富士吉田市パン屋さん🍞 パンの実

こんにちは。滝口です。

今夜も雪予報の山中湖です⛄あまり積もらないで欲しいです。

さて、富士吉田市にありますパン屋『パンの実』さんをご紹介です。

富士吉田市はパン🍞が多くてパン好きな私にはとっても嬉しいです。

こちらのパンの実さんは下吉田中学校近くの下吉田コミュニティーセンターの

向かいにあるお店になります。

大通りではないので少し分かりにくい場所になりますが

外観の店内もとても可愛らしい雰囲気のパン屋さんです。

『ごパン』という名の面白いネーミングのパンもあり中身は

おにぎり🍙が入っているそうです。これはまだ食べたことが無いのですが

種類も多くていろいろ迷うのですが次回は購入してみたいと思います。

私のこちらのお店での目的はミルクフランスがお目当てで行っています。

パリパリしていてとても美味しいです!ハード系はお好きな方におすすめなパンです。

デニッシュ系などもいろいろな種類が美味しいので毎回、

店内をウロウロして迷って購入してしまいます。

いろいろパンの種類があるのでパン好きな方には見ているだけでも

楽しめるパン屋さんだと思います。ぜひ行ってみてくださいね!

 

 

 

長南カントリークラブ⛳千葉県長生郡長南町

こんにちは。滝口です。

昨夜から雨が降り続いております山中湖です☔

週末も雪予報⛄が出ており来週はお天気が崩れる予報となっております。

そして久しぶりにゴルフ⛳に行ってきました。

先月の社内コンペではフェアウェイウッドが、まったく当たらずにボロボロ( ノД`)シクシク…

そして山中湖は、いまだに先日の積雪の雪も解けないので

春と気分転換を求めて千葉県のゴルフ場に行ってきました⛳

アクアラインを越えて、長生郡長南町の『長南カントリークラブ

早朝の観光?ゴルフ?渋滞にハマって、そしてアクアラインと

高滝湖サービスエリアで休憩を、とってのんびり行きましたが

山梨からでも3時間かからずに到着いたしました。

ロッカーの幅も広くゆったりサイズで荷物持ちの私にはとって嬉しいサイズのロッカーでした。

モーニングもワンコイン¥500という嬉しい価格で、途中休憩で食べなければ良かったと反省💦

スタッフの方もとても親切で落ち着いた雰囲気のクラブハウスがとても素敵でした。

天候も良く春並みの気温で、心配性で念のために持って行った

冬仕様のウェアの出番はありませんでした。

フェアウェイウッドも思うように当たってくれたので

とっても楽しい一日が過ごせました。

冬の時期は千葉でゴルフ、夏の時期は富士山周辺でゴルフ⛳

そんな生活をしてみたいと夢見た日になりました( *´艸`)

また千葉にゴルフにいきたいと思います⛳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FUJIMI CAFE GOTEMBA

こんにちは。滝口です。

先日、一棟貸し貸別荘『ウェルシー』の近くで

鹿さんファミリーに出会いましたが

なかなか逃げてはくれないので

車にぶつからないように気を付けるのが大変でした。

今日は御殿場の乙女峠にあります『FUJIMI CAFE GOTEMBA』さんをご紹介です。

伺った日は晴天とはいかず雲も少しありましたが

富士山🗻も眺められる素敵なcafeでした。

外のテラスはワンちゃんと一緒に過ごすことができます。

平日ということもあり店内もテラスも空いており

のんびり富士山🗻を眺めることが出来ました。

店内も素敵な空間でおしゃれなお土産品なども販売されており

箱根ラスクなども扱っておりました。

こちらのcafeの駐車場からは『乙女の鐘展望台』に入ることができます。

(画像:一般社団法人御殿場市観光協会様より)

今回は寒さに負けて断念しましたが、駐車場から3分ほどで

行けるようなので次回は登ってみたいと思います🗻

本日の雪の状況⛄

こんにちは。滝口です。

今日はお日様も出て比較的過ごしやす山中湖です。

先日の積雪⛄で路肩には多くの雪が残っております。

特に早朝は路面が凍結しており、とても怖いです。

歩道にも雪が沢山残っており歩くのもままならない状況の富士五湖地域です。

富士吉田の路肩残雪状況です。

山中湖の路肩残雪状況です

日中に溶けた雪が翌朝凍結するこの状況はしばらく続きそうです。

今日は山中湖からひとつ山を越えた御殿場市に行ってきました。

山中湖から車で15分程ですがほぼ雪も無くて驚きです!

御殿場プレミアムアウトレットすぐ近くのマンション当社売主物件のお部屋に行ってきました。

ダイヤモンドリゾート御殿場弐番館』お部屋からも浴室からも富士山🗻が望めました。

お部屋からの眺望です。今日はあいにくの曇り空で富士山が綺麗に撮れずに残念です。

3月リフォーム予定の物件になります。

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

 

2024西湖こおりまつり

こんにちは。滝口です。

山中湖は日中でも冷え込みが厳しくなってきました。

天気予報で最高気温5℃以下の日々が続いております。

そんな寒さのお陰で出来上がる神秘的な樹氷、『西湖こおりまつり』が開催されます。

(画像:富士河口湖町観光連盟様より)

はじめて見たときは樹氷の大きさに圧巻でした⛄

夜のライトアップは昼間とはまた違って幻想的で素敵ですよ。

西湖は河口湖インターから30分程のところにあります。

道路が凍結している可能性もありますのでぜひお越しの際は

スタットレスタイヤ装着で暖かい服装でおこしくださいね。

開催日時:2024年2月3日(土)~2月12日(月)
※ライトアップは開催期間中の日没~19:00の予定です。
開催会場:西湖野鳥の森公園
駐車場有【無料】入館・入場料は無料です。

ステージイベントも開催されるようです。

2月4日(日)11:30~、13:30~/和太鼓 白檀による和太鼓演奏

2月11日(日)11:30~、13:30~/勝山中学校による和太鼓演奏

ダイヤモンド富士ウィークス🗻

こんにちは。滝口です。

昨日から強風が続いている山中湖です。

今日のような肌を突き刺すような寒さは一昔は、冬の時期は日常的でしたが

昨今の温暖化であまり体感していなかったので、寒いながらも懐かしく感じました。

今日は山中湖 DIAMOND FUJI WEEKS(ダイヤモンド フジ ウィークス)のご紹介です。

山中湖は例年2月は天候が安定することが多く、ダイヤモンド富士を観測しやすい期間として、

毎年2月1日〜22日までの間を「ダイヤモンド富士ウィークス」と呼んでいるそうです。

2月にダイヤモンド富士が観測に適していると聞いたことはありましたが

「ダイヤモンド富士ウィークス」と呼ばれていることは、初めて知りました。

-0

-0

ダイヤモンド富士を見るための準備-0

こちらのお写真は全て山中湖観光協会さんのイベント情報の掲載されているものです

観光協会さんのお写真はどれも素敵なのでぜひ山中湖観光協会さんのサイトを見てみてくださいね。

そして観光協会さんのInstagramもおすすめです!素敵な富士山🗻や山中湖をアップしています。

いつもこの季節は多くの写真家さんが寒い中、カメラを構えているのをよく見かけます。

そんなダイヤモンド富士を撮影するときおススメの宿泊先ですが、当社グループ会社運営の

「ウェルシー山中湖」です。一日一組限定の貸切ヴィラ!愛犬も一緒に宿泊できます!!

人気の撮影スポットからも比較的近いかと思いますが、寒いのでお車での移動は必須です💦

「ウェルシー山中湖」は以下の予約サイトでご予約を受け付けしております。

じゃらん】【楽天トラベル】【Airbnb】【Booking.com

山中湖でのご宿泊先にいかがでしょうか🗻

 

 

 

 

山中湖店 仕事始め 冬花火🎇

この度、年始に発生いたしました石川県能登半島地震により犠牲となられた方々に

お悔みを申し上げるとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

被災地の皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。

謹んで年始のご挨拶を申し上げます。

山中湖店は本日、1月6日より仕事始めになります。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

河口湖町では、今年も河口湖冬花火が開催予定です。

冬の澄んだ夜空を彩る大輪の花火の観覧はいかがでしょうか。

1月20日から2月18日まで毎週末に開催されております。

私のおすすめ観覧ポイントは河口湖音楽の森の美術館と

河口湖円形ホールの辺りがおすすめです。

河口湖、大橋、お天気の日には富士山🗻

そして色鮮やかな花火🎇を全てを眺めることが出来ます。

夜はとても冷え込みますので是非、暖かい装いでお出かけくださいね。

開催日:2024年1月20日~2月18日までの土・日曜日及び2月23日(金)
開催時間:午後8時~8時20分
開催会場【打ち上げポイント】
・大池公園(メイン会場)
・畳岩
・八木崎公園
駐車場有【無料】

 

 

 

 

吉田うどん『くれちうどん』 

こんにちは。滝口です。

今日の山中湖は気温は暖かいのに雨、風が強くなってきました。

先日、久しぶりに『くれちうどん』に行ってきました。

山中湖店のブログでも度々登場する吉田うどんのお店です。

富士吉田でも西桂よりにあるお店ですがopen前から並んでいるお店になります。

とにかく並ぶのでいつも諦めておりましたが最近、

寒くなってきたこともあり並んでる人が少なくなってきたようなので久しぶりに行ってきました。

肉うどん大のワカメトッピング

冷やしうどん大で肉とワカメトッピングです

冷やしうどんはトッピングしないとキャベツしか入っていないのでいつもトッピングしています。

こちらの肉は馬肉になります。やっぱり安定の硬さと美味しさで初の大盛にしてみましたが

美味しかったので食べきれました。また近いうちに行きたいと思います。

富士吉田インターから3分ほどで行きやすさもおすすめです。

 

 

 

西富士ゴルフ倶楽部⛳

こんにちは。滝口です。

週末の山中湖は暖かい陽気で過ごしやすい日となっております。

先日、静岡県富士宮市にある西富士ゴルフ倶楽部に行ってきました。

こちらのゴルフ場は河口湖町からは40分ぐらいで行ける場所にあり

以前は小田急西富士ゴルフの名称で今年からアコーディアグループで

西富士ゴルフ倶楽部になったようです。

エントランスの正面からもコース場からもいろいろな箇所から

綺麗な富士山🗻を眺めながらプレーすることができました。

スタート時間が10時だったため、夕方は肌寒くなってきて日没が

心配でしたが何となボールが見えるうちに終えることが出来ました。

場所も山梨から行きやすくコースも平で回りやすかったので

また伺いたいと思います。

 

 

都留市 ☕寺茶房 喫茶去×OneNoteCoffeeRoaster

こんにちは。滝口です。

ここ数日は朝の冷え込みが厳しくなってきましたが、

星空が一段と綺麗に見れるようになってきました。

(画像:公益社団法人やまなし観光推進機構より)

先日、都留市にあります『寺茶房 喫茶去×OneNoteCoffeeRoaster』に行ってきました

こちらのcafeは、都留市のお寺、長慶禅寺内にあります。

今回はカレーと抹茶パフェそして抹茶ラテにしました。

抹茶茶碗でいただくラテは抹茶の味が濃くまろやかで美味しく、

特に縁側のお席からは自然を感じ落ち着いた時間を過ごせました。

他にも美味しそうなランチやデザートがありましたので

またお食事に伺いたいと思います。

営業時間(営業日・営業時間等の変更は公式Instagramにて発信しています)

木・金・土・日 11:00~16:00

都留インターから富士吉田市に向かう途中にありますので、お近くにお越しの際は、ぜひ寄ってみてくださいね。