冬にマンスリーで寒さを体感してみては?

南雲(直)です。

気温が高かったり、低かったりとなんとも難しい日々が続いています。

自家用車の冬用タイヤへの履き替えも終わりちょっと一安心しています。
社用車も今週中には履き替える予定です。

さて、当エリアにおいて少し珍しい商品を始めましたのでお知らせいたします。
支店トップページのお知らせにも加えておりますが『マンスリー始めました!』

『ダイヤモンドシャトー山中湖』

正直、古いです。でも、山中湖畔沿いの道路からは近いです。約130m、
徒歩で約1分半ちょっとです。

予定では12月16日頃に、室内の家具・家電等を搬入予定でございます。

『寒い冬にわざわざ、借りようなんて人いるの!?』と思われる方もいらっしゃる
かもしれませんが、冬だからこそ是非体感していただきたいのです!

寒い、寒いところだと伝えておりますが実際にその寒さに触れて、感じてみて
山中湖エリアへの物件購入や賃貸などの足掛かりにしていただきたいと思って
います。

この寒さははっきり言って『非日常』ですので・・・。

暖かいエリア方面の商品もございます。

気になる方、お気軽にお問合せくださいませ。

『HIMAWARIのマンスリー』

降りました。雪・・さあ冬ですね

南雲(直)です。

昨日です。

降りました。

山中湖で雪が・・・。

一日明けた山中湖の様子です(午前中)

はい。とっても幻想的ですね!

降り始めると周りは、焦ってやれタイヤ交換だ、
やれ水抜きだと言っていました・・・。

私は自分の直観と気温を確認して、それほど積もらない事、
マイナス4℃以下にならないとタカをくくって静観です。

積もる事もなく、凍らず正直内心ホッとしています。

道路に積もるほどでもないので、まだもう少しノーマルタイヤでも
大丈夫ではないかと勝手思っていますが、

週明けには社用車のタイヤ交換をしようとも思っています。

12月に入りますので、皆様お早目のタイヤ交換、冬季対策を!

私もタンクが空になっている灯油を買いに行くよう指令が
出たので、行ってきます!

中央自動車道も通行止め解除になりました!

南雲(直)です。

本日は最近の中では気温も高くとても過ごし易い気候でした。
台風19号の影響で山梨と都心部を結ぶ交通網も通行止め、運転見合わせに
なっていましたが一部を除きほぼ復旧されました。

作業に当たっていただいた方々には感謝してもしきれません。

お蔭様でというように本日は朝から車やバイクの数も多く、いつも通りの
富士五湖エリアの活気が少し戻ったように感じました。

お問合せについては特に少なくなる事もなく、こちらもお蔭様で不動産の
動きは良いです。

という事で、当社所有物件の価格改定を行いました!

まずは、

『丸紅富士桜 別荘』 880 → 790 万円へ価格変更

続いて

『ダイヤモンドシャトー山中湖』 240 → 200 万円へ価格変更です。

気になっていたんだよね~~という方、是非秋の紅葉を楽しむついで
でも構いませんので、ご内覧お問合せお待ちしております。

なお、ここに来て当社所有物件のラインナップが豊富になっております。
是非こちらもご覧ください。

『当社売主物件 仲介手数料不要』