宇賀です。
暑すぎて。30度が涼しいと感じるようになりました。
こうして人間は順応していくのですね。
さて、少し前になりますが、姪と姉とランチへ行ってきました。
小田原市の板橋にあります。薬膳喫茶KURAさんです。
私の好きなノスタルジックな昭和初期の建物なんです。
元は左官職人さんのご自宅だったそうです。
外装の細やかな装飾など、とても心躍ります。
内装は、古さを生かしたお洒落で落ち着きのある内装です。
他のお客さんがたくさんいたので、写真は撮れませんでした。
お食事は、とっても優しくて、美味しい~!!!!
女性のお客様がたくさんいらしていましたよ。
建物のセンスもそうですが、お食事のセンスもなんか素敵で、心にも栄養がいきわたる感じでした。
ごちそうさまでした!
食後は、板橋の町を探索!
徒歩圏内に、高名な方の別荘がちらほらありましてお散歩がてらブラブラしました。
三淵さん(虎に翼、大好きでした!)の邸宅・甘粕荘や、山縣有朋さんの別邸古希庵&皆春荘などを
見て回りました。とても和やかな地区で、ここもとっても楽しかったです。
↓皆春荘のお庭
有朋さんが自然あふれるこのようなお庭を造られたなんて、感動です!
ゲームでしか存じ上げないのですが・・・
とても好きになりました。
時間の関係で、見れなかった建物もあるので、また何かの機会に探索したいな~と
思った小田原市板橋の探検でした。
コメントを残す