レストラン ルッコラ

小林です。

本日は快晴であり、富士山も綺麗に

見えております。

 

さて、本日は河口湖にあるレストランを紹介

したいと思います。

そのレストランは「レストラン ルッコラ」です!

※事前予約必須

こちらのレストランはセットメニューの他

単品のメニューもあり、どれも美味しそうでした。

(上記写真はセットメニューの写真となっております)

私はセットメニューのハンバーグの煮込みデミグラスソースセットを

注文しました。(2,290円税込み)

上記写真以外にもライス又はパン、サラダ、ドリンクメニューが

付いてきました。

 

是非、河口湖にお越しになられた際は事前予約をして

行ってみてください!

山中湖 イベントで交通量が多くなってきます

小林です。

昨日は雨が降ったりやんだりと不思議な天気でしたが、

本日は快晴で良かったです。

 

さて、本日は8月25日(金)~8月27日(日)で山中湖で

大型のイベントが行われます。

そのイベントは「SWEETLOVESHOWER」です!

 

本日からのイベント開催で朝からとても車の交通量が多く、

グーグルマップの情報ですと平野方面がとても混んでいました。

※上記写真は平野方面の朝の交通量の状態です。

赤い場所は渋滞の状態を表しています。

(赤くなるほどとても混んでいることを表しています)

お昼も変わらずとても車が多かったです。

※上記写真はお昼の時の交通量の状態です。

16時くらいには交通量も落ち着いた感じがしました。

 

 

※上記写真は16時頃の状態です。

 

朝から夕方にかけて車の交通量が落ち着いてはいますが、

またSWEETLOVESHOWERのイベントが終了した後は、

色んな場所で渋滞が起こる可能性もございます。

 

もし、8月25日~8月27日に山中湖にお越しになられる際は、

お気をつけてお越しくださいませ。

夏季休業のお知らせ

小林です。

 

山中湖は今の時期は避暑目的でお越しにられる方もいらっしゃり、

多くの方で賑わってきているかと思います。

 

さて、本日のお知らせでございます。

誠に勝手ではございますが、当店明日の8月11日(金)~8月16日(水)まで

夏季休業とさせていただきます。

8月17日(木)午前9時から通常営業となります。

 

皆様にはご迷惑とご不便をお掛け致しますが何卒ご理解、ご協力の程

よろしくお願いいたします。

(さらに…)

ペーパームーン(山中湖)でアップルパイ

小林です。

 

最近は日差しも強く、気温も高くなってきておりますので

外出の際は水分補給を心掛けていきたいと思います。

 

さて、本日は去年にもご紹介いたしました「ペーパームーン」を

ご紹介したいと思います。

店内のみの時しか食べることが出来ない、アップルパイが今回は

食べることが出来ましたのでご紹介したいと思います。

(テイクアウトだとアップルパイは注文できません)

アップルパイにはアイスクリームも一緒についてきており、

私は最初バニラアイスクリームだと思って食べてみたら、

キャラメルアイスクリームでした。丁度いい味の濃さでとても美味しかった。

 

 

是非、ペーパームーンの店内にてアップルパイを召し上がってみては

いかがでしょうか?

富士吉田 ハンバーグ店

小林です。

山中湖と河口湖方面では観光客が多くなってきており

盛り上がってきております。

 

さて、本日は最近オープンしたハンバーグ屋さんを

ご紹介したいとおもいます。

そのお店は「炭火焼ハンバーグ専門 ばーぐはん」です!

こちらのお店では黒毛和牛のハンバーグを頂きました。

みそ汁もセットでついてきて、とても美味しかったです。

またハンバーグに使うデミグラスソースや薬味も

とてもハンバーグに合い美味しかったです!

定員さんもとても優しくて話しやすい方たちなので是非

河口湖方面にお越しになられた際は、立ち寄ってみて

くださいませ。

道の駅 なるさわ

小林です。

最近は山中湖エリアも気温が上がってきています。

熱中症には気を付けたいと思います。

 

さて、今回は私の地元(鳴沢村)の道の駅で7月22日・23日に

イベントが開催がございますのでご紹介いたします。

そのイベントは「なるさわ収穫祭」です。

なるさわ収穫祭では新鮮な鳴沢村のお野菜などが

出展されると思います。

鳴沢村のお野菜は私的にはとてもおいしくほぼ毎日のように

頂いております。

また、鳴沢村の道の駅でイベントが開催される予定ですので、

近くに温泉で人気な「ゆらり」やブルーベリー狩りが出来る

場所もございますの楽しめる場所だと思います。

今の時期はブルーベリー狩りにお越しになられる方が

多く見かけられます。

(上記写真は温泉ゆらりの外観と温泉の写真です)

鳴沢村は森林に囲まれており、リラックスできる場所であり、

空気も美味しく感じます。

是非、ご家族などとお越しになられてみてはいかがでしょうか。

山中湖あおぞらマラソン&ウォーク

小林です。

本日は天気も晴れており、ランニング日和と

なっております。

 

さて、本日は7月9日に山中湖で開催されるイベント

「山中湖あおぞらマラソン&ウォーク」

ご紹介をいたします。

こちらのイベントではマラソンの部とウォークの部で

分かれております。

マラソンの部では700名、ウォークの部では200名が

参加されるかと思います。

また、全ての部門は約午前10時30分からのスタートの為、

この時間帯からは山中湖はたくさんの人で盛り上がっていると思います。

【上記写真はマラソンの部】

【上記写真はウォークの部】

 

山中湖ではこのようなイベントが夏の時期は多くなって

きますので、山中湖にお越しになられる際は、お気をつけ

下さいませ。

南アルプス市 こくりや

小林です。

最近の天気は曇りが多く、富士山も見える日が少なく

富士山が見えないだけで寂しく感じます。

 

さて、本日は山中湖から少し離れている南アルプス市に行き、

美味しい料理店がございましたのでご紹介いたします。

その料理店は「こくりや」です!

(山中湖から高速で約1時間くらいの場所です)

私がこちらのお店に行った時は予約したお客様のみしか

お店の中は入れない状態でした。(私は前日に予約をしていました)

 

メニューの中ではオムライスとビーフシチューがとても悩みましたが

ビーフシチューを頂きました。とてもお肉が柔らかくて食べやすくなっていました。

ビーフシチューのセットでついてくるサラダも

新鮮で美味しかったです。

 

こちらのお店の店員さんはとても優しい方でお話ししやすい方でした。

また、オムライスもとても美味しそうでしたのでまたリピートして

行きたいと思います!

ふじてんゲレンデBBQ2023

小林です。

 

本日の山中湖の最高気温は約25℃となっており、

快晴でとても気持ちの良い日なっております。

明日も、晴れ予定でありランニング日和となって

おります。

 

さて、今回は夏の時期になってきましたので

「ふじてんゲレンデBBQ」を紹介いたします。

2023年5月1日~2023年10月29日までふじてんリゾートでの

ゲレンデBBQが有料ではございますが、行われております。

かまぼこ型テントなどの備品が常設になっております。

また、ふじてんは富士山に近い為、気持ちのいい風の

中でBBQが行えると思いますので、おすすめの場所だと

思います。

ふじてんゲレンデでは、自然にも触れ合える場所だと思います。

また、お子さんから大人まで楽しめる場所だと思います。

 

是非、この暖かい時期に皆さんで行ってみてはいかがでしょうか?

山中湖SUPer MARATHON 6月25日開催

小林です。

本日の天気は曇りで、山中湖は少し寒く感じます。

風邪を引かないように気を付けたいと思います。

 

さて、本日は6月25日に山中湖で開催される

「山中湖SUPer  MARATHON」のご紹介をいたします。

5月31日でエントリーを締め切りしましたが、締め切り後も問い合わせが多い為、

6月12日17時までのレイトエントリーを行っています。

また、こちらのイベントはお子様から大人まで楽しめるイベントだと

思います。

レンタルボードやライフジャケットなども料金はかかりますが、

レンタルできるようでした。

こちらのイベントの受付まであと1週間もござません。

是非、ご家族で参加してみはいかがでしょうか。

山中湖でお待ちしております!