には雪が降っていても
下ればそんなに大したことないことがほとんどですが
今回は周辺も真っ白です。

写真は峯の茶屋の交差点です。
(もちろん車を停めて撮影してます)

真っ白で滑りますし道路の線も見えないです。
軽井沢経由で草津方面へ来られるかた、
もしくは草津から軽井沢方面へ帰られる方は
路面状況等本当にお気をつけくださいね!

明日は晴れの予報です!嬉しい!!
早く春がこないかな~と思う毎日です。

草津温泉カレンダー2021

こんにちは!

今日は朝の冷え込みは厳しいものでしたが
青空が広がっており昼間は比較的過ごしやすい予報です。

さて、草津温泉観光協会より
事業者向けの草津温泉カレンダーを頂いてきました♪


どの写真も綺麗に撮られておりますが、
こちらの湯もみの写真は迫力がありますね!

このカレンダーは草津温泉の観光振興のため、
店頭掲示用に作成されたそうです。

エンゼル不動産草津店にも掲示させて頂きます♪