福井です。
明日から4日間雪予報が出ているので
ドキドキしています。
前回雪が降った日、
西裏の「かぎしっぽ」に行ってきました。


富士吉田市内も割と積もりました。
・・・ですが、店内はほぼ満席。

この日はちゃんと食べようと決めていました。
●鮮魚のカルパッチョ

●合鴨のスモーク

●若鳥のソテー バジルソース

他にも、パスタやデザートも頂きました。
ソースや具材を自由に選べるピザも楽しそうでしたよ。

界隈を散歩していると、夫の飲み仲間に遭遇。
合流しようと試みましたが、そのお店もなんと満席でした。
散歩中に通ったお店も、たくさんの方で賑わっていて、
雪が凍った道路では、スケートごっこをして遊ぶ酔っ払いがたくさん・・・。
「雪が降っているからお店もやっていないんじゃない?」と心配していましたが、
全くもって無問題でした。
むしろ普段より人が多いような?
雪に慣れている地域はどこもこんな感じなのでしょうか。
富士吉田市民の気概が垣間見えた気がしました。
満席で入れなかったお店は次回リベンジです。

コメントを残す