甲府方面の居酒屋に行って来ました!

小林です。

最近の私のブログが、富士吉田方面が多かったので、

息抜きに甲府方面のお店(居酒屋)を本日はご紹介したいと思いましす。

そのお店は「ABURI」です。

(こちらのお店はビル内にあります)

こちらのお店は、お手頃な価格であり、郷土料理が多く、楽しめる場所

でした。

 

 

 

 

 

 

手羽先(5本約968円)

 

 

 

 

 

 

 

馬刺し(約1,078円)

馬刺しは、丁度良い食感で食べやすかったです。

 

 

 

 

 

 

 

桜肉のユッケ仕立て(約1,045円)

 

 

 

 

 

 

ぷりぷりもつ鍋 (塩味 約1,408円)

上記のお鍋は、醤油とチゲの味が他にあり、迷いました。

 

この他にも、たくさんの料理を注文し、頂きました。

その中でも、手羽先が美味しかったです。

手羽先の味は、お店によって味が違うと思いますが、

ここの手羽先は私の好きな味でした。

甲府方面には、たくさんのお店があり、誰もが楽しめる場所だと

思いますので、是非立ち寄ってみてください。

山中湖チームラボ

小林です。

今回は山中湖でチームラボが開催されていたので

行って来ました!

チームラボは人数の入場制限がありました。

入場するために、列に並んでいましたが、その時には周りには紅葉がライトアップされており、とても感動しました。

入場する際には、チケットが必要となります。

(チケットは当日券もありますが、当日券は売り切れの場合がありますので

前日にチケットがコンビニで購入できるので、前日に購入した方が安心です)

入場するのに1時間かかりました。

入場した後は、チームラボ内はカラフルな色で点灯されておりワクワクしました。

 

 

 

 

 

 

出口付近には、みなさんが絵を描いており、その絵が壁の中で動いてびっくりしました。

 

 

 

 

 

 

こちらのチームラボは11月13日まで開催しております。

お子様も楽しめる場所だと思いますので、是非立ち寄ってみて下さい!

うなぎ割烹力 富士吉田

小林です。

今回は富士吉田市にある、うなぎ屋さんをご紹介

したいと思います。

そのうなぎ屋さんは「うなぎ割烹力」です!

こちらのお店は以前から気になっており、

ついにお伺いすることが出来ました!

 

 

 

 

 

 

私はランチでお伺いしました。メニューにはうなぎ料理以外に

うなぎが苦手な方の為に、うなぎ苦手専用特別メニューがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はうな重の特上か上で悩みましたが、うな重(上)を選びました。

(うなぎを蒸すのに20分~30分ほどかかります。)

 

 

 

 

 

 

うな重(上)はとても美味しく、後々うな重(特上)を選んだ方が

良かったと思い、後悔してしまいました。

次に伺う際には、うな重(特上)を頼みたいと思います。

是非、こちらのお店に立ち寄ってみて下さい!

鳴沢村 ジューデンコーヒー!

小林です。

本日は鳴沢村で人気のコーヒー店をご紹介したいと

思います。

そのお店は「ジューデンコーヒー」です!

コーヒーの上に文字が書かれており、インスタ映えに人気であり

ジューデンコーヒーにお越しになられる方が多いと思います。

私は、お昼を食べた後に行きましたので、コーヒーを目的にせずに

スイーツだけを目的に伺いました。

(そのデザートがジューデンコーヒーのインスタのアカウントで

写真が掲載されており、以前からすごく食べたいと思って、ついに行けました!)

今回は、そのスイーツを2つご紹介したいと思います。

まず1つ目は、「元祖絶対うまいやつ」と言うスイーツです!(500円)

この名前を聞いた時は、ほんとにその名前なのかと思う方もいらっしゃると

思いますが、この名前なんです!(期間限定です)

「元祖絶対うまいやつ」は熱々のさつまいもは柔らかく、上にバターがのっており、

丁度良い味で食べやすかったです。

2つ目は、「モンブサギ」というスイーツです!(600円)

こちらのスイーツは熱々のサツマイモの上にバニラアイスと自家製さつまいもペースト

のモンブランがのっております。

私は、こちらのスイーツは食べてませんが、食べた方たちの感想ですと、

「美味しく、量がかなりあるのでお腹が空いている時に食べたい」という

感想などがあります。(こちらも期間限定です)

私の感想ですが、ウサギに似てて可愛くて食べられないという感想です。

どちらのスイーツも旬のものでワクワクしますね!

今回はスイーツをご紹介しましたが、こちらのお店は

コーヒーなど他の商品も人気ですので是非立ち寄ってみて下さい!

1番おすすめしたいステーキ屋さん!55ステーキ!

小林です。

本日は私が1番好きな場所のステーキ屋さんを

ご紹介したいと思います。

本日のステーキ屋さんは「55ステーキ」です!

こちらのお店を日曜日午後5時30分くらいに伺いましたが、その時間でもかなりお客様が入っており、

満席の状態になってました。10分ほど待ち、席に座れることが出来ました。

私は、55ステーキに8回ほど通っておりますが、毎回メニューをみて迷ってしまいます。

(メニューの中にはテイクアウトのお弁当もありました。)

 

私は、その中でもハラミステーキ200g(2,350円)を選びました。

このハラミステーキは私的には、ちょうど良い焼き加減であり、食べやすいステーキでした!

(上記写真はハラミステーキ200g)

今回は友達と55ステーキに行きました。その友達は熟成厚切り牛タンステーキ150g(2,250円)を

頂いていました。友達は幸せそうに食べておりました。

(上記写真は牛タンステーキ150g)

ステーキを選んだ際に、ステーキソースを選びます。

ステーキソースの種類は、

・ハラペーニョ・ガーリック・マスタード・おろししょうゆ等の多種多様の種類があります。

私は、毎回ガーリック一筋です。

 

55ステーキはすべてのお肉が柔らかく、食べやすく私がすごく気に入っているお店です。

一度は、こちらのお店に立ち寄ってみて下さい!すごくお勧めです!

河口湖にある洋食レストラン 野の花!

小林です。

本日は河口湖にある、洋食レストランを

ご紹介いたします。

その洋食レストランは「野の花」です。

このお店は私がGoogleで河口湖人気ランチ店と

検索した際に、表示されており、気になり

伺ってみました!

私はランチで行きました。ランチではランチメニュー以外のメニューもあり

すごく悩みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がメニューを選ぶのにすごく悩みましたので、店員さんにお伺い

したところランチメニューのハンバーグ味噌ソース(1,400円)がおすすめと

聞きましたので、そのハンバーグを頼みました。

 

 

 

 

 

 

私が頼みました、ランチメニューにはスープ・サラダ・ライス・ドリンクが

付いてきました。

そして、このハンバーグはすごく柔らかく美味しく、ハンバーグにかけてある

味噌ソースもちょうどいい濃さで食べやすかったです。

 

この店内は、落ち着くBGMが流れており、リラックスして料理が

召し上がれる場所だと思いました。

どうぞ河口湖にお越しになられる際に、立ち寄ってみて下さい!

広場でリラックスタイム!

小林です。

最近私がステーキにばっかりはまっており、ステーキブログの

ようになっておりましたので、今回は私がリラックスができる

場所をご紹介いたします。

本日ご紹介する場所は「なるさわ活き活き広場」です。

こちらの場所は鳴沢村にあり、人通りが少なくおすすめな場所です。

こちらの広場は昔、私が小さい時によく遊びに来ていた

思い出の場所でもあります。

自然の中で、ゆっくりと休める休憩場所も設置しており

心が落ち着きます。

(私は夏の時に避暑目的でたまに通っていました)

その自然の中の休憩場所を通り過ぎた後には、壮大な草原のように

びっくりするほど広い広場があります。

少しですが、遊具もあり、お子様も遊べる場所があります。

ここの広場は、野球やサッカーが禁止されておりますが、

この広い場所でしたら、禁止されていない遊びでもたくさん

遊べる場所だと思います。

この広場の名前が「なるさわ活き活き広場」と名付けている通り

活き活きと活動ができる場所だと思いますので体を動かしたい人や

お子様がいらっしゃる方は是非立ち寄ってみて下さい!

ユニークな店内!ディノダイナー!

小林です。

本日は河口湖周辺で人気な料理店を

紹介したいと思います。

その人気店は「ディノダイナー」というお店です。

このお店は、外観が周りの建物より目立つ感じにっており

わかりやすいお店でした。

店内に入りますと、すごく賑やかな雰囲気で

驚きました。初めてこのようなお店に入りました。

私はお昼に行きましたので、ランチメニューがあったのですが

どれも美味しそうですごく悩みました。

私は、この悩んだ中でも選んだ料理は

「ハンバーグランチ(1,180円)」を選びました。

このハンバーグランチは人気NO.1という事を

お伺いし、このランチを選びました。

このハンバーグの上にかかっているソースが

良かったです。

このランチを頼みますとドリンク付きになって

ます!

ランチを食べ終わり、お会計をした後に外に出ましたら、

ここのお店で飼われている猫が待ってくれていました。

タイミングが良かったです。

その猫は人懐っこくすごく可愛かったです!

ここのお店は犬同伴可のお店となっており、

そのような場合は、テラス席のような席があり、

そちらで料理を召し上がることができます。

 

こちらのお店は、いろんな料理があり

楽しめる場所だと思います。

気になられた方は是非立ち寄ってみて下さい!

韃靼そば!彩呼亭!

小林です。

本日は西湖にあるお蕎麦屋さんを

ご紹介したいと思います。

そのお蕎麦屋さんは「彩呼亭」です。

お店の中は、雰囲気が良く、西湖に近いこともあり

涼しい場所でした。

このお店に入る前に、Googleで検索をして、食べる料理を決めていましたが、

お店に入りメニューを見て、すごく悩んでしまいました。

その悩んだ中でも、私は鴨 湯つる(1,590円)を

頂きました。

このお店では、お蕎麦の種類が信州そばと韃靼そばの

2種類ありました。

韃靼そばとは、普通のお蕎麦より含有量が約100倍くらい多く

入っており、血液の流れをよくしてくれるらしいです。

私は、少しでも健康的になろうと韃靼そばを選びました。

韃靼そばを選びますと、+220円です。

お蕎麦は美味しく、腹八分目くらいでした。

次、立ち寄った時はデザートでも気になったデザートがありましたので

頼んでみたいと思いました。

こちらのお店は落ち着いて過ごせる良い場所だと

思いますので是非立ち寄ってみて下さい。

河口湖湖畔の人気ステーキ!まるしげ

小林です。

今回は、河口湖湖畔で人気のステーキ屋さんを

ご紹介したいと思います。

そのステーキ屋さんは「まるしげ」です。

11時から13時30分までランチで営業していましたので

行って来ました!

11時ちょうどに行きましたが、数組待っている方が

いました。

ここのお店は、ステーキが人気ですが、エビフライ定食などの

定食料理もございます。

ハンバーグ料理もあり、多種多様な品数であり、お子様とも

ご一緒に行けるお店だと思います。

 

私は、ランチと言うこともありましたので

ランチステーキ(1,050円)をいただきました。

このステーキは以前行った時は値段が950円だったのですが、

1,050円に上がっており驚きました。

ランチの時は、このランチステーキをほとんどの方が

頂いていました。

ソースはガーリック・ジンジャー・しょうゆの

中から選べます。(私のおすすめはガーリックです)

夜もこの「まるしげ」は営業していると言うことですので

次は夜にも行ってみたいと思っております。

是非お時間がある際には、立ち寄ってみて下さい!