アジをさばいてみました。

角谷です!

今度友人たちと海釣り+キャンプに行く予定をしているのですが、その際に魚捌き担当に任命されました。
”海の近くに住んでいるから”という理由らしいですが、魚をさばくのは全くの素人…
取り急ぎ昨日、近くのスーパーに行き、小田原産の真あじ(小)4匹が半額200円になっていたので練習を行いました。

どうなれば正解なのかがいまいちわかりませんでしたが、なんとなくそれらしくできたと思います??


※1匹目をさばいた写真しかなかったのですが、4匹目の時には中骨にもあまり身がつかずに捌けたと思います(個人的な感想)

小麦粉を適当にまぶして素揚げにしてみましたが出来立てはめちゃくちゃうまいですね!!
海の近くに住んでいることに感謝です…✨


骨せんべいもしてみましたが、身がたくさんついていたおかげかこちらも大変おいしくいただくことが出来ました。

臭くなることを嫌煙して生魚はなかなか買う機会がなかったのですが、これを良い機会に熱海らしい魚との暮らしを楽しんでみたいと思いました!!
近いうちに第2回「○○をさばいてみました。」を投稿できるよう頑張ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です