南房総市和田町にある「喫茶カムカム」さんで大満足のランチを頂きました~!!

田熊です!!

今朝お客様から「アジが釣りたいんだけど・・・」とお電話を頂きました!!

正直、最近あまりアジの釣果で良い情報を聞かない・・・。

しかし、もしかしてあそこなら!という場所がありましたので、場所をご案内をさせて頂きましたところなんと!沢山釣れた!とご報告を頂きました!!

b180825-4

 

 

 

 

 

 

 

 

良かったですね!R様!

さてさて、話は変わりますが今日は南房総方面にご案内で出かけておりました。

風は強かったですが、晴れて気持ちの良い天気でした!

ちょうど昼時に一段落ついたので、以前お客様から聞いていてとても気になっていたお店にお伺いすることにしました!

b180825-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の名前は「喫茶カムカム」さんです!!

「喫茶」という字が入っていた為、完全に私は今までノーマークでした。

イメージ的にサンドイッチとかナポリタンなどの軽食しかない感じがしていて、常にボリュームを求める私は行こうとすらしていませんでした。

しかし、メニューを見るとちゃんと定食があります!しかもクジラ料理まであります!

和田町は日本で4ヶ所しかない捕鯨基地を有する町ですのでクジラ料理は有名ですが、まさかココで出会うとは思いませんでした。

メニューはこちら↓

b180825-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はクジラの漬け定食をお願いすることにしました!!生姜焼き定食と最後まで悩みましたが、ブログでご紹介させて頂く以上地のものを!ということでクジラにしました。

そして運ばれてきたのがこちら(ご飯は大盛りです)↓

b180825-2

 

 

 

 

 

 

 

 

このクジラの漬け最高に美味いです!!なんと表現したら良いのかわかりませんが、とにかく美味い!!ご飯がススミます!!ご飯足らなかったら言ってね♪なんて優しい声をかけて頂いたので、大盛りなのにおかわりしてしまいました。。。

正確な時間は調べたものの分かりませんが、なんと朝食の時間から営業しているそうです!
マスターの人柄も良く、店の雰囲気も居心地が良く大変良いお店でした!また行きたいお店です!!

おすすめです!!!

南房総市白子にある「カーサ フローラ花館」さんで食事をしました!

こんにちは藤江です!

しばらく涼しい日が続いていましたが、
また暑い日が戻ってきましたね!
8月23日は二十四節気の「処暑」で、
熱さが和らぎ始め、秋の気配が感じられるころとされていますが、
今年の暑さはまだまだ長引きそうですね(´Д⊂)
体調管理は皆様どうぞお気を付けください!!

さて先日ですが、南房総市にある「フラワーコースト南房丸山」の
物件写真を撮ってきました!
b180823-2

 

 

 

 

 

 

 

こちらは物件からの三島海岸ですが、
遠くまで続く砂浜がとても綺麗です♪
海水浴場ではありませんが、その為夏でも人は少ない為
砂浜で遊ぶのにはとても良いですよ^^
サーフィンや釣りをする方にも人気の海岸となり、
以前私も一度だけ釣りをしましたが、
b140715-3

 

 

 

 

 

 

 

釣れたのはサメでした、、、いつか食べられる魚を釣りに
リベンジに行きたいです!笑

さてこの日の昼食は、フラワーコースト南房丸山の1階にある
カーサ フローラ花館」さんで食事をしてきました♪
b180823-3

 

 

 

 

 

 

店内からもばっちり海が眺められます♪
b180823-4

 

 

 

 

 

 

 

定食に一品料理にメニューが豊富です(^^;)
今回私は日替わりメニュー700円で天丼だったので
そちらを注文しました!
b180823-5

 

 

 

 

 

 

 

ナスにしし唐に海老など具沢山で
ボリューム満点でとても美味しかったです!!
今度は地アジ天丼を注文しようと思います(^^)/

近くには道の駅ローズマリー公園もあるので、
是非お近くの際は行ってみてください!

勝浦タンタンメン 麺屋MASTER PIECEさんに行ってきました♪

こんにちは高橋です!

今日は久しぶりに暑い1日だったような気がします!
まだ夏は終わっていませんね♪まだ海で遊び足りない高橋です(笑)

ただ朝晩は大分涼しくなっているので、寝る時の格好、布団に悩みます…

涼しくなってきた!やばい!夏が終わる!ということで、ちょっと遅くなりましたが今年初花火をしました~♪

b180821-3

 

 

 

 

 

 

 

妹は人生2回目の花火♪去年とは違い、今年は上手にできました(*^^*)!小学2年生の妹は、私の娘の面倒を良く見てくれ、花火の遊び方もしっかりレクチャーしてくれました♪

ただ、この花火をやってから、娘ちゃん花火にハマってしまったようで、買ってアピールが止まりません。この時期はどこに行っても売っている花火に悩まされています(笑)

今年はあと何回花火が出来るかな~夏の思い出も作りラストスパートですね!

さて、話は変わりますが、お盆期間中に帰省していた友人が、勝浦タンタンメンが食べたすぎて、いつもカップラーメンの勝タンを食べている!と言っていたので、友人と勝タンを食べに行って来ました♪

お盆期間中だったので町中、駅近の勝タンを提供しているお店は激混み!!!お店の外まで並んでいる状況だったので、町中から少し離れたところなら混雑も少しはマシだろう…と思い、勝浦から大多喜町へ向かう国道297号線沿いにある「麺屋MASTER PIECE」さんに行ってきました♪

お店の外観写真を撮り忘れてしまいました…

「麺屋MASTER PIECE」さんは普通の勝タンだけではなく、みそ、とんこつ、みそとんこつの勝タンなどアレンジメニューが多い!つけ麺、丼物もあり、メニュー数は多いです!

友人は念願の「勝浦タンタンメン 800円」

b180821-1

 

 

 

 

 

 

 

ラー油で真っ赤ですが、意外に辛すぎず食べやすい辛さです!

私も辛いラーメンが食べたかったのですが、半ラーメンやお子様メニューが無かったので、娘も食べられる「とんこつラーメン 770円」にしました!

b180821-2

 

 

 

 

 

 

 

濃厚でとっても美味しかったです!替え玉もいけるかも!?と思いましたが、お盆休み明けに健康診断を控えていた為、もちろん諦めました(笑)

次回は私も辛い勝タンをお腹いっぱい食べたいと思います!

勝浦にお越しの際は是非行ってみて下さいね♪

いすみ市の「小池食堂」さんへ行ってきました~!!

田熊です!!

ようやく房総も、北風が吹くことが多くなり気温も下がりだいぶ秋めいてきました。

例年であれば、秋の訪れを少しさみしく感じたりもするのですが今年に関しては、さみしいどころかホッとしております。

今年はアワビや伊勢海老が大漁の様で漁師の友人は嬉しそうにしております。

私もご近所から、伊勢海老を頂き茹でて食べました!

b180819-1

 

 

 

 

 

 

 

プリプリを通り越してブリブリな伊勢海老の身は美味しいです!!!カニの様に腕にも身が入っているのですが、こちらも美味しいです!

さて、今日はどうしてもお腹が空いてガッツリ食べたい気分だったので、観光客の方やサーファー、地元の方にも人気の小池食堂さんへ行ってきました~!!

b180819-4

 

 

 

 

 

 

 

今回食べたのは、タンタン麺とカツ丼のセット(1,100円)です!

どちらか大盛りにしようか悩みましたがココは「小池食堂」さんですので必要ないと空腹で理性の飛びかけた頭に言い聞かせノーマルでお願いしました。

先ずはタンタン麺が運ばれてきました。

b180819-2

 

 

 

 

 

 

 

今まで食べたことのないタンタン麺でしたが、しっかり辛いです!麺にもコシがあり大変美味しいです!!汗っかきの私の顔はビショビショです・・・。

そうこうしていると、次にカツ丼が運ばれてきました~!

ビショビショの顔を見られない様に、カツ丼を静かに受け取りました・・・。

b180819-3

 

 

 

 

 

 

 

これ、写真で見ると大したことない量に見えますが結構なボリュームです!!

普通の1人前です!セットだとラーメンが半ラーメンになっていたり小さなカツ丼だったりしますが

そこは小池食堂さん。裏切りません!

カツ丼も大変美味しく頂きました!!米粒一つ残さず!!でも、本当に大盛りにしなくて良かった・・・。と満腹になったお腹を擦りながら、店を後にしました。

リーズナブルでボリューム満点の「小池食堂」さんオススメですよ~!!

御宿町にある蕎麦屋「桔梗庵」さんに行ってきました~!!

田熊です!!

今年もこのシーズンがやってきましたね!!房総も沢山の海水浴客の方たちで賑わっております!

当社も、8月13日から16日までお休みを頂いております。ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

「どこか出かけるの?」と聞かれますが、生まれ故郷の群馬県はご存知の通りの暑さで帰る気にはなりませんし、御宿・勝浦あたりで思いっきり遊びたいと思います!!

国道128号線沿いにも美味しいご飯が食べられるお店はあるのですが、この時期はどこも混んでいます。しかし国道から少し外れると空いていたりするので飲食店探しの参考にして頂ければ幸いです。

今回ご紹介させて頂くお店は、国道から少し外れた御宿町の高山田という地区にある「桔梗庵」というお蕎麦屋さんです。

桔梗庵さんは、古い民家を改装して店舗にしており雰囲気も上々です!!

b180811-1

 

 

 

 

 

 

 

店舗の周りは田園風景で、良い意味で御宿っぽくない場所にあります。

お蕎麦も色々な種類があり目移りしてしまいますが、今回はお勧めメニューにあった「小海老のぶっかけ蕎麦1,080円+大盛り120円」を頂きました!!

b180811-2

 

 

 

 

 

 

 

水菜とミョウガが薬味で乗せられているのですが、爽やかな香りが涼を誘います~

小海老も外はサックリ中はプリッと揚げられていてとても美味しいです!

蕎麦も、コシがあり蕎麦の風味が良くとても美味しいお蕎麦でした!!

店舗内はエアコンがありませんが、窓から吹いてくる風がとても気持が良かったです!

こちらに遊びにきて、お蕎麦な気分になったら是非行ってみてくださいね~!!

いすみ市大原にある「源氏食堂」さんに行ってきました♪

こんにちは藤江です!!

本日は曇り空の一日となり、気温も下がり
過ごしやすい日でしたが、徐々に風が強まってきました。
台風の進路も東にずれ、上陸の可能性は低くなってきましたが、
大きな被害なく通り過ぎてくれることを願うばかりです。

さて先日ですが、JR外房線大原駅の側にある、
源氏食堂」さんに行ってきました♪
こちらのお店ですが、テレビ東京の「孤独のグルメ」で以前
紹介されたお店です^^

「出てこい伊勢海老、顔出せサザエ」と主人公の五郎さんが
海鮮を求め駅周辺を探しますが、なかなかお店がなく、
そこでたどり着いたのがこの源氏食堂さんです!!
b180807-1
b180807-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうどお昼時に行ったので多くの方で賑わっていました(^^;)
お肉屋さんの食堂なので、お肉料理メインにメニューは豊富です!
b180807-3
b180807-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回私はドラマと同じ「ブタ肉塩焼きライス上(1100円」と
「ミックスフライ(300円」を注文しました♪
ミックスフライはイカ、アジ、ハム、メンチ、コロッケ、
串カツの中から2つを選びます!
私はアジと串カツをチョイス。
b180807-5

 

 

 

 

 

 

 

写真じゃ伝わりにくいかもしれませんが、
一つ一つの揚げ物が大きく、これだけでも
かなりお腹が満たされます♪

b180807-6
b180807-7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして登場いすみ豚です!

ステーキのようなこの厚み、、、
ですが脂がくどいということもなく、
塩とレモンのさっぱりとした味付けが
肉の甘みをより引き立てます!

料理が来たときは頼みすぎたかな、と思いましたが
あっさりと完食してしまいました(^^;)

とんかつにカツカレーに食べたい料理が沢山あるので、
沢山運動して、そのご褒美にまた訪れたいと思います!!

御宿の花火大会と南房総市の和光食堂さん!

田熊です!

先週の木曜日は、高橋のブログにもありますように御宿の花火大会でした!

私は、消防団員として防砂林に花火の燃えカスが落ちても火事にならないように、放水作業をしました。ただずっと放水していたわけではなく、放水が終われば私たちも花火鑑賞を楽しめます!しかも一般の方が入れない立入り禁止エリアで…

あまりに打ち上げ場所から近く、真上に花火が上がるので打ち上げ花火は、楽しめませんでしたが、スターマインと水中花火は大迫力で楽しむことができました!

b180806-1b180806-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話しは変わりますが、南房総市和田町から南房総市岩井(内房)に抜ける時に穴場的な良いお店を見つけたのでご紹介させて頂きます!

ご存知の方もいらっしゃると思いますますが、南房総市和田町から内房に抜ける道にはとにかくコンビニや飲食店が少ない…この日もご案内で昼時に和田町から岩井に抜けなくてはいけませんでした。

何でも良いから、食べたい!とお店を探しながら車を走らせていたら、偶然見つけました!「和光食堂」さんです!

b180806-3

 

 

 

 

 

 

 

とにかく、お腹が空いていたのでチャーシューメン大盛りとミニチャーシュー丼を食べました!

b180806-4

 

 

 

 

 

 

 

チャーシューも美味しかったですが、ラーメンもライトな竹岡風で美味しかったです!

後でお店のフェイスブックをチェックしてみると、お肉や鮮魚にもかなり力を入れているみたいなので今度は海鮮系の料理をお願いして見ようと思います!

リニューアルオープンした、いすみ市の「船頭の台所」さんに行ってきました~!!

田熊です!!

今週の定休日は、大原漁港から釣り船に乗って友人達と4人で真鯛を狙いに行ってきましたが・・・。

まさかの撃沈・・・。前の日と昨日はそこそこ良かったみたいですが、私達が乗船した日だけダメだったみたいでした。悔しいけれど仲間でワイワイ行く釣りは釣れなくても楽しいものですね!
しかし、集合時間が船宿に3時半と朝だか夜だか分からない時間に間に合うように、行くのは結構大変でした。

そんなわけで、釣れてないので釣り関係の写真はありません。釣れなかった情報を出されても釣り船も困ってしまうと思いますので船名も出しませんが、船頭の腕は良く有名な釣り船です。

帰りは、反省会も含めて大原漁港の直ぐ側にある私の大好きな「船頭の台所」さんにて皆でランチをしました!

b180803-5

 

 

 

 

 

 

 

リニューアルしてから行ってなかったのですが、見違えるほど綺麗になっていました。
一階は駐車スペースになっており二階が店舗になっており階段で私達は上がりましたが、なんとエレベーターがありました!足腰の悪い方やお年寄りにも優しいお店です。また、小上がりの席は掘りごたつ式になっているので、席についてからも足腰に優しいですね!

友人たちにもお願いして、ブログ用に料理の写真を撮影させて頂きました!

さわらの塩焼き定食!!

b180803-3

 

 

 

 

 

 

 

脂が乗っていて美味しかったそうです!!

イカなめろう定食!!

b180803-2

 

 

 

 

 

 

 

これは私も食べたことがあるのですが、あっさりとした中にマッタリとしたイカの旨味が薬味と共に口に広がりご飯に合い美味しいです!!

そして、私と友人の一人が頼んだのが、イカのなめろう天ぷら定食!!これは出てくるまで、きっとイカのなめろうと天ぷらが出てくるんだよ!!と大盛り上がりでしたが、結果はイカのなめろうを大葉で包み天ぷらにしたものでした。しかし、またこれが美味い!!

b180803-1

 

 

 

 

 

 

 

イカのなめろう天ぷら定食を一緒に食べた友人は以前私からマンションを買ってくださった方で毎週末朝一サーフィンを一緒にするようになり、友人のようにお付き合いをさせて頂いている方です。初めての釣りで初めての釣り船しかも、外房の海で船酔いしなかったのは本当に凄いと思いました。
本当は真鯛を釣ってほしかったですが、仕方ないですね・・・。これに懲りずにまたお願いします!

勝浦市 守谷海岸側にある「だいにんぐ 清~さや~」さんの美味しい沖縄そば♪

こんにちは藤江です!

連日暑い日が続きますね・・・
昨日の定休日ですが、暑さ対策の為友人と
御宿海岸でサーフィンやビーチテニスをしてきました^^♪
今年は暑いので海に行くことが多く肌が日に日に黒くなってきました。
友人に「そんなに黒くなって何目指してるの?」と言われましたが、
自分でもわかりません・・・笑

さて先日ですが勝浦市守谷にある
だいにんぐ 清~さや~」で昼食を食べてきました!
b180802-1

 

 

 

 

 

 

 

ご主人は石垣島出身で、本格的な沖縄料理が食べられます♪
頻繁に立ち寄れる訳ではないのですが、大好きなお店で
何度もお邪魔させてもらっています♪

店内は沖縄に関連した音楽が流れており、
沖縄に実際いる気分にさせてもらえます^^

今回私は新メニューの「冷やしちゅら麺(1000円)」を注文しました!
b180802-2b180802-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

具だくさんで人参シリシリやゴーヤ、沖縄産もずくに豚肉タマゴと
ボリューム満点です♪
ゴーヤのシャキシャキした食感とパンチのある苦みや、
人参の甘さ、もずくのぬるっとした食感など
味に食感に色々楽しめとても美味しいです(^^;)!

また調味料としてコーレーグースー、ヒバーチ(島胡椒)があり、
コーレーグースーは唐辛子を泡盛につけたもので、
ピリッと辛くスープに深みが増します!
ヒバーチはシナモンに似ていて香ばしい香りが楽しめます♪

そしてジューシーのおにぎりがサービスで付いており
お腹は大満足でした^^

近くにある守谷海水浴場は「日本の渚・百選」に選ばれており
透明度抜群で人気のビーチですので、
ちょっとした沖縄旅行をした気分にもなれますよ!!

石垣島出身のご主人の作る沖縄そばを皆様も召し上がってみては
いかがでしょうか?

だいにんぐ 清~さや~
TEL 050-5871-8085

鴨川市・前原海岸でハワイ気分でランチ!!

こんにちは!金子です。
台風が過ぎ去った後、湿度の高い日が続いていますね(^^;
皆さん、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

さて、少し前の休日、鴨川市に行く用事がありました。
この日はお天気が良く、せっかくなので外でランチがしたい気分だったので、
近くでテイクアウトのできる飲食店を探しました。

そこでヒットしたお店…グリグリハウスアンドワゴンさんをご紹介したいと思います♪
カインズ鴨川店さんに行く途中、ハワイっぽい外観が気になっていたお店です。

b180730-3

 

 

 

 

 

 

 

ロコモコやSPAMムスビなど、ハワイ系のメニューが揃っています。
テリヤキチキンやBBQチキン、スパーシーチキンなど、チキン料理が充実しています!

b180730-1

 

 

 

 

 

 

 

店内で食事も出来ますが、テイクアウトもできます。
メニューの所に、容器のサイズの見本があるので分かりやすいです♪

種類がたくさんで迷ってしまいますが、ハワイっぽいチーズロコモコと、
母はモチコチキンを選びました!

出来上がってお弁当を受け取ると、もういい香りが漂ってきてたまりません( *´艸`)
さて、どこでいただこうとしていたかというと…

以前のブログでパンを食べた、前原海岸のあの公園です!

b180730-5

 

 

 

 

 

 

 

ここの東屋が、海風が通って本当に気持ちよくて好きな場所なんです(*^-^*)
この日もサーファーの方で賑わっていました!

さて、ランチタイムです♪

b180730-6

 

 

 

 

 

 

 

こちらがモチコチキンです。
衣がカリカリでおいしい✨
ちなみにモチコチキンは、やはり衣に餅粉が使われているからで、意外でしたがハワイの料理なんですね。

b180730-7

 

 

 

 

 

 

 

こちらはチーズロコモコです。
大きなハンバーグの下には、とろーりチーズが隠れています♪
やっぱりこんなメニューのお供は、コーラに限りますね!

どちらもしっかりした味付けなので、汗をいっぱいかいて思いっきり遊んだ後にぴったりです♪

b180730-4

 

 

 

 

 

 

 

この日はまだ海開き前の前原海岸でしたが、もう海水浴を楽しんでいる方々も何組かいらっしゃいました。
ヤシの木の並ぶ景色の中、ハワイのメニューを食べていたら、なんだか本当にハワイにいるみたいな気分を味わえました♪

皆さんも、たまには外でお食事はいかがでしょうか(*^-^*)