嬬恋高原キャベツマラソン!

本日は全体的に曇りですが、ところどころ青空が見えていて
昨日の暑さから一転、とても涼しくて快適です。突然ですが、みなさんはキャベツマラソンを知っていますか?
最近はランニングを趣味にする方がとても増えてきていますが、私もその内の一人です。
といってもランニングウェアやシューズをそろえただけで未遂に終わっていますが・・・。さて、キャベツマラソンです!キャベツで有名な嬬恋高原のカントリーロードを走る
イベントが明日7月3日(日)開催されます!


参加賞として、「キャベツマラソンオリジナルトートバッグ」と「嬬恋高原キャベツ
1個」をプレゼントしてくれるというのですが、このマラソン・・・のどかなネーミ
ングとは裏腹に日本で一番過酷なマラソンレースと言われているそうです!

それは何故か。その正体は「高低差」です。
地図の右端にひっそりと載っていますが、なんとその高低差は180メートル!!

初心者の、まして未遂に終わっている私はまだ参加する勇気がありませんが
いつか嬬恋高原の素晴らしい景色を眺めながら走ってみたいと思います!

はじめましてのご挨拶

皆様はじめまして!
本日より軽井沢店に勤務させていただく事になりました、大澤と申します!早速先輩方にお仕事を教えていただき不慣れながらも頑張っています!
私もこれからブログに参加いたしますので、よろしくお願いします!

さてまずは初めての記念すべき1回目では最近覚えたお気に入りの植物をご紹介したいと思います。
先日、北軽井沢でのんびり散歩をしていたところ・・・

なにやら白いキノコのようなものを発見しました。

ご存じの方は違うよーと突っ込まれたと思いますが、よく見ると・・・

そう、ギンリョウソウです!
漢字で書くと「銀竜草」

 

良く見ると半透明な白い姿がとてもかわいい!大好きになりました!

 

もともと小さい頃からキノコやは虫類(かえるも)が大好きなので山道を歩いてはキョロキョロ探していましたが、
最近になって山菜や野草の魅力を再確認し勉強し始めました。これからの季節もっとたくさんの新しい出会いがあると思うととても楽しみです。
ぜひ、皆さまも自然たっぷりの軽井沢に遊びに来てくださいね。