【館山市】野生のイルカと泳いだ休日🐬 《波左間海中公園》

こんにちは、中島です!
週の前半は梅雨明けがまだとは思えない暑さでしたね🌞

こんな暑い日は海に入りたくなります。

先日のお休みの日はダイビングで館山の”波左間海中公園”へ行ってきました~。

波左間

館山市波左間は房総半島のほぼ先端、洲崎灯台の北の湾に位置しています。

tateyamahasamamap

この波左間海中公園では最近イルカが現れる🐬
と聞いていたのでワクワクしながら潜ると…

早速!2頭のイルカが登場してくれました🤗

野生のイルカ

イルカにストレスを与えないようにダイバーからは近づかないようにしていたのですが、
イルカくんたちから近づいてきて「遊ぼう♪」と言っているような可愛い眼差しで見つめてきます♡

イルカ

本当に可愛らしいイルカたち♪
海藻をバトンのように運んで遊んでみたり、ヤギで背中を掻いたり、何をしても愛らしい姿に癒されました✨
イルカは癒しの動物と言われていますが、まさにその通りですね🤗✨

野生のイルカ2

そしてここには日本で唯一と言われる『海底神社』(洲崎神社の分社)があります。

海底神社鳥居

水深18mにある鳥居⛩️
上にいるのは波左間名物のコブダイです。

社もあります!

海底神社の社

久しぶりに訪れた館山の海でしたがとても楽しい休日を過ごせました♪

これから夏本番!
房総はダイビングに限らずシュノーケル、サーフィン、SUP、海水浴などなど海のアクティビティのバリエーションが豊富です。
この夏、是非!房総の海に遊びにきてください

☆。.:*・゜☆。.:*・゜

館山の話題をもうひとつ…

館山湾では今年も花火大会が開催されます!

館山湾花火大会

第60回館山観光まつり館山湾花火大会

2024年8月8日(木)
19:30~20:30
※雨天荒天順延日:8月9日(金)

海面から直接打ち上げられる水中花火が名物の館山湾花火大会です!

波が穏やかなことから鏡ケ浦とも呼ばれる海岸で開催され、花火が打ち上げられる海岸まではJR館山駅から徒歩10分ほどとアクセスも良いです。

打上花火やスターマイン、水中花火など5,000発の大迫力の館山の花火をぜひ見に来てみてはいかがでしょうか。

交通規制情報などはホームページをご覧ください。
https://tateyamacity.or.jp/hanabi/