初冠雪のお知らせ

本日のねこ

曽根田です。

今年もあの日がやってきました。
そうです、恒例のあの現象です、、、

昨日、南雲店長からお知らせしておりますが、
私も朝一で発見し、
忍野村で一番景色が良い場所へ行って写真を撮りました。

悔やまれるのはブログの順番です。
本来なら、どや顔で自慢しているところですが
残念なことに二番煎じとなりました。

と、いうことで、、、

その写真はお蔵入りとして、
別の話題でとも考えたのですが、

その写真を撮った場所がリニューアルされておりましたので、
ご紹介もかねて連日の初冠雪をお知らせします。
その場所は・・・

二十曲峠』です。

忍野村の中でも端の方の田んぼエリアの先にあります。
田んぼを過ぎて少し走るとくねくねとした山道を登ります。
おそらく二十回は曲がったのかと思うほど曲がるので二十曲峠というのでしょう。
(地図で数えたら17回曲がってました)

さあ、つきました!

展望デッキが完成し、今月から開放されているそうです。
宮野さんがテレビで紹介していたのを見たそうです。

フェイクウッドが綺麗に並んでいます。

さて、次がその写真です!

リニューアルされたデッキが朝露に濡れて独特の雰囲気を出しているそのバックにどーんと富士山がてっぺんにのった今年初めての雪を冠のようにかぶり主張しているのが分かりますでしょうか?

山頂をアップしました。

はい、満足しました。さも今年初めてお知らせをしたような文章ですが、昨日に続き初冠雪のご紹介でした。

山中湖エリアにお越しの際は、忍野村の二十曲峠にもお立ち寄りくださいませ。

音楽と森の美術館

本日のねこ

曽根田です。

今年も基準地価が発表され、なんと30年ぶりに上昇したそうです。

当店エリアも、山中湖、河口湖、忍野村で上昇していました。御殿場と富士吉田市は若干下落しています。
住宅地は下落して、別荘地が値上がりしているような印象でございます。

さて、今日は河口湖にある「音楽と森の美術館」をご紹介いたします。昔はオルゴールの森だったそうです。

以前より気になっていたのですが、なんと、山梨県民へ無料で年間パスポートを配布していると聞きつけ行ってきました。
美術館へは河口湖駅から河口湖大橋を渡り左へ曲がるとすぐに到着します。駐車場のすぐ隣には私の大好きなケーキが売っているお店があります。いつもここのケーキを買うときに気になっていました。

当日は晴れていて、青空が広がっていました。

敷地に入ると、素敵な空間が広がっていました。綺麗に整備されたお庭や川が心地よいです。

トトロのグッツが売っているお店などを見ながらぶらぶらしていましたら、ちょうどコンサートの時間になりました。なんと、1日に何回かオペラ歌手が歌っているそうです。

たまたまタイミングよく入れ、なんとか座れました。

時間になると司会者がでてきて、自動演奏のことや、今日のオペラ歌手についての話をはじめました。今回のおオペラ歌手は、男性で、なんと4種類の声を操る方と紹介されていました。

生の歌声はとても迫力があり、これを無料で聞いても良いのかと思いました。ただ、実は私はオペラ歌手の歌声よりも自動演奏楽器に感動し、写真も自動演奏楽器ばかり撮影しました。

とくに、バイオリンの自動演奏には驚きました。100年以上前に作成された機械が今も感動を与え続けているなんて!私も作ってみたいです。

ピアノもパシャリ

すごく欲しくなって、今の価格を聞いたところ1億円以上するそうです、、まったく手が届きません。

年間パスポートをゲットしたのでまた行きたいです。

黄金ほうとう

本日のねこ

曽根田です。

バロンのもふもふがとまりません。

最近、どんどんもふもふになってきました。

通常は夏前に毛が抜けて、冬が近ずくともふもふになってくるのですが、
今年は夏前に毛が抜けずもふもふのままで夏を越しました。そして、さらにもふもふになってきています笑

さて、先日、河口湖でほうとうを食べてきました。

「ほうとう蔵 歩成 河口湖店」でございます。

行列が出来ていることが多く、看板に「三連覇」とか「殿堂入り」とか書いてあるのが気になっていました。

殿堂入りしたのは、梨県甲府市で行われる郷土料理ほうとうの味くらべ大会である「昇仙峡ほうとう味くらべ真剣勝負」だそうです。第2回(2011年)、第3回(2012年)、第4回(2013年)の各大会において優勝し、大会3連覇したそうです。

この日は空いていて、すぐに席に座れました。客席は船のような造りになっておりわくわくしました。富士山も望めます。

私は黄金ほうとうを注文しました。かぼちゃのベースとを加えた秘伝の黄金味噌に、あわびの肝のペーストと京都の究極のだしをあわせたそうです。

大きなかぼちゃが美味しかったです。

帰りにはお店の窓が鏡の役割をして素敵な写真が撮れました。ご馳走様でした!

桃プレート

本日のねこ

曽根田です。

忍野村ではそばの花が咲いています。
そろそろ秋が近付いてきました。

さて、(以前ご紹介したお店ですが)農カフェクルールさんで桃をふんだんに使ったランチがあると聞き予約をとって食べに伺いました。

もともと桃農家だったそうです。今は妹さんへ引き継いでおり、農カフェのお隣でとれたても桃を販売しています。少し形がよくない桃を安く販売していました。

ドアを開けると、60~70代くらいの女性が6人おり、それぞれが桃が沢山入った箱を持っています。私も妻と桃を選んでいたら、店員さんが桃について説明している声が聞こえてきました。

他のお客さんが、「ここの桃はかたいの美味しいですよね?」と質問すると、

「この時期はどこでとれた桃もかたいんですよ、関東に出荷する桃は通常より2週間くらい前に収穫し、その後いろんな人が触るから柔らかくなるんです。もう、信じられないくらい早く、まだ青いうちに収穫するんです」と説明していました。

そんな話を聞いている間に予約した時間になりました。

今回はデザートもいただきます。それでも確か2,200円だったと思います。

店内からは桃農園が、、とても気持ちいいです。

テーブルには本日のプレートのメニューが書いてありました。はじめは桃の冷製スープです。

いきなり桃の風味がして、そのあと少しコンソメの味が残りました。初めての味です、、好みは分かれそうですが、私は癖になりそうです。

そしてプレートです。手前にある揚げ物ですが、なんと中身は桃です。おそるおそる手前の1センチくらいのところに歯をあてて、サクっとかむと中から柔らかい桃の甘みがでてきました。これも初めての味です。スープとは違って、これは好きな人が多そうです。二つあったので一つは最後に食べることにしました。好きなものは始めと最後に食べたいタイプです笑

奥にあるサラダにも桃があります。ドレッシングも桃が入っており、サラダとよく合います。左側のカレーにも桃が入っています。これも初めての体験です。

あっという間に完食すると、今度は桃サイダーが出てきました。

大きく切った桃が入っています。

デザートはワッフルです。

ワッフルより桃の方が多いかもしれません笑

今年の桃プレートはもうすぐ終了ですが、来年も絶対いきます。ごちそうさまでした!!

※予約必須です

火祭りに行きました。

本日のねこ

曽根田です。

山中湖では、昨日からイベントが開催されており、
平野エリアは常に渋滞しています。

特に午前中は旭丘付近から渋滞していたようです。

さて、昨日は少し早く帰宅して富士吉田で鎮火祭(火祭り)に行ってきました。

16:30になると、道路(138)が閉鎖されました。ここが閉鎖されるのを初めて見ました。普段は歩けない場所なので歩くとそわそわします笑

すでに準備が始まっており、出店も出始めていました。

少し早いですが、御旅所の前に陣取りお神輿が来るのを待ちました。徐々に人が増えてきましたが、なかなかお神輿はやってきません。いつもは18時頃になると火をつけるそうですが昨日はなかなか始まりませんでした、、、 隣にいた方々は観光バスツアーできたようで、バスの帰り時間を気にしていました。近くにいた地元の方(?)がことしは段取りが良くないとつぶやいていました笑

そして18時半くらいでしょうか、やっとお神輿がやってきました。はじめは明神型神輿の「お明神さん」がやってきました。

神輿の上の部分で、垂れていた縄を切って何かとても盛り上がっていました。その後、すぐに、噴火する荒ぶる富士を表す「御影みかげ」(お山さん)がやってきました。

いよいよ点火です。

富士山を背景に撮影すると良い写真になりました。待ち受けに使ってください笑

暗くなると炎が綺麗です。

初めての火祭りはとても幻想的で不思議なパワーを感じました。たまには良いですね。

夏季休暇をいただきました。

本日のねこ

曽根田です。

昨日まで夏季休暇をいただいておりました。
本日より再開し、お休み中のお問い合わせを順番にご連絡しております。

今日の驚きは熊です。山中湖で熊の目撃情報がありました。

場所は芙蓉台だそうです。春とか秋の方が熊がでる印象があるのですが、、、

さて、お盆休みは実家に顔をだし、残りは自宅でゆっくりとすごしました。

妻が開墾から取り組んだ畑も、ようやく成果が出はじめて我が家の食卓に並ぶようになってきました。

一本だけきゅうりが収穫できました。

葉物がたくさんとれ、サラダも美味しく食べました。

ジャガイモは大きいのが4つ、他は小さいですが美味しく食べれました。

来年も楽しみです!!

生いちご入りのあんぱん

本日のねこ

曽根田です。

おそらく、昨日の山中湖は私が移住してきてから一番の気温を記録しました。

なんと最高気温が33℃でした。私は自宅におりましたので、それほど暑いとは感じませんでしたが外は暑かったようです。(直射日光に当たらなければそれほど暑さを感じません)

さて、湖畔沿いのプチモンド山中湖の前に変化がございましたのでお知らせいたします。

数か月前からパン屋がオープンしました。すでにGoogleマップにも写っております。(驚きです)

さっそく、お伺いしました。美味しそうなあんパンが並んでいます。

今回は小富士あんぱん(生いちご入り)をお持ち帰りしました!

このパンの食感がすごく好きです。表面が少しかためでしっかりした歯ごたえがたまりません。中には生いちごが入っています。

美味しそうな写真が撮れました。

少しお話を伺ったのですが、甲府方面から販売に来ているそうです。とても寄りやすい立地にありますので、小腹が空いた時のおやつにいかがでしょうか?

そろそろ今年もトウモロコシが始まります!

本日のねこ

富士山 やっと山頂の雪がほとんどとけたみたいです、

曽根田です。

そろそろトウモロコシの季節です。
この地域のトウモロコシは甘くて美味しいので楽しみです。

我が家でも、今年から妻が畑で育てていますが、日当たりが悪いせいかそれとも肥料が足りないのか上手く成長してくれません。

今では待ち遠しいトウモロコシですが、移住してくる前は、トウモロコシに対して何も感情を抱いてはおらず、味噌ラーメンを食べる時に下に沈んでしまい最後にまとめて食べる少し残念な存在でした。

子供のときに、おやつがトウモロコシだとそれも少し残念でした笑
丸かじりすると歯に挟まりますし、失敗すると食べ終わった後の芯が汚く残ってしまうのが嫌でした。美味しくないとは思いませんでしたが、良い面と悪い面で少し良い面が上回るくらいの感覚で、無いよりはあった方が良いかなというイメージでした。

それが、移住して来て忍野村のトウモロコシを食べてイメージが一新しました!

初めて食べたとき感動して目を大きく見開いたのを覚えています。
(経験した事がない衝撃的な事が起きたり、新しい感覚に出会うと目が大きくなります笑)

ひと粒ひと粒が甘くて水々しいのです!
えー、トウモロコシってこんなに甘くなるのかーと思いました。

生で食べても美味しいそうです。
(これはまだチャレンジしていません)

この美味しさの秘訣はこの地域の気候にあるそうです。

なんでも、野菜に適した気温は25度~30度だそうで、晴天が多く、適度に降水量があり、夜には十分気温が下がると美味しい野菜が収穫できるようです。

ここは、まさにそんな場所です。

ちなみに忍野村の観光情報を見るとトウモロコシのことが書いてあり、なんと糖度は20度前後ありブドウ並みの甘さなんだそうです。

近所の農家に話を聞いたところ、そろそろ収穫し始めた人も出て来ているそうで、これから農協にも並ぶそうです。本格的には8月から出てくる予定だそうです。

毎年朝早くから忍野村のJAには行列が出来て完売するそうです。並ぶのが苦手な方は並ばないでも朝ドリのトウモロコシが購入できるお勧めの直売所をお教えいたしますので仰ってください!

運転免許を更新しました。

本日のねこ

曽根田です。

本日の山中湖は、天気予報がはずれて雨は降りませんでした。日中は強い日差しがふりそそぐタイミングもありました。(日陰に逃げ込みました)

さて、私は山中湖エリアへ転居して初めての運転免許の更新へ行ってきました。場所は都留市にある山梨県警察運転免許課都留分室です。次回から、違反がなければネットでの受講も出来るようになるそうですので、改めて安全運転をこころがけようと思います。

講習で配布があった冊子に地域の交通事故の件数が書いてありました。

山梨県は人口10万人当たりの交通事故死者数が3.95で全国ワースト2位だったそうです。(2021年)

市町村別でみると、山中湖店エリアでは忍野村と山中湖村は0人でした。人口が多いこともあり、河口湖町は事故が多かったようです。

曜日別でみると木曜日がやや多く、日曜日が少ないそうです。日曜日は県外からの観光客が多く車も多いので事故が少ないのは意外でした。みなさまも、木曜日にお越しの際は特にご注意くださいませ!!

山中湖からみえるマンション

本日のねこ

曽根田です。

最近は、マンションだけでなく土地や戸建ての売却相談が増えてきました。
5月から人員も増えましたので、新しいことにどんどんチャレンジしていきたいです!

さて、売却のご相談があり、まずはグーグルマップで場所を確認しようと思ったのですが、ストリートビューを見るための人マークをクリックしたら、、、

山中湖の湖を横断する青い線が出てきました!!(青い線はストリートビューが見れます)

まさかと思いながら早速「人」マークをその線上に移動してみました。

湖からの景色がみれます!!白鳥に乗ってみたくなりそうです(まだ乗ったことがないです)

あ、あれはもしかして!!

そうです、プチモンド山中湖です。

そしてもう一棟、

エーブル山中湖も確認できました。

みなさんも、グーグルマップをのぞいてみてはいかがでしょうか? 白鳥に乗った気分を味わえますよ!