忍野郵便局で新鮮お野菜

青木です。雨風穏やかで、台風の強い影響はあまりない山中湖です。
昨日から引き続き気温は低めなので、羽織るものが必要なくらい
肌寒いです。体調管理に気をつけないとですね。

暑かった先日、事務所で使うもののお買い物ついでに郵便局にも寄りました。
いつもは山中湖郵便局でお世話になっているのですが、
この日は忍野村に用事があったので初めて忍野郵便局へお邪魔しました。

中に入ると、二つある窓口の前にこんなコーナーが。

思わずじーっと見ている私に、フレンドリーな局員さん達が声をかけて下さいました。
「昨日からなんですよ~!良かったどうぞ~!」
「パクチー美味しいよ~!ついでにディルも美味しいよ~!」
「美味しい食べ方は前にメモ置いてあるんで!」

ほんとだ!手書き~
忍野村の無農薬野菜ですって!
全て100円です。

買っちゃいました。
パクチー(コリアンダー)とサラダ大根。
新鮮でみずみずしくてどれも美味しそうでした。
そりゃ買っちゃいますよ。

パクチーは豚しゃぶと一緒にナンプラーでアジアンテイストに。
即・追いパクしちゃいました。
サラダ大根は皮ごと薄く切って塩昆布とオリーブオイルでカルパッチョサラダ風に。

どちらも超簡単メニューですがおいしかったです。

思いもかけず地元密着型の郵便局であったか~い美味しいものに
出会えました。
また行っちゃおっかな。

山中湖・河口湖からの富士山も綺麗ですが、
忍野村からの富士山も左右対称に稜線が伸びていて綺麗ですよ。

忍野村にも是非お出かけください!

子育てふんとうちゅう

青木です。今日も爽やかなお天気の一日でした。
日陰にいると本当に過ごしやすくて、外でお昼寝したくなっちゃいますね。

昨日のお仕事帰りに少し寄り道で、富士山駅の駅ビルQスタに行ってきました。

車へ戻るときにこちらの張り紙が目に留まりました。

確かに、写真には撮っていませんが頭上注意な感じの足元です。
この時期よく見る光景ですね。

見上げると…

いました。
結構大きくなっていますね。すくすくと育っていて
巣が狭そうです(笑)

ぎゅうぎゅう。

親鳥でしょうか?
フワフワしているから早めに巣から出た子供?

こちらにも。親鳥?

今の時期あちらこちらでツバメがたくさん飛んでいたり巣を見つけたり
頭上注意的な張り紙を見かけたりしますが・・・

「糞投中」の表現は初めて見て笑ってしまいました!

投・・・ って(笑)

温かく見守りましょう~