【一宮町】地元民おすすめの鮮魚店!『タカラ鮮魚店』

こんにちは、中島です。
先日、一宮町にある『タカラ鮮魚店』さんへ行ってきました🐟
『タカラ鮮魚店』さんは上総一ノ宮駅からは歩いて5分ほど、国道沿いにある鮮魚店です。
💡MAPはコチラ💡

私は刺身が食べたくなるとよく利用する魚屋さんです(✽︎´ཫ`✽︎) 今回もお刺身目的に行ってきました~🤤

店舗

この写真は夏に撮ったものですが、賑やかな雰囲気の店内で、

店内

鮮魚に刺身や貝類、加工品や冷凍品まで売られています♪

貝

今回はこんな魚もありました!

タチウオ

タチウオは塩焼きがオススメらしいです!(上品な味らしいですよ♪)

 

目的のお刺身ですが、この日は祝日だったせいか残っているお刺身が少なかったのですが、コチラのお刺身を購入しました👍

マダイ
タコ
カツオ
なめろう

350円シリーズがぞろりです😊
どれも美味しくて、しかもコストパフォーマンス◎✨なめろうは特に評判が良くイチオシです🤤

 

 

余談ですが、、、
ピラニア、アロワナ、ネコザメなど…変わったペットもいますよ( *´艸`)

▼ネコザメ
ネコザメ

安くて新鮮な魚がそろう『タカラ鮮魚店』🐟
是非是非おすすめです!

タカラ鮮魚店
千葉県長生郡一宮町一宮2963-1
https://ichinomiya.org/spot/044/
🅿️駐車場有り

【睦沢町】諏訪神社の”瞳のトンネル”と コスパの良いケーキ屋さん”ガトータナベ”

こんにちは、中島です!
7月が近づき、暑くなる日が増えてきましたね!
愛犬の散歩も朝にシフトすることが多くなってきました。

先日は睦沢町の諏訪神社で散歩しました。

20240626_092206

諏訪神社は古事記に登場する『タケミナカタの神』を祀る神社です。
入口の石段は急なのですが、上ってから振り返ると睦沢町らしい田園風景を眺められます。

ただならぬ存在感のある「諏訪神社の大楠」と呼ばれるクスノキ。

20240626_093753

睦沢町指定天然記念物で、樹齢なんと1200年!根回り12m樹高23mもあります!見ているだけでもパワーをもらえる気がします✨

そして社殿の裏にある謎の穴。

20240626_092847

「瞳のトンネル」と呼ばれていて、隠れたフォトスポットです。

20240626_093604

確かに瞳の形をしていて、先には竹林が広がっています。
見ているだけで心が和みました( ˘ω˘)

 

さて、散歩のあとは糖分補給です!
諏訪神社から車で5分ほどの場所にある、睦沢菓子工房「ガトータナベ」さんへ寄りました✨

ウサギの看板が目印です。
20240625_125649
20240625_125716

ここのケーキはとってもコスパが良くて、お財布に優しいケーキ屋さんです。

ごらんください、このお値段

20240625_125900
20240625_125849

少し小ぶりとはいえ、コストパフォーマンス最高ですほとんどのケーキが250円(税込270円)です⸜🙌🏻⸝

シュークリームが人気なのですが、今回はケーキメインにセレクトしました(*´ч`*)。

写真を撮る前にうちの食いしん坊君たちが食べてしまったのでBOXの中身写真はないのですが😅個人的にはこのレアチーズケーキがイチオシでしたよ♪

20240625_230014

どのケーキも懐かしい感じのする正統派の味わいで美味しいです♪
洋菓子店開拓中の方、是非お立ち寄りください♪

 

睦沢洋菓子工房 ガトータナベ
〒299-4422 千葉県長生郡睦沢町森97
https://maps.app.goo.gl/LUA2VDugBrCi7N4e9

諏訪神社
〒299-4413 千葉県長生郡睦沢町上之郷1794
https://maps.app.goo.gl/EGpPnPaUgY2Gkcy46